私の人生いろいろ

ある日の出来事

寿長生の郷(すないのさと)秋の収穫まつり2015

2015-11-17 19:21:10 | 旅行

京都や滋賀県方面も紅葉が始まってきたようで、赤く色づいたもみじを見学方々

滋賀県大津市にある菓子工房「寿長生の郷」(すないのさと)

(クリックして下さい)

友人夫婦と行きました。

私たち夫婦は昨年行きましたが、紅葉と叶 匠壽庵の和菓子を

味わいに・・・主人と友人は、あんこが大好き!

さすが今日は、日本列島雨マーク     しかし曇り空。

いつまでもつかな?

強力の天気女二人でも・・・無理かな?

1時間半で到着。高速で来たら案外近いね~

まだ、曇り空。イェイ~

 

 

門を入ると、こんなに可愛いお人形が

遊んでいますよ~

かくれんぼしているのかな?

 

 

もみじは赤くて鮮やかです。

綺麗~

 

 

 

工芸菓子の手作りが出来る?

何でもしてみたい私です。「やりた~い!」

 

 

これは、砂糖と米粉で作られた紅葉。

 

 

こんなボタンの花になるの?

人さまのボタンの花。

 

 

花びらを大きさに合わせて6枚3組くり抜き、花の先にカーブをつける。

えっ~?ここまでの作業制作でした・・・簡単だった!

乾くまで時間がかかるからだって!

来年、春の梅祭りの時に完成したボタンを展示し、返却してくれるそうです。

 

来年春、訪れなければ・・・

 

 

 

囲炉裏茶房で、お待ちかねのぜんざいを頂くことに!

 

 

「ごちそうさま。」

前回は福わかし(お雑煮)今回のぜんざいは、初めてです。

時間が早かったので、次回は昼食時に美山つづら弁当を食べたいなぁ~

娘に代表銘菓「あも」をお土産に購入。

我が家には、あも「柚子」を・・・

 

 

なんとも秋の里の風情を感じますね!

 

 

秋の収穫まつり2015開催中!(11月7日~11月23日)

新鮮野菜も売られていました。

 

 

 香ばしい匂いにつられ焼きおにぎりを注文!

焼きたては、美味しい~

サービスで、山芋とレンコンとカブも焼いて頂きました。

売られていた里いもを購入。

 

 

すっかり満足して菓子工房「寿長生の郷」(すないのさと)を後にし

比叡山の紅葉見学へ車を走らせる。

 

残念ながら、小雨が降り出してきました。

「琵琶湖が、見えないよ~ 」

 

山並みも、もやっています。

 

でも、色鮮やかな紅葉は、すばらしい~

 

 

 

バスが何台も何台も到着!

観光客はさすがに多いなぁ~

今が紅葉見どころの比叡山なんで、天気が悪くてもツアーの予定は変更できません。

我々は、甘酒を・・・

 

自宅用の比叡ごま豆腐と、お土産の比叡の山桜(近江の地酒)を購入。

 

 

 小雨の天気になりましたが、大雨にならなくて良かった!

今日は、強力天気女でも無理な日本列島雨の天気。

 

 

 

 主人も、久しぶりのドライブに満足したようですが

天気が良い時に、地元の延命寺にお供したいと思います。

明日も、傘マーク70パーセントです。

 

長いブログにお付き合い頂きありがとうございます。


最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (りょうせん)
2015-11-17 22:14:23
ユリさん!すごい行動派ですね!
私もあと‥しばしの我慢…
西国33か所巡りもしばらく中断してあと三分の一?位残っています。
動物園にも行きたい!温泉旅行にも湯治にも行きたい外国は✈に乗らないので国内で…
返信する
凄い行動力 (ゆっこ)
2015-11-17 23:05:12
行動範囲が広いですね。
紅葉に京都、滋賀と遠方へ
仲の良いお友達夫婦と行けて楽しそうですね。
ここの所雨の天気が続きそうですが、土日は
混むので平日が穴場ですね。
今年は、紅葉が遅いようですね。
返信する
こんばんは(*^_^*) (MINORI)
2015-11-17 23:11:20
素敵なイベントですね。
京都は紅葉が綺麗ですよね。
娘は京都に住んでて、私もよく出かけますよ。
比叡山は昔、彼氏(旦那)と何度か行きました。
懐かしいです。
返信する
あも (KUUちゃん)
2015-11-18 01:08:39
偶然ですが15日の主人のお土産は「あも」でした。
高島屋で買ったものですが・・・
たっぷりの小豆の中にお餅がはいって上品なお味でした。
それにしてもフットワーク軽いですね。
返信する
Unknown (ブタフィーヌ)
2015-11-18 08:16:44
行ったことはないんだけど
ステキな写真を眺めているだけで
行った気持ちになれました
ゆりさん ありがとう

紅葉の季節ですもの
私もどこかへお出かけしたくなりました
返信する
りょうせんさんへ (ゆり)
2015-11-18 08:48:03
おはようございます。
今日も雨です・・・
西国三十三国は、ずいぶん前に終了しました。
あと少し、楽しんで行ってくださいね!
したいことが沢山ある方が、元気の証拠です。
まだまだ、楽しみたいことがあり幸せね(*^_^*)

コメント有難うございます☆
返信する
ゆっこさんへ (ゆり)
2015-11-18 08:51:26
おはようございます。
友人のご主人が運転大好きな方でラッキーです。
主人も、好きだったんですが病気で乗れなくなったので
助かります。
外へ出たい主人だったので良かったです。
また、延命寺でも誘っていきたいと思います。

コメント有難うございます☆
返信する
MINORIさんへ (ゆり)
2015-11-18 09:04:39
おはようございます。
遊ぶ計画は、行動が早い(*^_^*)
夫婦で行くので何かと安心です。
娘さんは、京都に住んでおられていいですね~
京都は、何かと落ち着く好きな場所です。
まして、比叡山はデートの懐かしい場所とか!
昔を思い出されてロマンチィツクですこと・・(*^^)v

コメント有難うございます☆
返信する
KUUちゃんへ (ゆり)
2015-11-18 09:10:59
おはようございます。
偶然ですね~ご主人さまは味の分かる人(*^^)v
上品な味ですね!
忙しい忙しいと言いながらも、主人のお相手もしないとね(*^_^*)
やはり、この季節色々と出かけたいようです。
kuuちゃんも、観劇や映画はデートするでしょう(笑)

コメント有難うございます☆
返信する
ブタフィーヌさんへ (ゆり)
2015-11-18 09:15:32
おはようございます。
いつもご夫婦で仲良くお出かけされているので
刺激を受けますよ(*^_^*)
夫婦で出かけると、食事の事も安心ね!
載せたい写真ばかりで、何かいつも長いブログになります。
見て頂き有難うございます!(^^)!
また、行かれたところのブログ楽しみにしております。

コメント有難うございます☆
返信する
Unknown (いのっしー♪)
2015-11-18 21:52:45
あら~!(*^_^*)
滋賀県にいらしてたんですね♪ようこそ~ヽ(^o^)丿
かなり前ですがどちらも私も行ったことがあります。
こんなに綺麗な紅葉の時期に来ていただけて嬉しいです。
叶匠壽庵さんのお庭の、子供を模した可愛い石像?は、あんまり可愛くて風情があって、年賀状に使わせて頂きました(^^ゞ
もう10年以上も前だったかも知れません。
返信する
いのっしー♪さんへ (ゆり)
2015-11-18 22:44:09
こんばんは!
子供の石像追加UPしましたよ~(*^_^*)
ちゃんと写していたのですが枚数が多いかな?と
遠慮しましたがUPしました。見て見て!
可愛いよね~♪
昨年のブログにはUPしていたんですよ(*^^)v
近江八幡のクラブハリエは近くですか?行く価値ある?
来年3月にまた行くので・・・
いいところ滋賀県はありますね!!

コメント有難うございます☆
返信する
良い所 (まーちゃん)
2015-11-18 23:12:57
色々なご紹介有難うございます。
私も行きたくなりました。
ぜんざい美味しそう!
甘いのが好きなので興味があります。
しかし、忙しいのに行動派だわ。
返信する
Unknown (コスモス)
2015-11-19 08:54:28
滋賀ですね~
同じですが 行ったところは ちょっと違いました

比叡山は 何回か 行ったことありますが
「寿長生の郷」は 行ったことありません
手作りの工芸菓子
春が 楽しみですね~
今度 滋賀に行く時は 是非行ってみたいです
返信する
Unknown (aki)
2015-11-19 08:59:30
素敵なドライブですね~
美味しいもの付きとは、さらに
私も『あも』大好きです
返信する
Unknown (アモーレ)
2015-11-19 11:21:16
私もきっと、工芸菓子挑戦しているでしょう。父は和菓子の職人でした。今思えば、もっとならっておきたかった!
和菓子の図案もまだ手元にあります。こんな事していたんや・・・なんて今になって思えます。
紅葉楽しんで良いですね。近頃はちょ~忙しくてグロッキー気味で紅葉はまだです。
連休明けには出かけれる予定でいますが・・・。
ゆりさんと同じく、海外旅行で知り合ったご夫婦とですが、楽しみです。
体の元気な秘密教えておくれ・・・。
返信する
まーちゃんへ (ゆり)
2015-11-19 20:44:39
こんばんは!
初めて行った時は、感激しました。
もっと近ければ、色々イベントの楽しみがあるようです。
機会があればお出かけくださいね!
良い天気の日に・・・(*^_^*)

コメント有難うございます☆
返信する
コスモスさんへ (ゆり)
2015-11-19 20:47:26
こんばんは!
滋賀でも、違う場所でしたね~
伊吹山には、まだ行っていないので行ってみたいです。
しかし、偶然の滋賀でしたね~(*^_^*)
誕生日が同じなので、通ずるものがあるのかな?
一度、行ってみてくださいね!

コメント有難うございます☆
返信する
Unknown (tannpopo)
2015-11-19 20:49:33
素敵なドライブで、良いですね!
美味しそうな、和菓子作られて、春が楽しみですね!
紅葉が綺麗なのが、見れて良かったですね!
私は、今年は落ち葉ばかり、見ています。
延命寺に今日行って、来ましたが、真赤にならずに、
茶色になり、落ち葉になって、いくようです。
明日は、滋賀方面に行くので、紅葉が見れると
良いのですが?
返信する
アモーレさんへ (ゆり)
2015-11-19 20:51:42
こんばんは!
お父様が和菓子職人と言われていましたね。
そうだよね~何でも知らない事とか挑戦したみたいですよね!
ちょこっとの制作でしたが、もっとしてみたかった。
紙粘土でも思えば出来るよね(*^_^*)
アモーレさんは、器用でセンスがいいのでばっちりね!
紅葉見に行く楽しみがあるのですね。
楽しんできてください。

コメント有難うございます☆
返信する
tannpopoさんへ (ゆり)
2015-11-19 20:56:34
こんばんは!
明日滋賀県へ行くのですか?
滋賀県が人気?
延命寺の紅葉が赤くならずに落下しているの?
急激の温暖さがないからかな?
延命寺は中止かな・・・
明日は天気が良いので、良い紅葉が見られるといいですね(*^_^*)

コメント有難うございます☆
返信する
akiさんへ (ゆり)
2015-11-19 21:04:59
今晩は!
遠方へ行くのに、なかなか日数が合わなくて
急に出かけましたが、ドライブも良いもんです。(*^_^*)
懐石料理を食べなかったのですが、秋の実りの
ご飯と野菜が素朴で美味しかった。
あんこのあもの柚子の限定品、美味しかったです。
お年なので、ちょこちょこ素朴野菜は有り難い!
女性同士の人が、美味しい予約つづら弁当などを食べていました。女性は美味しいものばかり食べているね。(笑)

コメント有難うございます☆
返信する
Unknown (いのっしー♪)
2015-11-19 21:17:07
再び失礼します^m^
可愛いわらべの石像の追加をありがとうございました。
思い出しました・・ホッコリと和む可愛さですね。
近江八幡は私のところから車で30分ほどです。
日牟礼(ひむれ)八幡宮の近くにあるたねやさんもクラブハリエも素敵ですよ。
どちらもお茶や食事もできます。
八幡堀というお堀を散策するのもいいと思います。

ですが、最近同じ近江八幡市に「ラコリーナ」という同じくたねやさんの新しい広いエリアができました。
こちらはまだ一度しか行ったことがありませんが、どんどん新しい企画が進行している注目のスポットです。
検索してみてくださいね(*^_^*)
私も知り合いが滋賀に来ると必ずたねやさんやクラブハリエには案内します。
滋賀の自慢です(笑)
返信する
いいですね! (くろうさぎ)
2015-11-20 07:24:38
とっても楽しいお出かけでしたね。
紅葉はまだ見に行けてないのでキレイな景色を見せて下さってありがとうございます。
中でも工芸菓子体験は楽しそう~♪
なるほど紙粘土でも楽しめそうですね。(^ ^)
返信する
いのっしー♪さんへ (ゆり)
2015-11-20 09:13:23
おはようございます。
可愛い石像は、和みます(*^_^*)
近江八幡は10年前一度行った事がありますが、
たねやさんやクラブハリエもいきたいです。
「ラコリーナ」良い情報ありがとうございます。
さすが地元の方ですね?ありがたいです~♪
近江八幡のお堀を散策してきたいです。
滋賀県は本当に良い所ですね!(^^)!

コメント有難うございます☆
返信する
くろうさぎさんへ (ゆり)
2015-11-20 09:18:17
おはようございます。
やっと紅葉が綺麗な季節になりました。
何でもやってみたいタイプなので・・・!(^^)!
しかし、紙粘土の感覚でした。クッキーでもできますね!
最後までするには時間もかかるので、ちょっとした
経験だけでしたが、アートフラワーみたいな出来具合のようです。来年春UPしますね(笑)

コメント有難うございます☆
返信する
Unknown (YUKI)
2015-11-20 20:21:31
すばらしいわ~
私もどこかに行きたくなりました。
紅葉、美しいですね~
行きたい行きたいと言いつつなかなかお出掛けしないんですけどね。なので素敵な写真をたくさん見せてもらって嬉しいです。(*^_^*)
返信する
YUKIさんへ (ゆり)
2015-11-20 22:33:21
こんばんは!
連休は、紅葉見物の人で混雑するでしょうね。
我々は、平日に行けるので混雑はしません。
京都・滋賀県は人気スポットですね(*^_^*)
小雨が降り出して、もっときれいな紅葉を
お見せできなかったので残念です。

コメント有難うございます☆
返信する