今月も「手作りパンでブランチ」に参加してきました。
まず、焼いたパンですが・・・
・オリーブブレッド
ブラックオリーブがアクセントになったオリーブオイルのパンです。
くるくる成型が可愛いでしょう?
・抹茶マーブルブレッド
ひゃぁ~マーブルになってないところが多々ありますね~抹茶シートから作りましたよ~
これは練習必要なパンですね~皆さん手際よく折り込みされている中、どんくさい私はなかなか完成せず、たっぷり時間をかけてしまいました
完成はこんな感じです♪
・カボチャのソテー(左上)
・焼きネギとチキンのスープ(下)
・ブラックオリーブブレッド(右上)
発酵の合間につくるお料理
どれも簡単に作れる料理なのですが・・・これが美味しい♪
簡単にちゃちゃっと作れて美味しいのがいつも嬉しいです。
焼きネギはゴマ油でしっかり焦がしているのでスープにもしっかりと甘みが・・・カボチャのソテーはバルサミコ酢を使っています、いつもお肉のソースなどにしか使った事がなく、これでバルサミコ酢の出番が増えそうです
それから、お楽しみのデザート・・・今月は
・バナナのタルト
これ!絶品でした。焼き立てを食べたのですが・・・冷やしたのも食べてみたい!絶対家で作らなきゃ~
焼き上がった抹茶マーブルブレッドです。
先生のは本当にきれいなマーブルで流石だぁ~と感動して試食しました。自宅では日本茶と一緒に頂きましたよ~
毎回、美味しくて幸せな時間・・・もっとも辛いのは帰りの電車で寝ないように頑張る事です(汗)
先生!お教室のみなさん!ありがとうございました。楽しかったです♪
いつも遊びに来て下さりありがとうございます!
ちゃっかり参加しています!!
がんばれ~って思ってくれたら・・・
↑ポチッ!と一押し応援お願いします!励みになります
まず、焼いたパンですが・・・
・オリーブブレッド
ブラックオリーブがアクセントになったオリーブオイルのパンです。
くるくる成型が可愛いでしょう?
・抹茶マーブルブレッド
ひゃぁ~マーブルになってないところが多々ありますね~抹茶シートから作りましたよ~
これは練習必要なパンですね~皆さん手際よく折り込みされている中、どんくさい私はなかなか完成せず、たっぷり時間をかけてしまいました
完成はこんな感じです♪
・カボチャのソテー(左上)
・焼きネギとチキンのスープ(下)
・ブラックオリーブブレッド(右上)
発酵の合間につくるお料理
どれも簡単に作れる料理なのですが・・・これが美味しい♪
簡単にちゃちゃっと作れて美味しいのがいつも嬉しいです。
焼きネギはゴマ油でしっかり焦がしているのでスープにもしっかりと甘みが・・・カボチャのソテーはバルサミコ酢を使っています、いつもお肉のソースなどにしか使った事がなく、これでバルサミコ酢の出番が増えそうです
それから、お楽しみのデザート・・・今月は
・バナナのタルト
これ!絶品でした。焼き立てを食べたのですが・・・冷やしたのも食べてみたい!絶対家で作らなきゃ~
焼き上がった抹茶マーブルブレッドです。
先生のは本当にきれいなマーブルで流石だぁ~と感動して試食しました。自宅では日本茶と一緒に頂きましたよ~
毎回、美味しくて幸せな時間・・・もっとも辛いのは帰りの電車で寝ないように頑張る事です(汗)
先生!お教室のみなさん!ありがとうございました。楽しかったです♪
いつも遊びに来て下さりありがとうございます!
ちゃっかり参加しています!!
がんばれ~って思ってくれたら・・・
↑ポチッ!と一押し応援お願いします!励みになります