前回は、レトルトの酢豚(タマネギとパインのみ後入れ)を使ったので、今回は豚のかたまりが安かったのでこれを使って1から作りました
メイン:酢豚…のようなもの
<作り方>
①豚のかたまり肉に下味をつけて、からあげに。
②たまねぎ、ピーマンを食べやすい大きさに切り、炒めるて水溶き片栗粉でとろみをつける。
③にんじんのかわりにトマトを入れ、パインと①の肉を入れて出来上がり。

サブ:骨付きチキンとたっぷり野菜のトマトソース煮
<作り方>
①骨付きチキンは、レンジで約2分熱を加え、塩コショウしておく。
②じゃがいも、ナス、タマネギは大きめに切って水にさらす。
③①のチキンの両面に焼き目をつけ、②の野菜、しめじを入れ10分蓋をして煮る。
④③にホールトマト1缶とケチャップ、砂糖を入れ、野菜がやわらかくなるまで、煮込んで仕上げにアスパラを入れて出来上がり。

サイド:キャベツとベーコンのコンソメスープ
メイン、サブが野菜たっぷりなので、スープのみ

メイン:酢豚…のようなもの

<作り方>
①豚のかたまり肉に下味をつけて、からあげに。
②たまねぎ、ピーマンを食べやすい大きさに切り、炒めるて水溶き片栗粉でとろみをつける。
③にんじんのかわりにトマトを入れ、パインと①の肉を入れて出来上がり。

サブ:骨付きチキンとたっぷり野菜のトマトソース煮
<作り方>
①骨付きチキンは、レンジで約2分熱を加え、塩コショウしておく。
②じゃがいも、ナス、タマネギは大きめに切って水にさらす。
③①のチキンの両面に焼き目をつけ、②の野菜、しめじを入れ10分蓋をして煮る。
④③にホールトマト1缶とケチャップ、砂糖を入れ、野菜がやわらかくなるまで、煮込んで仕上げにアスパラを入れて出来上がり。

サイド:キャベツとベーコンのコンソメスープ
メイン、サブが野菜たっぷりなので、スープのみ
