ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

かつての北海道の名列車をYou Tubeで見れるなんて、、、感激。。。(涙)

2011年02月18日 15時14分49秒 | 鉄道ネタ!(笑)
まずはこの80系特急「おおとり」号!(ここをクリックするとご覧になれます!)

おおとり号、絵入りヘッドマークだったんですね。
てか、80系、いい顔してますね~^^

あぁ~、タイフォン、そして出発する時のディーゼルの音、、、いい音です。。。



そして、旧客43レ。

旅客区間は森~札幌、併結してた荷物車は函館~苗穂間という、国鉄時代らしい客車列車でした。
もちろんDD51牽引で、長万部からは山線を走ってました。


機関車のタイフォン、動き出す瞬間の「ガックン、ガガガガ、、、」と音がする客車、、、ガッタンゴットンとのんびりとしたリズムを奏でる走行音、、、


まるで25年前にタイムスリップして旧客に乗ってたようで、とても気持ちが良かったです。。。^^


あと、どちらのビデオも、かつての札幌駅がなつかしい!
あの時代の札幌駅は、旅情あふれてましたね。。。


てか、この2つのビデオ、どちらも86年撮影とのことで、、、


ならば、当時は行ったんですよ、北海道!


でも、なぜか当時は興味がそれほどなかったのか、どちらも全く乗らず見ずで・・・

今となっては激しく後悔です。。。
なのでこうして見ることができて、ホント感激モノです・・・いい時代ですね~(涙)



旅行人さん、もうこれらのビデオはご存知かもしれないでしょうが、ぜひぜひご覧ください!