2010年9月2日 午前11時
名古屋駅周辺
この日は午前11時にお友達、Nさんと、名駅銀の時計で待ち合わせ。
ウチのためにこの日、仕事を休みにしていただいたそうです、感謝感謝。。。
午後3時過ぎまでNさんのガイドによる、名古屋散策が始まります!
早速、連れて行ってくれたのは、、、

名古屋名物、コメダ珈琲!(クリックするとオフィシャルサイトへ行きます!)
最近、関東でも徐々に名が知られてきてますが、本家本元はココ名古屋!
よって、”ご当地グルメ”ですよねっ!
で、ここで来たら、これをトライしないと!

シノノワール
パンのようなスポンジの上にソフトクリームが乗った、ココ独自のデザート。
これはミニサイズで、ノーマルのはもっと大きいです!
ただ、この時間は、このサイズでもうちには大きかった。。。
ウチ、午前中、弱いんです。
だから全部食べられなかった・・・(涙)
てか、お話に夢中になってて、あまり食に向かなかったのかな?!
ウチの知らない名古屋の話とか、Nさんのこととかいろいろ聞かせてもらって、この時だけは「お話>グルメ」でしたね。
コメダ珈琲は最近、横浜駅近くにもできたので、また行こうと思います。
で、昼になってからはNさんのオキニの場所を案内してくれました・・・

地下道を通り、、、

切符を買って地下鉄のホームへ、、、
てか、名古屋を「なごや」ってひらがなで書くんですね、地下鉄の切符は!
関東の人間なんで、京成の「うすい」を連想してしまうのはウチだけ?!(笑)
で、来たところは、、、栄!
実はウチ、名古屋に関しては、名古屋駅周辺以外は全く行ったことがありません・・・
だから、Nさんに言っときました!
「ここで1人にさせないでくださいね!迷子になっちゃうから・・・(苦笑)」
でも、こういうときは素直にガイドさんについていきます。。。

Nさんいわく、このあたりは東京ならば浅草みたいなところだと。
お芝居が好きなので、このあたりの劇場に時々来るとか。
やはりそういう土地なのか、こういうものを見ました!

仕掛け時計みたいでビックリ!
でも、すんごい暑い時間だったので、途中、ブレイクタイムで逃げ込みました・・・
ヒルトンホテルのロビーに。。。(爆)
あそこでひと息つかなければ、名古屋で倒れてたでしょう、ウチ。。。(汗)
ウチには不釣り合いだけど、超一流ホテルの一角に入れてラッキーだったかな?!
その後、お腹がすいてきたので、名古屋駅、メイチカに戻りお昼ごはん。
「できればさっぱり冷たいものが食べたい・・・」とわがまま言って、一緒に行ったのが、、、
「そばうどん系の」店のひとつへ。
そしたら、お品書きにこれがありました!
「冷やしきしめん・梅しそのせ」
即決!
まさに渡りに船!!
重い荷物をかかえ数時間歩きまわったうちは、もう席に着くなりヘロヘロ寸前。。。^^;
Nさんも暑いのがあまり得意じゃないので、ちょっと堪えてました。。。
でも、ちょっと休んだら気が楽になったので、食べ物来るまでお話をいろいろ!
ちなみにNさん、海外未体験らしく、ウチから一度「じゃあ、セントレア行きましょうか??」と提案したのですが、、、
「セントレアは微妙に遠いから今回はパスしましょう・・・」となり今回の名駅周辺となりました。
逆にセントレアだったらウチがあちこち連れまわしちゃったかな?!(笑)
てか、これじゃ名古屋来た、って感じじゃないから、これじゃなくてよかったかも。。。

で、来ました、冷やしきしめん・梅じそのせ!!!
さっぱり、そして梅じその苦さ、すっぱさでおいしく食べられる!^^
めんも太く、こしがあって、食べごたえありましたよ!
疲れた体にやさしく、おいしく頂けました!!!

