出発前のゴタゴタをなんとか済ませて、や~~っと列車に乗ることになりました!

これから乗る列車はアドリア海の港湾都市「KOPER」まで行く9時半発のインターシ
ティ。
ホームには海のリゾートに向かう観光客で賑わってました。
そして隣のホームに停まっていたのは・・・
はるばるチェコのプラハまで行くユーロシティ。
まぎれもなく、チェコも「ここも」ヨーロッパ。。。
そして日本ははるか「10000キロも離れた」アジアの島国・・・
自分がこのリュブリャーナの駅のプラットホームの風景の一部分となった瞬間、よう
やく「欧州を旅行してる気分」になれました。

やがて、インターシティがホームに到着。
列車に乗り込んで、空いてるコンパートメントに腰掛けてたら、早速窓を全開っ!
これだよ、これだよねっ!
これがやりたかったっ!!
これで、沿線の風景ひとり占めできるっ!!!
L\(^O^)/」 ←窓を開けて喜んでる自分。
列車が「ガクンっ」と動き出したら、デジカメで動画を撮りながら、ドキドキの「最
初の出発の風景」を記憶に残しておきました。
これがその写真。
ていうか、動画からの編集なんで画像思いっきり荒めなのはご了承くださいま
せ

でも列車が発車している雰囲気、充分感じていただけると思います。

これから乗る列車はアドリア海の港湾都市「KOPER」まで行く9時半発のインターシ
ティ。
ホームには海のリゾートに向かう観光客で賑わってました。
そして隣のホームに停まっていたのは・・・
はるばるチェコのプラハまで行くユーロシティ。
まぎれもなく、チェコも「ここも」ヨーロッパ。。。
そして日本ははるか「10000キロも離れた」アジアの島国・・・
自分がこのリュブリャーナの駅のプラットホームの風景の一部分となった瞬間、よう
やく「欧州を旅行してる気分」になれました。

やがて、インターシティがホームに到着。
列車に乗り込んで、空いてるコンパートメントに腰掛けてたら、早速窓を全開っ!
これだよ、これだよねっ!
これがやりたかったっ!!
これで、沿線の風景ひとり占めできるっ!!!
L\(^O^)/」 ←窓を開けて喜んでる自分。
列車が「ガクンっ」と動き出したら、デジカメで動画を撮りながら、ドキドキの「最
初の出発の風景」を記憶に残しておきました。
これがその写真。
ていうか、動画からの編集なんで画像思いっきり荒めなのはご了承くださいま
せ


でも列車が発車している雰囲気、充分感じていただけると思います。
