ひっさびさに大阪城ホールに行きますねん♪
何年振りだろう…ていうか、10年どころじゃないかも(冷汗)
12/29 某Aさんのツアーファイナルです。
ツアーポスターを見て、行く気満々になりました(笑)
コレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/0972b4cef390aeff0d408d40c9d5d563.png)
バラ星雲のような美しい星雲をバックに、バイザーに映る青い地球。
タイトルが「Catch Your Earth」
もう辛抱堪りませんでしたね(笑)
チケットも取りました。
ホテルも予約しました。←どこでも東横インな私w
準備万端。
昔はチャットメンバーで集まって、終演後にシャンパン開けたりしてたもんです(笑)
懐かしいなあ。
そのメンツも今はそれぞれの道を歩んでいるし、集まっていたチャットが閉鎖されたこともあって、殆ど皆の行方は判りません(私はね、特に地方住みだったから)
1人での参加ですが、なんだか懐かしい気分になれそうです。
って、あんたこの前大阪行ったばっかりやんか!という突っ込みも甘んじて受けます(笑)
だって、大阪って在来線オンリーで来られるほど近いんですもんw
(バブル期は新大阪から名古屋まで新幹線乗って、名古屋から逆方向に戻るという贅沢なことをしてました…だってこれが時間的に一番早いから:爆)
年末なので、この前使ったお得切符が使えないので、ふつーにちんたら行きます。
18切符使っても、在来線オンリーだったら大して金額違わないし、途中で私鉄も使う予定なんで、18切符は使いませんです。
…しかし、地元JR駅から米原までが、18キッパーにも有名な最悪路線なんですよね。
東海道本線のクセに、1時間に1本、運が良ければ2本。車両数も多い時は8輌ぐらい。運が悪いと3輌…。まるで新幹線を使え!と言わんばかりの状態です。
(おかげさまで18切符期間は、某駅での早朝に繰り広げられる「〇〇ダッシュ」が有名でして。でもあれは普通の通勤通学者には悪評なのよね。1番線から2番線に階段昇って降りてのダッシュだから。改札は1番線と2番線の間にあるので、そこから通勤者御用達の4番線5番線に行きたくても行けない状態だったり。「時速制限10km」の張り紙も一時は有名でした:爆)
この前、お好み焼きとタコ焼きと豚まんを堪能したので、年末は大阪グルメは無しかな?堂島ロールも名古屋で買えるし。阪神百貨店の地下のポケットパークでお好み焼きとタコ焼きのあいのこみたいなのでも食べようかしらん。
立ち食い串カツもいいねぇ(お酒は飲まないけど)
土産に豚まんでも買って帰ろうかね。年末年始に豚まん(笑)
いいじゃありませんか。
本題のAさんは?
まあ、座席に座ってノンビリと聴くことにします。
(3時間も立っていられるか!)
何年振りだろう…ていうか、10年どころじゃないかも(冷汗)
12/29 某Aさんのツアーファイナルです。
ツアーポスターを見て、行く気満々になりました(笑)
コレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/0972b4cef390aeff0d408d40c9d5d563.png)
バラ星雲のような美しい星雲をバックに、バイザーに映る青い地球。
タイトルが「Catch Your Earth」
もう辛抱堪りませんでしたね(笑)
チケットも取りました。
ホテルも予約しました。←どこでも東横インな私w
準備万端。
昔はチャットメンバーで集まって、終演後にシャンパン開けたりしてたもんです(笑)
懐かしいなあ。
そのメンツも今はそれぞれの道を歩んでいるし、集まっていたチャットが閉鎖されたこともあって、殆ど皆の行方は判りません(私はね、特に地方住みだったから)
1人での参加ですが、なんだか懐かしい気分になれそうです。
って、あんたこの前大阪行ったばっかりやんか!という突っ込みも甘んじて受けます(笑)
だって、大阪って在来線オンリーで来られるほど近いんですもんw
(バブル期は新大阪から名古屋まで新幹線乗って、名古屋から逆方向に戻るという贅沢なことをしてました…だってこれが時間的に一番早いから:爆)
年末なので、この前使ったお得切符が使えないので、ふつーにちんたら行きます。
18切符使っても、在来線オンリーだったら大して金額違わないし、途中で私鉄も使う予定なんで、18切符は使いませんです。
…しかし、地元JR駅から米原までが、18キッパーにも有名な最悪路線なんですよね。
東海道本線のクセに、1時間に1本、運が良ければ2本。車両数も多い時は8輌ぐらい。運が悪いと3輌…。まるで新幹線を使え!と言わんばかりの状態です。
(おかげさまで18切符期間は、某駅での早朝に繰り広げられる「〇〇ダッシュ」が有名でして。でもあれは普通の通勤通学者には悪評なのよね。1番線から2番線に階段昇って降りてのダッシュだから。改札は1番線と2番線の間にあるので、そこから通勤者御用達の4番線5番線に行きたくても行けない状態だったり。「時速制限10km」の張り紙も一時は有名でした:爆)
この前、お好み焼きとタコ焼きと豚まんを堪能したので、年末は大阪グルメは無しかな?堂島ロールも名古屋で買えるし。阪神百貨店の地下のポケットパークでお好み焼きとタコ焼きのあいのこみたいなのでも食べようかしらん。
立ち食い串カツもいいねぇ(お酒は飲まないけど)
土産に豚まんでも買って帰ろうかね。年末年始に豚まん(笑)
いいじゃありませんか。
本題のAさんは?
まあ、座席に座ってノンビリと聴くことにします。
(3時間も立っていられるか!)