廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

バイクも部品清掃だけして元通りに。

2018-11-27 18:09:52 | セルフリフォーム
結局、悪い部分が見つからなかったバイクですが、もしかしたらですが、僅かな滑べりが有るかもと思いました。

削れたベルトのゴムの粉、クラッチシューの削れた粉等が表面に付いて滑りの原因になってるかも?

と思いプーリーとかドリブンプーリーの表面とか、クラッチシュー、クラッチアウターの表面を掃除して組み付けました。

一応、ケースとかも機能には関係ないのですが磨いて


社外品のメタリックカバーも、外さなきゃ磨けない所も磨いて装着


しました。

外はもう真っ暗で、走れないことは無いですが、試走は明日です。

もし、これで改善してたら嬉しいのですが・・・

宅配BOX屋根修理とサンドブラストテスト

2018-11-27 15:05:20 | セルフリフォーム
気はになっていたんですが、宅配BOXの屋根がボロボロになってました。

そこで、もう、何十年も持つような屋根にしました。

途中の写真撮り忘れたんで、完成写真のみです。(^^ゞ

ポリカの透明の波板の端材に裏から塗装して、屋根に貼り付けました。

塗装は裏面で、雨も当たらずポリカは紫外線透過率が0なので、裏面の塗装もその下の合板も紫外線劣化しません。

使った釘もステンレス釘です。
なので、多分何十年と持ちます。(^。^)

それと、昨日ほぼ完成させたサンドブラストキャビネットですが、細部を仕上げていきました。

先ず、キャビネットにエアーを送り込むので、エアーが抜ける場所が必要で
そこには目の細かい布を貼りました。。


そして、ヒンジもネジ止めし、コンプレッサーからのホースも入れて

扉は開き過ぎないように、ストッパーのワイヤーも設置

昨日作っていた延長ゴム手袋も、

タッカーで固定して

少しだけ、綺麗にして、扉の下には、砂の漏れ止めパッキンのスポンジも入れて

砂も入れて、

さぁ、
試運転です。

被験物は、表面が良く錆びたハンマーです。

中に入れて

サンドブラスト開始!

半分だけやってみました。

綺麗に錆は落ちています。
全部やると、こんな感じです。

まぁ、ハンマーですし、別に錆があっても良かったんですけどね。(笑)

これで、これからバイクのレストアとかの時に錆落としが楽になります。
(*^^*)