親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

オソロで妄想・・・。(編集しました。)

2008-06-26 20:55:42 | 衣装・私物・コスプレ
こんばんワンツー

ポポロの8月号のよこちょが着てるシャツ

母はよこちょの衣装とか私服とか好きですね。

安田くんはおしゃれだし、個性的で好きですけど・・・ふだん着こなせない感がたっぷりなんだもの

娘は服装はすばちゃんの古着な感じが好みみたいです。


 
あはは~
また、買ってしまいました。

だって、衣装協力のお店のHPを見たら、同じ物があって・・・気付いたらお買い上げ

やはり、手元に届くとテンションが上がりますね




早速、着てみる娘・・・。

はい、スイッチONですね いってらっしゃ~い、妄想ワールドへ・・・

みんなでオムライスとケーキを食べた後・・・よこちょと二人だけになったNaNaちゃん。

寒がりな彼女に自分の着ていたシャツを着せてあげる優しいよこちょ・・・。どうやらこんな感じで妄想しているらしい((笑

しかし、すばちゃんから帰り際にこっそりと小さなメモ紙を渡されたらしい・・揺れ動いてるんだってさ。

「もうさぁ・・・二股かけちゃえばいいじゃない BY 母

さて、レコメンまでにお風呂に入ってこよう。

では、また、ごきげんよう


追記:よこちょのシャツは「MANIAC WORKS」のグラデーションシャツ お値段は12600円

同じ号の中で丸ちゃんコーディネイトで安田君が着ているスカジャンは「IZREE」 お値段は39900円
ちょっと高いし、購入しても誰が着るんだよとなりそうなので、今回は見るだけにしました。



たのしく∞ご飯∞

2008-06-25 20:32:11 | 母の日記
今日は一日外出でした。雨に降られなくてよかった~

母は毎日五時半位に起床して、子供たちのお弁当を作ります。
偏食で小食な娘と、何でも食べる息子と時々おかずの種類が違うこともありますが、明日は何にしようかな・・・とお弁当作りの本を眺めたりしています。


妄想内容は尽きないのですが、お弁当はよく悩みます・・・。



ただ、迷った時に作るのは決まって未定弁当!です。

 4月17日の日記でも登場した「おいなりさんとポークビッツ」のお弁当。
昨日も作りました。
お弁当作りも楽しくなりますねうへへっ


これは、おとといの母の昼食です。

 

わかりますでしょうか?




土曜日にUPされた「やすば」にあった章ちゃんカレー  でも、乗っているのはウズラの卵の目玉焼き。

章ちゃんカレーのあまりの可愛さに、早速日曜日にカレーを作った母。

当然、安田君が作る姿を思い浮かべながらデスこの母が普通にカレーを作るはずも無く・・・むふふっと薄ら笑いを浮かべながら作ったカレーの残りを月曜のお昼に頂きました。ただ、思いのほか残りが少なかったので、ウズラの卵になったのです。

その隣が、プチトマトとモッツッアレラチーズのパスタ

この日の子供達のお弁当にたらこパスタをいれたので、そこで余った麺で作りました。レコメンで話していた、ヒナちゃんのパスタエピソードを聞きながら調理しました。apの物とは違うんですけどね

奥にあるのは「やわらぎ+マヨネーズ」の一品です。

渡辺徹さんの回で紹介されていたのですが・・・味が濃ゆい。今後は別々に頂きたいと思いました。

飲み物はカムカムレモンティーですね。

食事は毎日の事なので、母はこうして楽しみながら作っております。そして、美味しく沢山頂いてま~す

それでは、また、ごきげんよう

のゆさんすぅさんコメ返です。

のゆさん

「大奥」楽しんで頂けました? 今回の殿はよこちょでしたが、他のメンバーを殿に見立てると大奥バージョンだけで、文字通り∞に妄想を楽しめてしまうんですね ご寝所などという魅惑的な場所もありますしね・・・うししっ

