ひな祭りです。
ひなまつりってなぁに?
3月上旬の巳の日に災いを人形に移して厄ばらいする「上巳節(じょうしせつ)」と
人形を使ったおままごと「ひいな遊び」が結びつき、
3月3日にひな人形を飾って女の子の健やかな成長を願う「ひなまつり」に発展しました。
江戸幕府によって定められた五節句のひとつで、「上巳(じょうし)の節句」といい、
ちょうど桃の季節であったことや、桃には邪気払いの力があると信じられていたことから
「桃の節句」ともいいます。
ラブリーホールにも大きなひな祭りが飾ってあります。
我が家の七段飾りは、しまったままですが(ごめんなさい)
姉から送って貰った手作り”柳川さげもん”を飾ります。
友人宅に手づくり”雛祭りさげもん”を見に行き方々
チラシ寿司のおもてなしを受けました。
料理上手接待上手な彼女らしく、箱形チラシは見た目も綺麗で
大変美味しかった~
手作りの”雛祭りさげもん”大変な手作業。
ちりめんで作った可愛い小物がたくさん下がっています。
綺麗に出来ていました。
なのに、写真を散り忘れ… 残念!
”さげもん”は、小物を沢山作るので
時間が掛かりなかなかはかどらないもの。
お疲れ様!
友人曰く”宝物”
私が頂いている”柳川さげもん”を見ている
別の友達も、「”宝物”だね!大事にしないと」と…
手作りの大変さを知っているからです。
姉は古布で作ったものをいれて
9個作ったそうです。
その中から、一個が我が家に来ています。
姉妹で”絵画展と手作り展”をしたら古布のさげもんを
もう一対頂く予定です。
勿論私の絵画もお嫁に行きますが…
寺内町の、ひな祭りのブログ見ましたよ~
私も、寺内町で見ました。
コメント有難う御座います☆