東京の娘家族がはじめ今年は帰らないと言っていたのに急に帰るとの事。 
クリスマスとお年玉はすでに送っていたが主人が孫がこちらで遊ぶのにとおもちゃを買うと云うので二人で出かける。
近くの孫にも不公平になるのでそれぞれにプレゼントを購入する。

孫には甘いですね…
25日クリスマスは近くに住む娘の家でする事になっているが「お母さん料理
は宜しく!」「…」
その日娘も働いているので仕方がない。
「お母さんのケーキ
美味しいから!」結局、ケーキも焼くことになり
料理も大変なのでいつもは自分で焼いていたチキンだけど始めてケンタッキーで
注文する事にして午後から絵画教室へ行く前に亀の甲のケンタッキーまで車を走らせる。
(味はどんなかな?)
(やはり年取ると段々しんどくなるわ~)
注文が多いらしく25日時間まで指定された。
絵画教室ではあまり描かずにおやつタイムはいつも話がはずむ

ー冬至ーの今日、Iさんから柚子風呂の柚子を頂きました。
風邪を引かないように”柚子風呂”に入りましょう…
帰ってから、かぼちゃも食卓にのりました。
なんきんの「ん」がつき「うん=運」がつくらしい…
せっかく今日お布団を干したがもうひとつの天気模様で明日も曇り
とか
お布団ほかほかにして待っててあげたいのに…
しかしなんか娘達に振り回されているような気がする。
どこでも”娘”とはこんなんかな?

クリスマスとお年玉はすでに送っていたが主人が孫がこちらで遊ぶのにとおもちゃを買うと云うので二人で出かける。
近くの孫にも不公平になるのでそれぞれにプレゼントを購入する。


孫には甘いですね…

25日クリスマスは近くに住む娘の家でする事になっているが「お母さん料理


その日娘も働いているので仕方がない。
「お母さんのケーキ

料理も大変なのでいつもは自分で焼いていたチキンだけど始めてケンタッキーで
注文する事にして午後から絵画教室へ行く前に亀の甲のケンタッキーまで車を走らせる。

(味はどんなかな?)
(やはり年取ると段々しんどくなるわ~)

注文が多いらしく25日時間まで指定された。
絵画教室ではあまり描かずにおやつタイムはいつも話がはずむ


ー冬至ーの今日、Iさんから柚子風呂の柚子を頂きました。
風邪を引かないように”柚子風呂”に入りましょう…

帰ってから、かぼちゃも食卓にのりました。
なんきんの「ん」がつき「うん=運」がつくらしい…

せっかく今日お布団を干したがもうひとつの天気模様で明日も曇り

お布団ほかほかにして待っててあげたいのに…
しかしなんか娘達に振り回されているような気がする。
どこでも”娘”とはこんなんかな?
