田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

春メニューから「こんなに豆カレー」のご紹介

2014年04月04日 | 湖畔の杜レストランORAE

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

春メニューから「こんなに豆カレー 1000円(単品)」のご紹介です。

オリジナルの自家製ビールだけで仕込んだ「ビール屋のほど苦カレー」もおすすめですが、こちらのカレーは特に女子におすすめ。

ルーにフレッシュトマトを贅沢に使い、少し甘めに仕上げております。

これが豆によく合います。

豆は秋田県産の「秋田みどり大豆」や秋田の伝統野菜である「てんこ小豆」、「ひよこ豆」、煮込み料理によく合う「レッドキドニービーンズ」等を使っています。

豆好き女子用の新作カレーです。

Img_2181w

色んな豆の食感をお愉しみ下さいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春メニュー「新玉ねぎのポークジンジャー 秋田 雪沢豚を使って」

2014年04月03日 | 湖畔の杜レストランORAE

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

春メニューから「新玉ねぎのポークジンジャー 秋田 雪沢豚を使って 1300円(単品)」のご紹介です。

秋田鹿角の山奥にある農場で非常に衛生的に飼育されている雪沢豚を主役にした一品。

この豚は特定の病原菌を持たない、つまり非常に健康な状態で育てられている豚で、その為微生物が原因と言われる畜肉臭がないと言う特長があります。

肉質もこまやかで非常に柔らかいです。

この雪沢豚を新玉ねぎと生姜、にんにくで作った特製ソースでお召し上がりいただきます。

御飯と共にガッツリいっちゃってくださいね~(*^_^*)

Img_2178w


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の駒ケ岳

2014年04月02日 | ミミのつぶやき

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

今日の駒ケ岳、キレイでしたよ。

目の前の田んぼも雪解けが始まっています。

003w

昨日に引き続き キレイに姿を見せてくれた駒ケ岳


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チキンの春ロール お豆や野菜・コンニャクのオイル漬け添え」

2014年04月02日 | 湖畔の杜レストランORAE

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

春メニューから、「チキンの春ロール お豆や野菜・コンニャクのオイル漬け添え」1300円(単品)

のご紹介です。

チキンにふき味噌を塗り、その上に菜の花と竹の子を乗せ、包んでグリルした一品。

竹の子のサクサク感にふき味噌のサラリとした甘さと苦みが加わった春を感じる料理です。

周囲にあしらったのは秋田県産の秋田みどり大豆やごぼう等のお野菜とコンニャクをオリーブオイルで漬けたものです。和の素材のオリーブオイル漬け、これがなかなかイケます。

是非、お試しあれ!

Img_2176w

御飯にもパンにも合います

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする