私の人生いろいろ

ある日の出来事

ストーブ

2010-01-05 19:29:04 | 日記
今日は北風吹いて冬本番の寒さです。

孫が帰ったので、我が家も早速Aladdinを出してきました。

エアコンも良いがやはり炎が見えるストーブはほんわかと部屋を

温めてくれます。



最近では、どこの家庭も床暖房が多くなりましたが…

我が家では、ホカホカカーペットとストーブで暖をとっています。

こたつも良いのですが入るとなかなか出られないし部屋が狭くなるので

最近はこたつはお休み状態…

ストーブに乗せたやかんの湯気がシュンシュンと音をたてていて

いつでもお湯がありお茶を飲みたくなります…

早速、ぜんざいを食べることに 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
変更しました (ゆり)
2010-01-06 00:02:39
さちこさん、KUUちゃん、おきょうさんコメントありがとうございます!我が家はファンヒーターだったんですがアラジンストーブに変えました。昨年もホイルに焼き芋もしましたしお豆さんも煮て活躍!
おきょうさん、楽しみにしております。新型インフルでない風邪ひきに気を付けて行ってきてくださいね

返信する
Yerycold! (おきょう)
2010-01-05 23:05:12
大寒並みの寒さですとTV放送有り1日中石油ストーブを炊いています。やっと明後日淡路七福神巡り行きのH.P写真欄とマウスストーカーの船に載った7ツのイラストを挿入して準備しておきました。独居生活していますと時々あらぬ考えにおちいりますが風邪引かないよう気をつけて参ります。先月末新型ウイルス対策の予防注射しておきました。くれぐれもご自愛ご専一に。変なコメントでスミマセン。
返信する
いいですねー (KUUちゃん)
2010-01-05 22:14:52
我が家もさちこさん宅と同じです。
よくホイルに巻いたさつまいもを乗せていました。学校から帰った子どもたちが大喜びで、フーフーしながら食べてくれました。
返信する
ストーブにやかん (さちこ)
2010-01-05 20:42:35
いいですねー。うちも以前はそうでした。
「なにか載せなくては・・・」とやかんはもちろん、お餅を焼いたり、お豆を煮たり大活躍してくれました。ファンヒーターに換えてしまったので今では楽しみが無くなりました。
返信する