友人と”蘭館”で待ち合わせしたら朝のパンの
バイキングをやっていた。
(パンがなくなるまでの時間制限なし
)

久し振りに行ったら新メニュー(私が知らなかっただけ)グリムset640円でコーヒー
と
好きなパンを自由に食べられる。
100円プラスでヨーグルト190円プラスで野菜サラダとか…オープントースターで焼くと
ほかほかのパンがあっという間にお腹の中

今日は彼女の86歳のお母さんとかお年寄りの話になり「私達も老後どうなるのかな?」と
高齢化の時代、身近なお年寄りの生き方を見つつ考えさせられます。
私は、31歳で父を37歳で母を両親とも病気で亡くしているので元気な両親しか思い出せない。
なので長生きされている御両親を持つ友人とかには「親孝行出来ていいね
」とか
自分なりの羨ましい気持ちで声を掛けていたが実際は、それなりに悩みとかもあるようで結構年を
取ると子供に帰るらしく我がままで自己中心的なお年寄りもあるとか…
又、認知症・寝たっきりの方・核家族で一人暮らしの老人等々本当に他人事ではない時代に
なりそうです。
ますますどこへ行っても年寄りばかり(自分も)になるのだろうなぁ~
結局、子供には余り迷惑をかけないでいいようボケない様に適当に頭を
使い適度な運動・
ウオーキングをして足腰を鍛えておかなければ…との結論になりました。
ストレスを持ち込まず人に迷惑かけないように「元気に楽しい毎日を過ごしましょう
」

(パンがなくなるまでの時間制限なし



久し振りに行ったら新メニュー(私が知らなかっただけ)グリムset640円でコーヒー

好きなパンを自由に食べられる。

100円プラスでヨーグルト190円プラスで野菜サラダとか…オープントースターで焼くと
ほかほかのパンがあっという間にお腹の中


今日は彼女の86歳のお母さんとかお年寄りの話になり「私達も老後どうなるのかな?」と
高齢化の時代、身近なお年寄りの生き方を見つつ考えさせられます。

私は、31歳で父を37歳で母を両親とも病気で亡くしているので元気な両親しか思い出せない。
なので長生きされている御両親を持つ友人とかには「親孝行出来ていいね

自分なりの羨ましい気持ちで声を掛けていたが実際は、それなりに悩みとかもあるようで結構年を
取ると子供に帰るらしく我がままで自己中心的なお年寄りもあるとか…

又、認知症・寝たっきりの方・核家族で一人暮らしの老人等々本当に他人事ではない時代に
なりそうです。
ますますどこへ行っても年寄りばかり(自分も)になるのだろうなぁ~

結局、子供には余り迷惑をかけないでいいようボケない様に適当に頭を

ウオーキングをして足腰を鍛えておかなければ…との結論になりました。
ストレスを持ち込まず人に迷惑かけないように「元気に楽しい毎日を過ごしましょう
