私の人生いろいろ

ある日の出来事

展覧会

2012-05-23 19:55:15 | 日記
午後より、展覧会に2ヶ所はしごで回りました。

最初は、河内長野ノバティー南館3F多目的ホールで開催されている
日本現代美術協会の”河内長野グループ展&エバーアートグループ展”です。
2つのグループの展覧会です。



守口からわざわざ出かけてくれた友人と待ち合わせ会場へ。
広い会場に、皆さんの力作が飾れられています。
丁度、知り合いの作者もおられて一緒に回りました。
みなさん素敵な作品ばかりです。
今日が最終日。

昼食を挟んで、次は近鉄百貨店9F近鉄アート館で開催されている
”白日会関西展”へ向かいました。



こちらも最終日です。
こちらは日展系列の人物画が主です。
職人技の、写真さながらの作品が並んでいてため息が出ます。
しかし、作品の好みも色々です。
余り綺麗に描かれているのは写真と同じ?そんな錯覚を感じます。
そんな中、個人の感性の色使いの作品の方が、ほっとする。
私の感想は、そんな感じがしました。

高度の作品を見ると、意欲がわくと言うより
ヘタでもマイペースが一番!
そんな正直な気持ちです。
作品を見て、大変勉強になりました。。




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美術館へ行って来ました (おきょう)
2012-05-23 20:59:08
佐川美術館に行って来ました。昼から比叡山に行って庭園を散策してブログに書きました。URLに入れましたので又覗いて下さい。太極拳を欠席してスミマセン。
返信する
大幅に動画短縮 (おきょう)
2012-05-24 18:16:23
当初ご覧頂いた分を1/4に縮めて3分51秒にして陶板の場面だけは抹消せずにしましたのでURLに記載します。
返信する
活動的 (T&N)
2012-05-24 19:45:41
こんばんは
趣味の世界良いですね
ますます磨きがかかりそうですね。
返信する
おきょうさんへ (ゆり)
2012-05-24 22:42:48
佐川美術館やミュージアム比叡へ行かれて良かったですね!ミュージアム比叡へは何回も行きましたが大好きな場所です。陶板絵画は安心絵画デス。いつもコメント有難う御座います。
返信する
T&Nさんへ (ゆり)
2012-05-24 22:47:54
いつもバラを見られて幸せですね~私もすっかり虜になってしまいました。ですが育てられないのでNさんの写真で満足します。落ち着いたらバラの絵描きたいと思っています。amoreeさん今日から11期生になられました。コメント有難う御座います。
返信する