二日続けで、午後より展覧会へ行ってきました。
昨日は、天王寺美術館へ一水会展を観覧。
いつもの美術館前の天王寺公園へ行くと、工事をしていた枠は外されて
こんな風景が目の前に・・・
広~~い 広い~やん~
花壇はすっかり影をひそめて、広々とバイヤフリーの平地に
芝生が植えられています。
そして、前方に今までなかった天王寺動物園の入り口が
お目見え・・・これからは、お子さん連れの人々が
まっすぐに直行で行けるようになって良かった!
右手に行くと、これもまた天王寺美術館が近い!
助かりま~~す~
「おっと!」
これまでなかったキリンが高々とそびえてる。
???
こちらは、象とカバが・・・
シマウマもヒョウもライオン・・・
ここはイルミネーションで、輝くようだ!
サンタさんの後ろには、大阪では有名な通天閣が見えています。
夜に見てみたいものです。
今日は、一水会展観覧です。
さすが、作品のレベルが高い!
どの作品を見ても、素晴らしい~
日展に趣旨に賛同する一水会。
日展は、明治40年に文部省美術展覧会として始まり、
名称の変更や組織を改革しながら100年をこえる長きにわたって
続いてきた日本で最も歴史と伝統のある公募展です。
同じ系列なのですが、日展よりも興味深い作品があるように思う。
あくまでも私の主観。
昨年は、不正審査問題で揺れた公益社団法人の日展ですが・・・
正当に作品の審査をしてほしいものです。
どの世界にもあるのでしょうが、芸術の中までと悲しくなる。
それでも、優秀な作品の多い一水会展はさすがです。
帰りは、何時もの休息のティータイム。
あま~いケーキが、女性は大好き~
今日は
午前、ボランティアへ行きました。
そこでOさんから、片岡鶴太郎展の券をたくさん頂きました。
行きたいなぁ~と思っていたのでラッキ!です。
パンジョ専門店・泉北高島屋開店記念で開催中。
お隣の奥さんにも、行きたいと言われていたので持っていくと大喜び。
来週にも、友人達と泉北の展覧会を見に行く予定なので
声をかけてこの展覧会へ行くつもりですが、余分に券があるので
午後からも早速友人夫婦と、観覧へ行きました。
片岡鶴太郎さんは、俳優、お笑いタレント、歌手、画家、プロボクサー
多芸の方で多方面で活躍されている。
何ごとも、一流の事を発揮されている人がいるものですね~
只々、敬服するのみです。
才能もあるのでしょうが、それでも人並み以上の努力もされているのでしょう。
絵を描くときのみ左利きだそうです。
両利きの人は器用だと言いますが、わが旦那様も両利き。
決して器用ではありません。
(ごめん!お父さん)
やはり、才能か!!
すごい人がたくさんいるなぁ~
凡人は、凡人らしく自分なりの楽しみをしたいと思います。
素敵な展覧会を、見に行かれて良いですね!
私も、以前片岡鶴太郎さんの、展示会を、見に行きましたた。
とても素晴らしく、私は見て、元気を頂きました。
何時まで泉北で、展示会が有るのでしょうか?
是非見に行きたいと、思います。
先日テレビで、片岡鶴太郎さんの、ファミリーヒストリーを、見ました。
お笑いタレントに、なられた経過や、絵画を40歳の時に、急に書きたくなった、いきさつがお爺さんの、DNAが関係しているのだなと、良く解りました。
見ることも大事かもしれませんね。
片岡鶴太郎展良いですね。
色んな才能があり、すばらしいですね!
私は、ゆりさんの展覧会楽しみにしております。
泉北の片岡鶴太郎展は17日の火曜日までです。
いつも穏やかな作品にホッとしますね!
彼らしい作品です。
11月8日には、サイン会があったようです。
才能のある人は違いますね!
是非、見に行ってくださいね~
コメント有難うございます☆
お付き合いで行くところもありますが
勉強になります。
どんなに素敵だなぁ~と思っても、人様の作品。
真似できないのでマイペースで描いていきたいと思います。
楽しくね・・・
コメント有難うございます☆
芸術の秋
すてきな展覧会に 行かれましたね
私は 食欲の秋!
ですが・・・
ちょっと ひかえ目に ひかえ目に・・・
身体は 頑張って 動かします
片岡鶴太郎展良いですね。
私も見に行って見たいです。
昔と比べたら天王寺駅が変わりましたね。
公園とかも動物園とかも子供が小さい時によく行きました。
展覧会には良く行きますが、私も食欲の秋なんです。
だから、お腹ポッコリ!
少しだけ、意識してなるべくは気を付けていますが・・・
やはり、美味しいものは食べに行きますね~
コスモスさんほどではないかな?(*^_^*)
お互いに、身体を動かして消化しましょうね!
コメント有難うございます☆
機会があれば、人様の作品を見るようにしています。
勉強にもなりますので(*^_^*)
本当に片岡鶴太郎さんは、あれこれと才能のある人です。
あちらこちらで、展覧会をされているようですよ(*^_^*)
天王寺公園、びっくりしました。
すっかり様変わりしました。
動物園が近くなりお子様連れの方は行きやすいですね!お子さんの小さい時に行かれたのですね。
我が家も連れて行きましたが、すっかり昔の事で
忘れてしまいましたが、天王寺美術館は嫌と言うほど
言っています(*^_^*)
コメント有難うございます☆
本当に公園が広くなりました。
どういうプランでなったかわかりませんが
動物園も美術館も公園からまっすぐ行けるので
近くなっった気がします(*^_^*)
花が少なくなったのは残念ですが・・・
コメント有難うございます☆