息子さんは大学生なんですね。やはり、お年頃になると自然と親離れしてしまうのでしょうか? すばちゃん親子を目標にしているので、25歳になっても歯医者さんに付いて行けます様にと願う母です。

今回のドームは娘の期末テストの前日です。息子は期末テスト中なので今回は不参加なのですが、娘は・・・大丈夫? じゃないと思います((笑  笑い事じゃないんですけどね。


すぅさん

おせんのロケ地が近くて幸せでした。願わくば、その時に神社に行きたかったです。
また、遊びに来てくださいね。

上様のおな~~り~~。

2008-06-24 19:12:50 | 妄話
今朝干した、ぶらっくさん!! 無事に収納いたしました


夕方の再放送の大奥が・・・今日は「母上の死」という回で、数ある大奥のOAの中で母が一番大好きなエピソードでして、何度見ても号泣しちゃうんですよね


しかし、夕飯の支度をしながら『もしも∞が大奥に出演したら』と楽しくニンジンを切る母。


大脱走のイメージと重なるんだけど。。。。。

よこちょは「上様」でパタパタと扇子で扇いでるイメージ・・・って色白だし、決してバカ殿ではないのよ アホッぽいのは計算だから政事(まつりごと)はしっかりヤッちゃいますよ

ひなちゃん錦戸さんは上様の御付の人。いわば、ブレーンですね。

気真面目な仕事振りで、家臣からも信頼の厚い村上殿。大奥には隠れて(なにゆえ隠れるのじゃ?)村上殿をお慕いする侍女もおります。

冷静な判断力と端正なお顔立ちで、大奥でもあまたの女性を虜にしている錦戸殿。その反面、武士仲間からは剣もご気性もキレがあると定評がございます。
「下手したら、切り切られるかもしれない・・・。」と城内で噂が流布した事もございます。


たっちょんはお毒味役。お毒味役というよりは、時に任務を忘れて上様の分の食事も平らげてしまう大倉殿。

「恐れながら申し上げまする・・・本日もまた上様のお食事を大倉が頂いてしまいました。」

「まあ、良い。案ずるでないぞ、忠義。そなたはワシの竹馬の友じゃ。そなたは昔とちぃーとも変わらんのう~。ふへへへへへっ」

幼馴染の上様と大倉殿だから許される? 上様はなんと慈悲深いお方なのでしょう


丸ちゃんは役者さん。

その頃、城下では役者丸山隆平殿が大そうな人気で、その評判は大奥にも届き、年に一度のお芝居鑑賞に大奥の女達は狂喜乱舞したのでございます。

役者、丸山隆平は稀代の女好きとの巷の噂。しかし性根は心優しい男で、当時の殿方が決して口にはしない女人に対する賛辞の言葉を巧みに操るが故の誤解であったと・・・瓦版に記されております。

すばちゃん安田くん芸事にも優れた家臣
上様のご所望とあらば、笛や太鼓に舞を舞ったり酒宴を盛り上げるのでございます。

「おい、安田!(上様はこの上なく攻めるのがお好きでございます故・・・)近う寄れ。そなたの舞は今宵も素晴らしきものであったぞ、褒美を取らす。」

「有難き幸せに存知まする。」

「ところで、安田!! そなたが男狂いであると城内で聞き及んだが・・・それは真か?」

「$&=おと%☆」

「安田!!! 何と言うておるのじゃ 判るように申してみよ。」

扇子を安田殿の顎の辺りにあてがい、うつむいている安田殿の顔を扇子で持ち上げる、非常に攻め上手な上様  必然的に上目使いになる安田殿にキューーン

「渋谷殿をお慕い申し上げておりまする・・・しかしながら、それは・・・」

「安田殿・・・・・・上様、今宵は満月にございます。もう一興楽しもうではありませぬか?」

「そうじゃな!」

「渋谷殿かたじけない。。。」

「安田殿。皆まで申すな。拙者とて気持ちはそなたと同じじゃ

内殿は今宵、一升庵にて最後の修行でございます。無事に修行を終えた後、上様の料理人としてご奉公するのでございます。


大奥総取締役は当然、この母にござりまする。

そして、御台所はもちろん、NaNaでございます。

問答無用、是にて御免


パパっと婚で、どうっすか?

