田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

今日の駒ケ岳

2014年04月13日 | ミミのつぶやき

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

今日の駒ケ岳。

たんぼの雪もなくなりました。

春がじわじわと駒ケ岳の麓から山へと向かっています。

002w

雪渓の変化と共に春がやってきます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本一のまかないレシピ。」ビアカレー掲載

2014年04月12日 | 湖畔の杜レストランORAE

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

プレジデント社の「Dancyu」の「まかないランデブー」のコーナーが、この度「日本一のまかないレシピ。」として一冊の本にまとまりました。永久保存版です。

本誌にはレストランORAEのビールだけで作ったカレーが掲載されております。

このカレーはレストランORAEにてお召し上がりいただけます。

「ビールだけで煮込んだ ビール屋のほろ苦カレー」と言うメニュー名です。

是非、ビール屋ならではのオリジナルの味わいをお愉しみ下さい。

「日本一のまかないレシピ。」入荷次第、レストランORAEの直営ショップ「ナラの木の下で・・・」で販売致します。1冊1200円です。

002w

書店では4/11から発売になっております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン内、開花宣言

2014年04月11日 | ミミのつぶやき

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

桜、開花宣言。室内です(*^_^*)

外の桜はまだ蕾のままなのであります。

今日の湖畔はとても気持ちよかったです。田沢湖もとてもキレイでした。

008

敷地内の桜です。ようやく蕾がふっくらしてきた程度です。

003_2

上の桜の木と同じ桜。室内では開花です。

004

一足早いお花見といったところです

006

ブルーが素晴らしかった!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国酒類コンクール「秋田美人肌ビール」第3位

2014年04月06日 | 湖畔の杜ビール

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

全日本国際酒類振興会より、2014年春季全国酒類コンクールにおいて「秋田美人肌ビール」が第3位との一報が入りました。

このビールは秋田県 総合研究センターの特許に基づき造られた、肌に優しいビールです。

ビール中のホップに存在するポリフェノールの肌に対する機能に着目し、その機能が保持されるように仕込まれたビールと言うわけです。

「類のない風趣を実現した」とご評価を頂きました。

お蔭様で、湖畔の杜ビールは全国酒類コンクール18連続入賞と相成りました。

誠にありがとうございます。

001w

http://www.shop-orae.net/?pid=9568820


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春メニューから「しらすと竹の子 春の便りピザ」

2014年04月05日 | 湖畔の杜レストランORAE

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

春メニューから「しらすと竹の子 春の便りピザ 1200円」のご紹介です。

トマトソースの上にしらすを敷き詰め、竹の子を置き、モッツアレラチーズとナチュラルチーズの2種類のチーズをのせて焼いたピザです。

しらすがアンチョビのような役割を果たし、素直な味わいの竹の子との相性は抜群です。

チーズもフレッシュを加える事で、味の幅が広がりました。

ちょっと和風に山椒の葉を散りばめてお試し頂く春のピザです。

Img_2182w

白く見えるのがモッツレラです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする