田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

今日は第86回 全国花火競技大会 「大曲の花火」開催日

2012年08月25日 | 秋田・田沢湖

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

いよいよ第86回 全国花火競技大会 「大曲の花火」開催当日を迎えました。

今年のテーマは「つながり」。

全国の花火師達が今日の日の為に技を磨いた花火には、「手をつなごう、心をつなごう、互いに支え合おう」のメッセージが込められているものと思います。

会場におりますとまるで盛り上がったコンサート会場にいるような気分になります。

感動で70万人が一体となる瞬間が必ずあります。

これこそ「つながり」なのかもしれません。

今日の大曲の感動が、復興に向かって歩みを進めていらっしゃる皆様への支援のエネルギーにならん事を祈ります。

今年の審査員には作曲家の千住 明さんのお名前もあるようですので、

曲と多彩な発想とのコラボレーションがポイントになる創造花火は、作曲家の視点からも審査されるかもしれません^_^

昼花火は17:00~

夜花火は18:50~です。

湖畔の杜ビールは例年通りオレンジロードでビールの販売をしております

是非、お立ち寄り下さいませ^_^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストランORAE監修「仙北市産枝豆 秋田香り五葉入りコロッケ」が今年も販売されます

2012年08月24日 | ミミのつぶやき

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

昨年もご紹介いたしました湖畔の杜レストラン監修 「仙北市産枝豆 秋田香り五葉入りコロッケ」が今年も販売されます。

マックスバリュ東北さんが8/24~8/26という事で、ご展開予定のイオン系列店さんに先駆けてのご販売です。

香り五葉枝豆の上質な甘さと芳しい香りが生かされているとご評価頂き、昨年もお陰様で非常に好評でございました。

限定製造ですので、この機会に是非お求め下さいませ。

マックスバリュ東北さんの店舗情報は以下の通りです。

お近くの店舗のチラシをクリック下さいませ。

秋田、山形、青森、岩手での販売となっております。

http://www.mv-tohoku.co.jp/stores/

2w

仙北市の畑で元気に育つ香り五葉

Mv

緑濃いコロッケです

どうぞ、そのままか、レモン、又はお塩でお召し上がり下さいませ

201285

店舗のPOPには生産者の方の顔写真も・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日 第86回大曲全国花火競技大会

2012年08月23日 | 秋田・田沢湖

8月25日は第86回大曲全国花火競技大会です。

前日は雨で当日は晴れるとの予想ですし、震災の影響を受けて人出が少なかった昨年に比べ大変な来場者になるものと思います。

皆さん駐車場のチェックはしていただいている事と思いますが、通行規制も含めてこちらから情報をおとりになっては如何でしょうか。

日中の熱中症対策もしっかりして頂き、楽しく感動的な一夜をお過ごし頂ければと思います。

大曲花火アクセスナビ

http://www.oh-hanabi.com/index2.html

大曲の花火

http://daisen.in.arena.ne.jp/hanabi/omagari/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖畔の杜レストランORAEは「東北観光博」の加盟店です

2012年08月20日 | 湖畔の杜レストランORAE

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

東日本大震災を乗り越え復興に向かって歩みを進めている東北の美しさや優しさ、美味しさ、癒しなどにどうぞ触れて下さいというコンセプトで開催されているのが「東北観光博」です。

秋田の中でも男鹿地区や横手地区などで観光エリアがわかれておりますが、それぞれに旅のサロンがございます。

ここでパスポートを受け取りましょう!!

旅のサロンでは地域観光人が皆様の旅のサポートを致します。

湖畔の杜ビールレストランORAEも東北観光博の加盟店になっておりますので、パスポートをご提示頂きますと「お食事の方にはコーヒーか紅茶をサービス」致します。

(ご注文時のご提示を御願い致します。相当額の値引きは致しかねますのでご注意を・・・)

東北の本領発揮、秋の紅葉に向けて是非「東北観光博」チェック下さいね~!!

角館・田沢湖地区の旅のサロンはこちらです

http://www.visitjapan-tohoku.org/zone/tazawako/salon/13/

パスポートとは・・・・

http://www.visitjapan-tohoku.org/passport/

ORAE加盟店情報

http://www.visitjapan-tohoku.org/zone/tazawako/gourmet/14255/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評を頂いているビールをご紹介いたします

2012年08月19日 | 湖畔の杜ビール

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

このお盆、レストランにお越しになったお客様から大変好評だったビールをご紹介いたします。

全国酒類コンクール第1位入賞ビール「味わい天涯」と「味わい天空」です。

田沢湖のホテルでお召し上がりになって、「本当に美味しかったから買いにきました」とわざわざ弊店にお立ち寄り下さったお客様もいらっしゃいました。

「天涯」はバランスのとれたコクが愉しめる濃色のビール、「天空」は爽快でありながら味わい深い淡色のビールです。

双方とも対照的なビールですが、それぞれにファンの方がいらっしゃるようです。

嬉しい限りです。

こちらのビールはネットでもご購入頂けますので、今後共可愛がって頂ければ幸いです。

「味わい天涯」はこちらから・・・

http://www.shop-orae.net/?pid=17320550

「味わい天空」はこちらから・・・

http://www.shop-orae.net/?pid=42241515


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする