goo blog サービス終了のお知らせ 

ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

祝!カムバック

2005年03月06日 23時47分54秒 | ⑪\(^O^) お馬さん 「(:ーー)
今日、競馬を見てた人の多くは中山競馬場の「弥生賞」を注目してたのでは?
「ディープインパクト」という馬の強さに圧倒されたんだと思います。
ジョッキーは武豊、となると間違いなく皐月賞有力候補ですね。
おかげでそのG1レース、予想しやすくなりました!?


でも今日はもう1つ印象的なレースがありました。
愛知県の中京競馬場で行われた「中京記念」。
もちろん重賞です。(グレードⅢ)
注目は1、2着の馬。
1着は「メガスターダム」、2着に「サンライズペガサス」。
これを見たとき思わず「よく頑張った!」と叫びそうになりました。
共に数年前にはG1レースで活躍してた馬だったのですが、「メガ~」は2年の、そして「サンライズ~」は2度の1年のブランク、しかも足の故障があって充実すべき時期を棒に振ってしまった気の毒な馬だったのです。

それが今日、見事にワンツー。
なんかちょっと感動です(ほんとに)・・・
もう6歳、7歳と競走馬としての盛りを過ぎたかもしれませんが、このように再び光があたる日が来てくれて、一競馬ファンとしてすごくうれしいかったです。
「がんばれば、きっと報われるのかな」って。
今日は馬から「いいこと」教えてくれました。
これから大きいなレースが続くので、今度こそビッグタイトル獲って欲しいですね。

・・・書いていて不意に「うるうる」してきました。
「(TT;)

今流れてるJRAのCM、(ハナミズキが流れてる方)あれもいいですね。
馬が育っていく姿とあの歌の組み合わせ、いつ見ても「じ~ん」ときちゃいます。
でもいつもこれでは「ギャンブル」できない・・・
馬券買うときは情に流されないようにしなくては!(きっぱり!)



★今日耳にした1曲
「The River」/Bruce Springsteen

「うるうる」したのはこの人のライヴアルバムを聴いてたからです。
ちょうど流れてたのがこの曲。
彼の名曲、といってもいい位、切ないメロディーと歌詞がそれだけでもお涙ものなのに、あのような事を書いてたのだからついつい・・・
「やっぱりだめなんだなぁ~」(徳さんみたいに)

ブルースの歌にはごくごく一般的なアメリカの生活が描かれているのですが、それは我々がイメージする「アメリカンドリーム」だけではなく「現実」をストレートに表現してるので、読んでて(聴いてて)すごく考えさせられる部分があるのです。
ただ音楽として考えればストレートなアメリカンロックを充分に楽しめるので、特に70~80年代前半のものは「彼の若さ」とも相まって存分にエネルギッシュでエモーショナルなサウンドが聴けます。
もしライヴビデオがあればぜひゲットしときたいです!

マウスパッドが4枚・・・

2005年03月06日 01時47分05秒 | ⑲その他いろいろ・・・
皆さんはどんなマウスパッドを持ってますか?
最近はキャラクターグッズの店やオフィシャルショップへ行けばいろんな柄のものがあるので、パソコンのお供に使ってる人も多いと思います。

もちろん自分も「何枚か」持ってます。
最初に「自分用」で買ったのはサッカーのセリエAのチーム「インテル」のもの。
実はその前に同じのを買ったのですが、お土産用で友達にあげちゃいました。
その後すごく後悔して「次回行った時に絶対見つけてやる!」と思い、昨年ミラノの空港で偶然買うことができました。
でも・・・「ゴムくさい!」
なので一度も使ってません・・・
(ーー;)

2枚目はドイツのリューゲン島を走ってるSL。
昨夏にそこへ旅行したときにSLの駅でいろんなグッズを売ってるのを見つけ、もちろん即買い!
晩秋の丘の中をもくもくと煙を上げて走る蒸気機関車が絵になってます。
事前にインターネットでいろんなお土産売ってることは知ってたのですが、これは現地で初めて見ました。
っていうか、何をネットで見てたんでしょうか?単に見落としてただけ?!
(^^;)

3番目は昨秋の世界旅行博にて。
スイスのブーズでくじ引きをしたら現地の旅行会社(?)の提供らしいマウスパッドをゲット!
スイスの地図と名物列車が写真入りで紹介されていて、これならみんな喜びそう。
でも非売品、あげないよぅ~~~っ!


そして4番目。
先月大阪へ旅行した時、道頓堀を歩いてたら競馬グッズを売ってる店を発見。
その時に見つけました。
「キングカメハメハ」のマウスパッド。
言うまでもなく昨年のダービー馬、最近で一番好きな馬だったのでこれも迷わず買いました。
ほんとはもう一枚「タップダンスシチー」もあって欲しかったのですが、あんまり持っても仕方ないので断念。
こっちの馬も好きなんですけどねぇ~、ごめんねタップ。
(^^;)

てなわけでパソコン一つしか持ってないのに4枚ものマウスパッド。
しかもそれ自体も普段は敷いて使ってません。
なんかまた中途半端なコレクションが増えそう・・・



★今日耳にした1曲
「We Will Rock You」/Queen

先日クィーンのライヴアルバム借りました。
どうしてもこの曲聴きたかったので。
「ライヴアルバムじゃなくてもあるじゃない」かって?
こっちのほうがだんぜんかっこいいんです!!!

ライヴのクライマックスでこの曲、つまりギターのイントロがかかるともう鳥肌もの!!
もともとがシンプルだけにかえって小細工なしの一体感が(バンド内だけでなく観衆とも)、よりいっそうぞくぞくさせて2分程度で終わっちゃうのがほんとに惜しいほどです。
でもできるなら映像のあったほうがベター。
ライヴはそうでなくちゃ!