2011年1月3日
9時10分ころ、高崎行きの各駅停車が到着。
ここで5両切り離しでしたが、高崎へ行く211系の普通車は、なんと、全てロングシート。。。(涙)
・・・でも、そういう電車が元々多い、というのを分かってたので、最初からココに乗ろうと決めてました。

最後部。
ココから見る「逆展望」がまたいいんです。
”東海道線の熱海~浜松のロングシート”で楽しみ方を覚えたので、ここでもぜひ!
てか、ココに陣取ってやりたいことがあったんです。
題して”地味なミッション・Part1!”(←失礼・苦笑)

川を渡ります・・・
そしてカメラを構えます。。。
ビデオに設定して。。。



そうです、八高線との合流点をこの目で確かめたかったからです。
いやぁ、、、こういうところにこだわるのがウチらしいかな?!(爆)
運がよければこの退避線で八高線のディーゼルカーが停まってたんでしょうが、、、残念。。。
まあ、その信号所をじっくり眺める事ができたし、ビデオに全部撮ることがができたんで、これはこれで満足!

そうして無事(?!)、倉賀野駅に到着。。。
でも、この先、もうひとつ、地味なプロジェクトがあるんです。。。
それは、、、鉄の方ならもうお分かりでしょう。
てか、全然地味じゃないですよね?!(笑)
次回載せますのでお楽しみに!
9時10分ころ、高崎行きの各駅停車が到着。
ここで5両切り離しでしたが、高崎へ行く211系の普通車は、なんと、全てロングシート。。。(涙)
・・・でも、そういう電車が元々多い、というのを分かってたので、最初からココに乗ろうと決めてました。

最後部。
ココから見る「逆展望」がまたいいんです。
”東海道線の熱海~浜松のロングシート”で楽しみ方を覚えたので、ここでもぜひ!
てか、ココに陣取ってやりたいことがあったんです。
題して”地味なミッション・Part1!”(←失礼・苦笑)

川を渡ります・・・
そしてカメラを構えます。。。
ビデオに設定して。。。



そうです、八高線との合流点をこの目で確かめたかったからです。
いやぁ、、、こういうところにこだわるのがウチらしいかな?!(爆)
運がよければこの退避線で八高線のディーゼルカーが停まってたんでしょうが、、、残念。。。
まあ、その信号所をじっくり眺める事ができたし、ビデオに全部撮ることがができたんで、これはこれで満足!

そうして無事(?!)、倉賀野駅に到着。。。
でも、この先、もうひとつ、地味なプロジェクトがあるんです。。。
それは、、、鉄の方ならもうお分かりでしょう。
てか、全然地味じゃないですよね?!(笑)
次回載せますのでお楽しみに!