ゆるきゃらを見ながら名駅の改札へ。。。
そうして午後3時過ぎ、タイムリミットが来ました・・・
お礼と握手をしてお開き。。。
暑い時に本当に大変だったと思いますが、ウチのためにいろいろありがとうございました!
名古屋駅周辺
この日は午前11時にお友達、Nさんと、名駅銀の時計で待ち合わせ。
ウチのためにこの日、仕事を休みにしていただいたそうです、感謝感謝。。。
午後3時過ぎまでNさんのガイドによる、名古屋散策が始まります!
早速、連れて行ってくれたのは、、、

名古屋名物、コメダ珈琲!(クリックするとオフィシャルサイトへ行きます!)
最近、関東でも徐々に名が知られてきてますが、本家本元はココ名古屋!
よって、”ご当地グルメ”ですよねっ!
で、ここで来たら、これをトライしないと!

シノノワール
パンのようなスポンジの上にソフトクリームが乗った、ココ独自のデザート。
これはミニサイズで、ノーマルのはもっと大きいです!
ただ、この時間は、このサイズでもうちには大きかった。。。
ウチ、午前中、弱いんです。
だから全部食べられなかった・・・(涙)
てか、お話に夢中になってて、あまり食に向かなかったのかな?!
ウチの知らない名古屋の話とか、Nさんのこととかいろいろ聞かせてもらって、この時だけは「お話>グルメ」でしたね。
コメダ珈琲は最近、横浜駅近くにもできたので、また行こうと思います。
で、昼になってからはNさんのオキニの場所を案内してくれました・・・

地下道を通り、、、

切符を買って地下鉄のホームへ、、、
てか、名古屋を「なごや」ってひらがなで書くんですね、地下鉄の切符は!
関東の人間なんで、京成の「うすい」を連想してしまうのはウチだけ?!(笑)
で、来たところは、、、栄!
実はウチ、名古屋に関しては、名古屋駅周辺以外は全く行ったことがありません・・・
だから、Nさんに言っときました!
「ここで1人にさせないでくださいね!迷子になっちゃうから・・・(苦笑)」
でも、こういうときは素直にガイドさんについていきます。。。

Nさんいわく、このあたりは東京ならば浅草みたいなところだと。
お芝居が好きなので、このあたりの劇場に時々来るとか。
やはりそういう土地なのか、こういうものを見ました!

仕掛け時計みたいでビックリ!
でも、すんごい暑い時間だったので、途中、ブレイクタイムで逃げ込みました・・・
ヒルトンホテルのロビーに。。。(爆)
あそこでひと息つかなければ、名古屋で倒れてたでしょう、ウチ。。。(汗)
ウチには不釣り合いだけど、超一流ホテルの一角に入れてラッキーだったかな?!
その後、お腹がすいてきたので、名古屋駅、メイチカに戻りお昼ごはん。
「できればさっぱり冷たいものが食べたい・・・」とわがまま言って、一緒に行ったのが、、、
「そばうどん系の」店のひとつへ。
そしたら、お品書きにこれがありました!
「冷やしきしめん・梅しそのせ」
即決!
まさに渡りに船!!
重い荷物をかかえ数時間歩きまわったうちは、もう席に着くなりヘロヘロ寸前。。。^^;
Nさんも暑いのがあまり得意じゃないので、ちょっと堪えてました。。。
でも、ちょっと休んだら気が楽になったので、食べ物来るまでお話をいろいろ!
ちなみにNさん、海外未体験らしく、ウチから一度「じゃあ、セントレア行きましょうか??」と提案したのですが、、、
「セントレアは微妙に遠いから今回はパスしましょう・・・」となり今回の名駅周辺となりました。
逆にセントレアだったらウチがあちこち連れまわしちゃったかな?!(笑)
てか、これじゃ名古屋来た、って感じじゃないから、これじゃなくてよかったかも。。。

で、来ました、冷やしきしめん・梅じそのせ!!!
さっぱり、そして梅じその苦さ、すっぱさでおいしく食べられる!^^
めんも太く、こしがあって、食べごたえありましたよ!
疲れた体にやさしく、おいしく頂けました!!!

ゆるきゃらを見ながら名駅の改札へ。。。
そうして午後3時過ぎ、タイムリミットが来ました・・・
お礼と握手をしてお開き。。。
暑い時に本当に大変だったと思いますが、ウチのためにいろいろありがとうございました!