本日2度目の更新ですが。
10/24(土)の昼間。
碧南の芸術文化ホール(だっけかな?)で、徳永二男氏のリサイタルがあると知った。
私は特にクラッシックに傾倒しているわけでもないし、徳永氏のファンというものでもない。
徳永氏のヴァイオリン触れたのは、20年ほど前(だっけかな?)に、N響がヤマトの交響曲を演奏した映像を見ただけに留まっている。
その映像を見ただけなのに、徳永氏の奏でるヴァイオリンに、強く惹かれた。
ヴァイオリンを奏でている。と、いうよりも、ヴァイオリンが歌っている。そんな感じで、鳥肌が立ったのを覚えている。
交響曲 宇宙戦艦ヤマト №4 1/2
交響曲 宇宙戦艦ヤマト №4 2/2
その徳永氏のリサイタルが我が家から車で小一時間ほどの街であるという。
しかも料金が 指定席2800円 自由席2500円(前売) 2800円(当日)という、破格の料金である。
これは行くしかないだろう。
と、思い、会館に電話をしてチケットを扱っているところを聞いてみた。
残念ながら指定席は既に完売。やむなく自由席を購入することにした。
チケットはぴあで購入できるというので、近所のコンビニに行って発券。
昨日も結局某グループ(笑)のチケットをそのコンビニで発券したばかり。
ちょっとコンサートづいているかもしれない。
あの歌うようなヴァイオリンを生で楽しむことができるとは、夢にも思わなかったので、体調を整えてその日を待ちたいと思います。
う~ん、待ち遠しい♪
※ソロリサイタルではありませんでした。ピアノが入るそうです。文中、ソロを削除いたしました。
10/24(土)の昼間。
碧南の芸術文化ホール(だっけかな?)で、徳永二男氏のリサイタルがあると知った。
私は特にクラッシックに傾倒しているわけでもないし、徳永氏のファンというものでもない。
徳永氏のヴァイオリン触れたのは、20年ほど前(だっけかな?)に、N響がヤマトの交響曲を演奏した映像を見ただけに留まっている。
その映像を見ただけなのに、徳永氏の奏でるヴァイオリンに、強く惹かれた。
ヴァイオリンを奏でている。と、いうよりも、ヴァイオリンが歌っている。そんな感じで、鳥肌が立ったのを覚えている。
交響曲 宇宙戦艦ヤマト №4 1/2
交響曲 宇宙戦艦ヤマト №4 2/2
その徳永氏のリサイタルが我が家から車で小一時間ほどの街であるという。
しかも料金が 指定席2800円 自由席2500円(前売) 2800円(当日)という、破格の料金である。
これは行くしかないだろう。
と、思い、会館に電話をしてチケットを扱っているところを聞いてみた。
残念ながら指定席は既に完売。やむなく自由席を購入することにした。
チケットはぴあで購入できるというので、近所のコンビニに行って発券。
昨日も結局某グループ(笑)のチケットをそのコンビニで発券したばかり。
ちょっとコンサートづいているかもしれない。
あの歌うようなヴァイオリンを生で楽しむことができるとは、夢にも思わなかったので、体調を整えてその日を待ちたいと思います。
う~ん、待ち遠しい♪
※ソロリサイタルではありませんでした。ピアノが入るそうです。文中、ソロを削除いたしました。