![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/97b5e05fada4b91cbbfd656b8aa29c29.jpg)
「地球を壊す破壊兵器? 悪いがそいつの出る幕はねエよ
この世界を壊すのは 俺だ 」
※少年ジャンプ 2017 20号より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/c83d24e80c4a8a60d712d8ded3de8177.jpg)
・・・・・・ボクハ・・・兵器ナノ・・? ※※少年ジャンプ 2017 20号より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3e/7160fd6248460ade2918f47c11e7b78f.jpg)
本日の目的は ↑ です。結婚式場にあらず~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3c/7ce38559caecb58ee3ea82b742de7b8f.jpg)
びわこの「ミシガン」とか、なつかしの「たこフェリー」のイメージですまんかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/1a52eed66db7f956bf56c71f68c43928.jpg)
職場の同僚さんから、乗船タダ券いただきました。食事代だけでOK~ で、本日デートに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/bab366536669c82399db9c91cba54d48.jpg)
↑発券場の模型。 ウエザリングとかエイジングした…い… 攻撃を受けたダメージとか ←バカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/a90d9cd0dd2e2a40634ae26532a86474.jpg)
「…今日の戦場はここか…。」 パソコンが「船上」って変換しましたよ。うちのパソコンって、カシコイわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ec/10a2701cded72479bc318673a8c4ca71.jpg)
このホテルを「かまぼこホテル」って呼んでいるのはウチだけかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/cfa1400ba14cc72adc0c85edd7711e5e.jpg)
「ふっ… 俺はよくよく海に縁があるようだな…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/e53248d7e1de7587dc75b3113e360f33.jpg)
「観覧車先輩も、今日の空のように泣いているのか…」
ということで、船内です ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/06b726362ccfe6a81127ff05a97cd8c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/90/a29728a8cd3e49b63c134a277bfc1a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/c4b085f34e9a0dfa737a822a49501dcf.jpg)
神戸港を満喫するクルージング「コンチェルト」
本日は「ティープラン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/eb7a09b50f7130d3dbba39c58e6b1104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/76c2b1fb4148cbe79ac35918fa58f94a.jpg)
天候のせいで、けっこう揺れる船内を楽しみながら、ケーキをいただきました。
「…ミン時は船に弱いのだな…坂本辰馬を笑えんぜよ、アッハハハっ~」
コンチェルト(中国語:協奏曲号)にふさわしく、今日はピアノ演奏の日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3c/19f3d9e2b806501e264c4407fcd2c669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/890f5f2adeabf6b5f1c255999f4c10df.jpg)
題「戦士の休息」 ケーキを食べ終えて、船内をうろつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/e8976174acced61974cb10b9654beaff.jpg)
デッキ。 天気が悪いので、タイタニックごっこは不可能 「万一のことがあったら許さんからね。床も雨でビチョビチョだからね!!」
という言葉にビビッって、チキンな撮影でがまんする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/6acdb07d201a514cf2f66a8184ebdd9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/13/0118b262448d08bf1f14958760284fe3.jpg)
「総員退船の為の信号 汽笛またはサイレンの長音の信号をくりかえします」 こええよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/67/e302f6ae2178c7c4fb86dd20af946d31.jpg)
「どうせ踊るなら、アホとより、とんでもねェアホと踊ったほうが面白ェだろうよ。」
踊り場で一人ごちる「パタ杉」であった…
※ごちる:「独り言をいう」という意味の「独り言つ」(ひとりごつ)が、現代語風に
「ひとりごちる」の形で用いられるようになり、「一人、ごちる」と分解されたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/9f9317e465f347bd9a9016d67b9fa631.jpg)
「かぐや姫でも降りてきそうな夜だと思ったが、とんだじゃじゃ馬姫が降りてきたもんだ」
↑ 大階段のイメージで撮影いたしました――――――
※大階段(おおかいだん)タカラヅカの象徴とも言える舞台装置。1927年9月の日本最初のレビュー
「モン・パリ」で、登場。この時は16段。現在は、宝塚大劇場、東京宝塚劇場ともに26段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/86b1a6447d2c16a8086fe4aa381607ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f3/74565a111fc32992d5f8dacbc6f0bb8c.jpg)
なかなか高級感が楽しめました。←こいつナニをやっとんじゃ、という白い眼に耐える心が必須
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/12/05fc0a524f2ccc60d0ce86bdaa214f27.jpg)
いよいよターン。須磨浦沖でグルーっと回頭しました。
↓ 「心が○○な人にしか見えない画像」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/d13bdaf4fe7884f5da6aea72275934f0.jpg)
(答:明石海峡大橋)
2時間弱ですが、すでに退屈してきた、パタ杉一行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/22247114d2de8cddb87490976c384679.jpg)
題「デジャヴ」
※ヴ 「福沢諭吉が、英語での「V」の発音を表現する為にヴの文字を作り出した」という話が有名。
ウォーター・クローゼットにて ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bc/5ec1abebfc693156e8e3b2ef65dbff50.jpg)
窓からタンカーが見えました ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/f52f04f870a6aa25f35c2b8bc9b78030.jpg)
…ヤマトって流線型でカッコいい~。それとも、あれってムダだったのか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/9e33b737724e1a283eecb11df432779a.jpg)
「ドックだー、ね、あれ、ドックやろ、ドックドックドック――――――!!」(一部脚色有り)
※ドック:船舶の建造・修理などをするための築造施設。
船舶をその中に入れて作業を行う船渠(せんきょ)のこと。
なぜ、この人は「ドック」にこんなに燃えているのだろう?
そう思いつつ素直にこちらも発言する。
「ガンダムにミハルっていたよねー」
「ぎゃー、なんていうことを…」
ミハル「私が情報を流したばっかりに、カイさん達が」
カイ 「お前の情報ぐらいでこんなに攻撃されねえよ」
ミハル「…ごめん、カ、カイ。私が、私があんた達を」 の人です。
※ 機動戦士ガンダム28話「大西洋,血に染めて」より
さて、本日のメインディッシュです~ 注目!、謹聴! 傾注~!!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/e5b92731b41670132fd9f8b8b99403e0.jpg)
潜水艦です。
「究極のステルス兵器」(Ultimate stealth weapon)「沈黙の軍隊」や「不言実行の軍隊」
と称されるアレです、アレ。
ここ、神戸港の、陸からは見えない位置にて・・・・これ以上はヒミチュ。
潜水艦が大好物の方、ぜひ「コンチェルト」をご利用下さい~
・・・海からは丸見えで良いのか、不言実行兵器??
「黒地に赤のミツビシってカッコいいねー」
「うん。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/06e3fc3be1c3d2d57a2f5c0e6168f88b.jpg)
「フネ・カワサキ・フネ。かっこいいよねー」
そして、帰港です・・・ああ、楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d2/105bc83455d4b6d91e63c4007c3c0ca3.jpg)
「……ふっ、今回も勝ってしまったか……。ミン時、これでまた俺の勝ち越しだな…。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/21d484645ae570611eaf6c887f163613.jpg)
おしまい。
・
・
・
・ 次回予告 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/b155cb661b8a97ed0e6dffaacf1327d9.jpg)
「コレ何? プラモみたいな腕時計??」
「…いや、プラモです。」
「…ゴールドライタン??」
くそっ、コイツするどいなー・・・・