私の人生いろいろ

ある日の出来事

買い物

2013-12-21 10:44:02 | 日記

今年もあと10日になりました。

周辺は、クリスマス気分でイルミネーションの輝きを灯しています。

我が家も、少しだけ装飾を出しました。

今年は、ハーブのローズマリーを頂いたのでリースにして玄関に飾りました。

 

 

参加しているボランティアもお休みになり、習い事も残り少なくなりました。

忘年会も終わり、あとクリスマス会を残すだけのみ。

昨日からの小雪舞う曇り空から、今朝は雨の天気。

 

ライフの広告に、インクジェツトがお買い得と

掲載されていた。

よく使うし買う必要があったので、買いに行くことに。

主人が「雨だし車で行ったら?」と…

我が家から歩いて、私の足で5~6分。

車を出すほどでもないし「少しは、歩かないと…」と私。

即、主人が「迎えに来てくれると言われても行かないから…!」

「分かった!」と言って雨の中傘をさして出かける。

 

店内に行くと、5880円のインクジェトが5480円と400円安くなっていた。

友人は1000円安く買ったようだが、少しはお買い得。

日頃は、生協で購入しているのでたまにはと食料品売り場に行くと

カニが半額との事、主婦の私は”半額”に弱い。

ウロウロするのが悪かった。

ケーキ作りに生クリームを2個、バターにBPに先着〇〇〇様の198円の卵に

ぜんざい用に大納言小豆、お正月用に金粉入りのお酒

これまた先着〇〇様の北海道メークインの小箱、刺身等々がかごに入る。

意思が弱く悪い癖で、いつも買い物の時にセーブ出来ない。

まして家を出る前にくぎをさされていたっけ…

それでも、一人で帰るのは無理!

しかし甘い考えの私は、早速主人に電話する。

「だから行く前に念を押した!」とおかんむり。

そう言いながらも主人は、車に乗れないので歩いて来てくれた。

”悪い””悪い”

傘をさして、荷物を持ってもらい二人で帰る。

見透かして言っているのに、長年のお付き合いなので仕方がないようだ。

帰ったら機嫌もなおっていた。

帰ったらお詫びに、主人の大好きな豚まんと干し柿とお茶で一休み。

お昼には、刺身が好きなので主人の好きな刺身丼でもしょうかな…

師走になると、やはりクリスマスやお正月の準備に忙しいですね!

(娘は、こんな私達の様子のブログの話しが面白いらしい…)