カンヌからは、またかなりの人が乗り込んで、車内はほぼ満席です。。。
手ぶらの人、家にいるような服を着てる人、そして買い物袋を持ってる人、、、、、
おそらく1階には自転車を持ち込んでる人もいるでしょう。。。
そこはまさに「南仏の日常の生活」がありました。
さらには、もちろん我々旅行者もいて、、、、、
なんか、このニース行き普通列車はTGVでは味わえない、不思議な空気を持ってましたよ。。。
「ここにフランスが凝縮されてる」と言っても過言でないくらい!
これが各駅停車の楽しみでもあるんでしょうね・・・・・
ここまで来たら、もう終点ニースはあと少し!
途中の小さな駅は通過するので、「快速」みたいにどんどん進みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fb/f80a7ef5012ea346a46e9b7e4fb25a72.jpg)
次の停まったのは「Antibes」駅。
「壁と屋根の赤さ」と「空の青さ」
お互いの色が夏の陽射しのもと、ほんと、まぶしいですねっ!
南仏らしい雰囲気をより盛り上げてくれてるような「色の競演」ですね!
ここはニースとカンヌの間に挟まれた(ウチ的には)地味な駅だけど、TGVが停まるんだから、きっと観光地なんでしょうね。
(すみません、勉強不足で・・・)
でも、きっと「ウチ好みの穴場」があるんだろうなぁ~っ。。。。。
次は要チェックですねっ!
そして、さらに海岸線を進むと、、、、、
「?」
「!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/b9395bf53dab5dafe22cf21964849361.jpg)
「飛行機が海の上、かなり近くを飛んでるじゃないですかっ!」
しばらくはウチの列車と競争してました!
(もちろんあっちの方が速いけど!)
ニース空港が海のそばにあるのは知ってました。
でも、こうやって着陸するとは知らなかった!!!
次は「ニース空港から」行きたいですね!
(「次は~」が多すぎ?!)
その海岸が終わると、もう一気に都会です!
「建物」や「落書き」、人も車も多くなってきて、、、、、
つまり、終点ニースがもうすぐ!!!
そして、午後5時過ぎ、、、、、
建物の中をゆっくりと通り過ぎた列車は、終点ニース「Nice Ville」駅に到着しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/82/fcca06545a4672ef9f1d9b46514fcbe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/d49572e89713d1b1393f3e3421ee397b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/c75c551a46d523661e1a185b41607a06.jpg)
2つのTGV、カートレイン、イタリア行きの国際列車、そしてドーム型の屋根がお出迎え。
ホームに降りた瞬間、、、、、
「暑い・・・・・」
「空気」も「陽射し」も「熱い」。。。。。
もしかしてプロヴァンスよりも暑い???
それは、決して「冷房の心地よさ」のせいだけではなかったのかも?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/b85c7fa5484847e19abba8c0416b7e9c.jpg)
観光客がマルセイユよりもはるかに多く感じたのは気のせい???
この人ごみが「熱気」を煽ってたのかも?!
やっぱり南仏一の観光地ですね。。。
とにかく、いろんな地中海を見ることができて満足満足!
まずは「今回最初の列車の移動旅」、2時間半、無事に終了しましたっ!
ここで次の列車の接続待ちで、1時間の待ち合わせ。
この時間、何しようか???
「列車の中では」迷ってました。。。。。
でも、着いたら即決!!!
はい、、それは、「ウチらしい大胆な行動」です!
何をしたかって?!
それは、次のお楽しみに!
手ぶらの人、家にいるような服を着てる人、そして買い物袋を持ってる人、、、、、
おそらく1階には自転車を持ち込んでる人もいるでしょう。。。
そこはまさに「南仏の日常の生活」がありました。
さらには、もちろん我々旅行者もいて、、、、、
なんか、このニース行き普通列車はTGVでは味わえない、不思議な空気を持ってましたよ。。。
「ここにフランスが凝縮されてる」と言っても過言でないくらい!
これが各駅停車の楽しみでもあるんでしょうね・・・・・
ここまで来たら、もう終点ニースはあと少し!
途中の小さな駅は通過するので、「快速」みたいにどんどん進みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fb/f80a7ef5012ea346a46e9b7e4fb25a72.jpg)
次の停まったのは「Antibes」駅。
「壁と屋根の赤さ」と「空の青さ」
お互いの色が夏の陽射しのもと、ほんと、まぶしいですねっ!
南仏らしい雰囲気をより盛り上げてくれてるような「色の競演」ですね!
ここはニースとカンヌの間に挟まれた(ウチ的には)地味な駅だけど、TGVが停まるんだから、きっと観光地なんでしょうね。
(すみません、勉強不足で・・・)
でも、きっと「ウチ好みの穴場」があるんだろうなぁ~っ。。。。。
次は要チェックですねっ!
そして、さらに海岸線を進むと、、、、、
「?」
「!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/b9395bf53dab5dafe22cf21964849361.jpg)
「飛行機が海の上、かなり近くを飛んでるじゃないですかっ!」
しばらくはウチの列車と競争してました!
(もちろんあっちの方が速いけど!)
ニース空港が海のそばにあるのは知ってました。
でも、こうやって着陸するとは知らなかった!!!
次は「ニース空港から」行きたいですね!
(「次は~」が多すぎ?!)
その海岸が終わると、もう一気に都会です!
「建物」や「落書き」、人も車も多くなってきて、、、、、
つまり、終点ニースがもうすぐ!!!
そして、午後5時過ぎ、、、、、
建物の中をゆっくりと通り過ぎた列車は、終点ニース「Nice Ville」駅に到着しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/82/fcca06545a4672ef9f1d9b46514fcbe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/d49572e89713d1b1393f3e3421ee397b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/c75c551a46d523661e1a185b41607a06.jpg)
2つのTGV、カートレイン、イタリア行きの国際列車、そしてドーム型の屋根がお出迎え。
ホームに降りた瞬間、、、、、
「暑い・・・・・」
「空気」も「陽射し」も「熱い」。。。。。
もしかしてプロヴァンスよりも暑い???
それは、決して「冷房の心地よさ」のせいだけではなかったのかも?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/b85c7fa5484847e19abba8c0416b7e9c.jpg)
観光客がマルセイユよりもはるかに多く感じたのは気のせい???
この人ごみが「熱気」を煽ってたのかも?!
やっぱり南仏一の観光地ですね。。。
とにかく、いろんな地中海を見ることができて満足満足!
まずは「今回最初の列車の移動旅」、2時間半、無事に終了しましたっ!
ここで次の列車の接続待ちで、1時間の待ち合わせ。
この時間、何しようか???
「列車の中では」迷ってました。。。。。
でも、着いたら即決!!!
はい、、それは、「ウチらしい大胆な行動」です!
何をしたかって?!
それは、次のお楽しみに!