スリルある階段を戻り、再び散歩道を進むと、、、、、
こんなトンネルらしき所に来ました。
2段の窓のようになって見えるところ、上が散歩道です。
で、下は、、、、、
実は、ここを列車が通るんです。
どちらもレンガ造り。
年季が入ってますね。
このあたりでまた、下を見たら、、、、、
水、きれい。。。。。
できることなら、あそこまで降りたい・・・・
でも、、、、、無理だよね。。。。。
そして、さらに険しい崖をつたって歩いて超えると、、、、、
となりの町、Manaronaが見えてきました。
カーヴした駅も見えます。
ここまで、ゆっくり寄り道しながらでも、かかったのは、ほんの30分程度。
道が思ったよりも平坦で、舗装されたからでしょうか。
それにしても、この岩の上の家。
まるで、空に浮いてるみたいですね・・・・・
住み心地はどうなんでしょうか???
こんなトンネルらしき所に来ました。
2段の窓のようになって見えるところ、上が散歩道です。
で、下は、、、、、
実は、ここを列車が通るんです。
どちらもレンガ造り。
年季が入ってますね。
このあたりでまた、下を見たら、、、、、
水、きれい。。。。。
できることなら、あそこまで降りたい・・・・
でも、、、、、無理だよね。。。。。
そして、さらに険しい崖をつたって歩いて超えると、、、、、
となりの町、Manaronaが見えてきました。
カーヴした駅も見えます。
ここまで、ゆっくり寄り道しながらでも、かかったのは、ほんの30分程度。
道が思ったよりも平坦で、舗装されたからでしょうか。
それにしても、この岩の上の家。
まるで、空に浮いてるみたいですね・・・・・
住み心地はどうなんでしょうか???