第153回芥川賞を受賞したお笑いコンビ・ピースの又吉直樹の初小説「火花」。
やはり、一度は読んでみたいと思っていました。
私の周りには、意外とまだ読んでいないと言う人ばかり・・・
と言うか、ベストセラーなのに購入せずに図書館待ちしているとか!
買えない値段でもないけれど買ってまでは?と言うところ。
勿論、私も同じ。
新聞とネットのニュースは毎日チックしているが
“読書の秋”なのに、野暮用事ばかりでなかなか時間を作っていない。
それに私は、本を読み出すと他の事がおろそかになり
最後まで読んでしまいたいので、動きたくない性格。
時間配分できないのです。
でも、少しは言い訳かな?
他の事をする方が、勝っているのか?
そんな時に、友人が知り合いからこの本を借りていました。
そして、今時間がなく忙しいので「先に貸してあげる~」と
また貸しをしてくれました。
ラッキー!
こんな時は、願ってもない事。
逃がすわけにはいかない・・・
有り難くお借りしました。
(何とまぁ、調子が良い)
意外と本のページは少ない。
食事をして、入浴と用事を早く済ませて、テレビを消して
9時ごろから、一気に読み上げることが出来ました。
若手漫才師の主人公と4歳上の師匠と呼ぶ狂気を帯びた芸人とのやり取り。
現在の若手お笑い芸人のリアリティーと浮遊感と実存を切ないほどの繊細さで描いている。
自分の知らない部分に興味がわき、あっという間でした。
お笑いの又吉さんって、本当に素晴らしい才能の持ち主だと思いました。
読書好きな又吉さんだから、(こんな文章の言い回しが出来るんだ)と
読んでいても、感心しました。
天は、二物を与えるんですね・・・
それも、その人の少しづつの積み重ねの努力なり持って生まれた才能が
開花したのかな?
優先順位もさることながら近頃サッパリ本が読めてません。
秋の夜長はまた眠い時期でもあるのか読書タイムのバスの中でも寝てばかりで…。
でも、やはり読んではみたいのですが…。ゆりさんはちゃんと読まれて凄いです。(^ ^)
あんなに話題になったのに、、、
という私も買わずに誰か貸してくれないかしら?と (笑)
最近はベッドに入って本を読み始めると睡眠導入剤のごとく
眠気が襲ってきます。
それに老眼が進み目の疲れが、、、 あ~年には勝てません^^;
買えない値段でもないけれど買ってまではって
思ってます
図書館も 今は 待つのが 長いと思って
まだ 予約していません
ベストセラーなので 読みたいです
そろそろ 図書館へ行ってこようかな
私も、一応読んでみたいと思っていますが....
なかなか、読めませんね!
周りも、誰も読んでいないのにベストセラー!
どなたが購入されているのかな?
休憩ですね!
私は、めったに読まないので、久しぶりの読書です。
でも、読みたい本読めてよかった(*^_^*)
ベストセラーの割には、主婦はあまり読んでいない?
うわさの本にも興味はありますよね~
さすが芥川賞の又吉さん、次の作品が楽しみですね。
期待の賞でもあるでしょうね~
貸してもらい読めてよかった!
私は近眼でコンタクトを入れているのですが
レンズをはずして本を読んでいたら
なんか、かすむ・・・老化?
今度、眼科で見てもらうつもりですが・・・
Cinnamonさんは、まだまだお若くてきれいなお方!
羨ましい~
ラッキーでした。(*^_^*)
また貸ししてもらいましたが、返済期限まで
まだ、期限があるので、友人にまたまた貸ししてしまいました。
友人にも言いますが、みんな買わないけれど読んでみたい。シェアしてしまいました。
有り難い回し本です。
買ってまでは?とつい思ってしまいますね~
好奇心が豊富な主婦には、興味のある本ですもの・・・
私は、ラッキーでした。
河内長野市では、かなりの順番待ちのようです。
友人夫婦も予約していたので、またまた貸ししてあげました。
貸してくれた友人に感謝です!みんなでシェアしあいましょう~(*^^)v
なんて…
最近は、羽田さんのキャラクターに興味が湧き羽田さんの本を先に読んでみたいなぁ~と思ってます。
でも買ってもいません。
私の周りの誰か購入した人いないのかな?
そういえば、みんなと本の話をしていません。
聞いてみようかな?
自分で買えばいいのですが・・・
面白そうですね。