さて、今晩の献立は?
外は、雨風…買い物に行きたくない。
冷凍室をあさると、豚の塊が出てきました。
簡単料理一品を作る事に…
紅茶と生姜で煮詰めてタレと絡めるだけの
簡単、焼き豚を作りました。
材料 ( 3〜4人分 )
・豚バラ肉or肩ロース ブロック ..... 約350g
・紅茶ティーパック ..... 1つ
・生姜 ..... 1かけ
◆めんつゆ ..... 大さじ2
◆醤油 ..... 大さじ3
◆ハチミツ .....大さじ2
蜂蜜は重宝します。
焼き豚は、使い勝手が良いので多くても
翌日でも違う料理に使えます。
作り方は、料理と言わない位、簡単。
①鍋に水をたっぷり入れ、紅茶のティーパックと
スライスした生姜を入れ沸騰させる。
そこにお肉をそのまま入れ30〜40分煮込む。
②鍋に◆の材料を煮たてる。
③煮込んだ肉をタレと絡ませる。
紅茶で煮るのでサッパリ薄味。

好きな太さに切れば完成!

後は、何作ろう?
冷蔵庫には、野菜が色々入っている。
筑前煮・ポテトサラダ等でも作ろうかな…
こんな時に、買いだめ好きな私は助かります
外は、雨風…買い物に行きたくない。
冷凍室をあさると、豚の塊が出てきました。
簡単料理一品を作る事に…
紅茶と生姜で煮詰めてタレと絡めるだけの
簡単、焼き豚を作りました。
材料 ( 3〜4人分 )
・豚バラ肉or肩ロース ブロック ..... 約350g
・紅茶ティーパック ..... 1つ
・生姜 ..... 1かけ
◆めんつゆ ..... 大さじ2
◆醤油 ..... 大さじ3
◆ハチミツ .....大さじ2
蜂蜜は重宝します。
焼き豚は、使い勝手が良いので多くても
翌日でも違う料理に使えます。
作り方は、料理と言わない位、簡単。
①鍋に水をたっぷり入れ、紅茶のティーパックと
スライスした生姜を入れ沸騰させる。
そこにお肉をそのまま入れ30〜40分煮込む。
②鍋に◆の材料を煮たてる。
③煮込んだ肉をタレと絡ませる。
紅茶で煮るのでサッパリ薄味。

好きな太さに切れば完成!

後は、何作ろう?
冷蔵庫には、野菜が色々入っている。
筑前煮・ポテトサラダ等でも作ろうかな…
こんな時に、買いだめ好きな私は助かります

薄味です。
以前も、食べる生姜煮も作られましたね?
今は、手料理する男性も多く良い事だと思います。
コメント有難う御座います☆
たれは、好みで作ったらいいと思います。
グルメなので、あっちこっちの美味しい味をご存じなのでしょうね~
コメント有難う御座います☆
でも、焼き豚作ってみてください。
味見してみて、自分流に調味料を加えてみてくださいね。
私は、切って煮汁につけておきました。
コメント有難う御座います☆
蜂蜜を使ったタレも、おいしいでしょうね。