2011年1月3日 午前9時44分
倉賀野駅を出ると、次は終点の高崎。
で、鉄の人は、この区間は進行方向右側注目!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/6f4aa37c1c4531fa6102977bb4ca6a41.jpg)
機関車いっぱい見れたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/903152b2ac71057e283bfaf309407689.jpg)
電車もいっぱい見れます!
これは北関東名物、107系ですよね?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/12dc777fc88aa1eb731a4f8e37612930.jpg)
そして、115系湘南色も、ここ北関東ではまだまだ健在です!
さらに右にカーブしながら高崎駅構内に入ると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/dfdc4358fb13ac7e37ce9e0fe034fa21.jpg)
おお~~~っ、かなり久しぶりに見る12系!
それだけでも充分満足なのに、、、
旅行人さ~~~~~~~~んっ、これこれこれっ!(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/82/86ebf7eb246b69561d4db68ebb952b90.jpg)
旧客も!!
この茶色の旧客、よく雑誌やネットでは見てるけど、生でみるのは初めて!
そうした列車を見ながら、9時50分ころ、高崎駅に到着しました。。。
倉賀野駅を出ると、次は終点の高崎。
で、鉄の人は、この区間は進行方向右側注目!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/6f4aa37c1c4531fa6102977bb4ca6a41.jpg)
機関車いっぱい見れたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/903152b2ac71057e283bfaf309407689.jpg)
電車もいっぱい見れます!
これは北関東名物、107系ですよね?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/12dc777fc88aa1eb731a4f8e37612930.jpg)
そして、115系湘南色も、ここ北関東ではまだまだ健在です!
さらに右にカーブしながら高崎駅構内に入ると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/dfdc4358fb13ac7e37ce9e0fe034fa21.jpg)
おお~~~っ、かなり久しぶりに見る12系!
それだけでも充分満足なのに、、、
旅行人さ~~~~~~~~んっ、これこれこれっ!(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/82/86ebf7eb246b69561d4db68ebb952b90.jpg)
旧客も!!
この茶色の旧客、よく雑誌やネットでは見てるけど、生でみるのは初めて!
そうした列車を見ながら、9時50分ころ、高崎駅に到着しました。。。