2008-06-23 22:06:51 | NaNaの日記
どーも。こんばんワンツー。ギンビスさんの”食べっこどうぶつ”が大好物なNaNaですけども。

いやいや~、実はこの前兵庫県在住のおじいちゃに”痛快エブリデイ”を 録画してもらって・・・見たのですー。


丸ちゃんは、ちょいちょいしか抜かれる事はないのですが・・・
う~ん、やはりジャニ勉だとか、ありえへんとも違う、なんともいえぬゆったりとした ローカル感を、あたしは感じました。(あ、髪型変わってた!)


あと・・丸ちゃんは女性芸人さんでは鳥居みゆきさんと、オセロ中島さん が、好きだっていっていました。

それから、”丸ちゃんただいま修行中!”のコーナーでは修行をしていたたこ焼き職人さん(男性)のお口に”あ~ん♪”ってしていましたね。




それから、今日は雑誌の日ですねー。

もちろん購入ポポロさん!

ええ、一体ポポロさんを買わずして君は何を買うんだよ!?君は!

まず、 のじゃれあいについて

なんだい、なんだい君たち。
写真ももちろん可愛いけれど。

 2人でTシャツ作ってんの?

それ、見たいな。うん。Tシャツを2人でキャハキャハいいながら作っている風景を見たい。

そして、その風景画をプリントアウトして、Tシャツにしたらどうでしょう? 


それから、すいません錦戸さん。 ”カプレーゼ”ってなんですか?
(あ、調べたところによると・・トマトと、チーズのイタリアンサラダのことだそうで・・)
さすが、食べてるものまで男前っすね。



さてさて、まあここに来てくださっているみなさんならば、わかるでしょうね。 

次のページーでNaNaがおたけびを上げたことくらい。

鹿プラス忠義さんで、お料理。

すばちゃん、スイカ好きなんだ。ふ~ん。 (単なる感心。瓜系が駄目なNaNaちゃん。)

エプロン姿に卵をかき混ぜる忠義さんに、萌え。


フライパンを持ち、口半開きで、お皿を見つめる横山さんが、どうしようもなく愛しいのですけれど。

横山さん、卵割るときも口半開きですね。

というか横山さんって、基本集中しているとき・・・口半開き率高いですよね~。


無駄に寄り添うコンビにたじたじなのです



あの~、一応あたし料理は得意なはずなんです。

得意料理は、クリームリゾットなんですけど・・。

冷蔵庫にあるハムと牛乳と、昨日の残りのご飯とコショウで”パパっと” 作れますけど・・・。どうしましょう。






即結婚ですね。


嗚呼、でも14歳という年齢が邪魔して、今求婚されても結婚できないのです。


ああ、涙ぽろり。

いや、でも待っててくださいね。あたしが結婚できるまで待っててくださいね。

あ、味噌汁作れるのでも、即結婚ですか!?


確か、忠義さんってお味噌汁にジャガイモとたまねぎが入っているのがお好きなんですよね。

渋谷さんは、お味噌汁はジャガイモ無し派なんですよね。


だいじょぶ、だいじょぶ、ちゃんと好みおさえてますから~☆


あ、和食もOK!?

わたしは・・炊き込みご飯作れます。


私、わずか14歳にして一気に4人もの方に求婚されるとは・・・思ってもみませんでした。


いや、でもやはり14歳という年齢が・・・・


ん~、皆さん”哀れの目”をこちらに向けな~~イ!!

つまり、わたしが伝えたいのは、今月のポポロは素晴らしく妄想心を掻き立てる内容であったということです。

ではでは、期末テストとコンサートが迫り、若干の緊張感を覚えているNaNaなのでしたー。

ほなおつ。