私の人生いろいろ

ある日の出来事

小魚・大豆・くるみの佃煮

2015-03-21 22:16:57 | グルメ

冷蔵庫に、大豆の水煮と袋に残っていた使いかけのクルミ(どうにか足りそう~)

そして、カルシウムたっぷりの”食べるいりこ”を買い込んでいたので、

小魚・大豆・くるみの佃煮を作りました。

 

いりことクルミの佃煮大好きなので、よく食べます。

今日は、タンパク質たっぷりの大豆も入れてみました。

簡単に出来ましたよ~~(*^^)v~

 

 

ご飯を、余分に食べそうです~やばいかも!!

 

(材料)

いりこ ………    一袋
 
大豆の水煮 …   一袋
 
くるみ ………    適量
 
胡麻(白)…… 適量 (私は、大好きなので多めに入れる)
 
 
しょうが ……    適量
 
水あめ  …… 80cc (たまたま買い置きがありましたが、蜂蜜・砂糖でもよい)
甘いほうが好きなので、私は少し多めにしました。
 
 
しょう油     大さじ2
酒           40cc
水           20cc
 
(作り方)
 
〇 いりことクルミは、さっと乾煎りし、からりとする。
〇 材料を全部入れ汁けがなくなるまでからませる。
〇 焦げやすいので注意。フライパンから離れない。
 
 
 
冷蔵庫に眠っていた物や、買い置きで「あっ」というまに
 
箸休めにちょうどよい一品が出来ました…