43年前の東南アジアに旅行した時の話ですが、一番困ったのがトイレの事でした。普通にトイレに入るとトイレットペーパーが無い、ホテルとか立派なレストランは問題ありませんが地元の人が行くような食堂のトイレは便器だけ。だからトイレットペーパーを買って何時も携帯していました。
地震災害で避難所生活をしている人たちも、断水でトイレの水が流せない状態だと本当に困っていると思います。行政は屋外据え付け型の簡易トイレを早く用意して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2b/0eaab76bd1111c3d506c025b21be7d4c.jpg)
(2021年7月ウンチする小梅)
小梅:「ウンチは我慢出来ません。」
爺や:「そうだ、そうだ!」
地震災害で避難所生活をしている人たちも、断水でトイレの水が流せない状態だと本当に困っていると思います。行政は屋外据え付け型の簡易トイレを早く用意して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2b/0eaab76bd1111c3d506c025b21be7d4c.jpg)
(2021年7月ウンチする小梅)
小梅:「ウンチは我慢出来ません。」
爺や:「そうだ、そうだ!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます