今日はパン教室の日でした。
お題は
・ブリオッシュ生地を使った編み込みパン2種
先生に頭で覚えずに・・・体で~って言われましたが、それができたら苦労しないんですよ~先生!って心の中で思いながら皆さんに助けてもらい何とか完成!

・外麦、国産小麦のパンの比較
スーパーキング、はるゆたか、南部小麦など全部で6種類を皆で捏ねて焼きあげました。
焼成後、食べ比べもしましたよ~
一人でこういう事はなかなかできないので勉強になりました。
ちなみに私は「ゆきちから」を担当しました。
どれがまずいというのはなかったのですが、いつか色んな小麦の特徴を理解してパンを焼けたらステキだなぁ~って思いましたね・・・

焼成後の編み込みパン、実はこの生地の油脂は40%、おまけに焼成前にたっぷりお砂糖
サクサクでとっても美味しく焼けました。明日が美味しい
と聞きましたが、既に家族の胃袋の中に入ってしまいました。残念

あと二回でこのお教室も卒業です。
(えっと!合格すればですが・・・はははは)
なのにこんな時期になり皆で年齢の公表!あれっ?この話題が一番盛り上がったかな?
いつも遊びに来て下さりありがとうございます!
ちゃっかり参加しています!!
がんばれ~
って思ってくれたら・・・


↑ポチッ!と一押し応援お願いします!励みになります
お題は
・ブリオッシュ生地を使った編み込みパン2種
先生に頭で覚えずに・・・体で~って言われましたが、それができたら苦労しないんですよ~先生!って心の中で思いながら皆さんに助けてもらい何とか完成!

・外麦、国産小麦のパンの比較
スーパーキング、はるゆたか、南部小麦など全部で6種類を皆で捏ねて焼きあげました。
焼成後、食べ比べもしましたよ~
一人でこういう事はなかなかできないので勉強になりました。
ちなみに私は「ゆきちから」を担当しました。
どれがまずいというのはなかったのですが、いつか色んな小麦の特徴を理解してパンを焼けたらステキだなぁ~って思いましたね・・・

焼成後の編み込みパン、実はこの生地の油脂は40%、おまけに焼成前にたっぷりお砂糖

サクサクでとっても美味しく焼けました。明日が美味しい


あと二回でこのお教室も卒業です。
(えっと!合格すればですが・・・はははは)
なのにこんな時期になり皆で年齢の公表!あれっ?この話題が一番盛り上がったかな?
いつも遊びに来て下さりありがとうございます!
ちゃっかり参加しています!!

がんばれ~



↑ポチッ!と一押し応援お願いします!励みになります
