私の人生いろいろ

ある日の出来事

”輪の刻”週替わりランチへ

2015-02-13 23:15:18 | グルメ

今日は、寒かった~

風もあり花粉症が怖くてマスクが離せません。

まだ、雪がないだけましです!

 

今日も、”輪の刻へランチに行きました。

河内長野市小塩町76-1

0721-62-5446

 

今回は、夫婦2組です。

 

ちょこちょこと、この店の味の評判を聞いていましたが

昨年、直接にお店に行ったら

「今日のランチは終わりです。」と断られました。

予約が必要です。(20食限定)

残念!

 

そんな時に、花の文化園の広報のメンバーと

今年になり、先週食べることが出来ました。

値段の割には、良心的な満足のいくランチで驚きました。

 

 

 

メンバー全員好評です!

もち、私も気に入りました。

大満足です!

店主が、自慢の創作料理をそれぞれ説明してくれるのも

納得。

これまで市内でお店をされていたのですが、地下浸水で店をたたみ

河内長野の地で、お店を始められたとの事。

奥さんも、河内長野で知り合いましたと嬉しそうでした…

印象的です。

 

先週のランチ。

 

 

前菜3皿に、メーンはハンバーグ。

(前菜の写真がしっかり撮れなくて悪い~)

ハンバーグの下は大根。

大根がしっかりと和のカツオ出しが浸みて

和のデミグラスソースに「うま…」

「このお値段で?」

「美味しい~」

それぞれに、創作された心のこもった料理です。

 

お茶は、セルフサービス。

一人での料理・接待では、忙しいですね!

 

今日の、ランチ。

 

 

今日の主メーンは、ピリ辛から揚げ。

香ばしくて、タレが大きめのキャベツとナイス!

他にポテトコロッケがカレー味のスープに顔を出している。

もっちりした、滑らかにつぶしたじゃがいもと合う。

バレンタインデーを意識して、レバーはチョコレート衣がついている。

レバー嫌いな人には、?

私は、好き嫌いがないので美味しかったです。

 

このお値段なので、週替わりの献立に興味がそそりました。

夜の3500円コース、行ってみたいなぁ~

 

亭主曰く「人数が多いほど素材がいいとか…」

私好みでも、人様それぞれなので悪しからず。。。。。

 

帰り際「あっ!」

花の文化園のKさん夫婦も来店されていました。

そういえば以前にも、お寿司屋さんでも会いました。

お互いに、同じような店が好きなのかな?