![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/49/0a57ed30baeb5d817d3535d8ffddca13.jpg)
イズ「今回の映画の主人公は、どこからどこまでも私でしたね」
※イズちゃんはこんなこと言いません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/50/3598d08595988a134185b17fe4a21c64.jpg)
出勤前に「映画に行こう」と言った奥さんの判断のおかげでパンフレット買えました~
物販コーナーは大行列でした。
スマホリング迷ったけど買わなかったゼ(←ワタシはガラケー男だから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/83b8eb6646fd135d8283eba8ff0e06c1.jpg)
ライダー二人の身分証もしっかりゲットだぜ!
・・・ゴメンナサイ ↑ うそです。 奥さんの
ワタシがゲットしたのは ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/69ce76f85c857548ba2991934634e46a.jpg)
うーん、うーん、うーん・・・・・・1000%満足出来……な……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/bccc35c47be7514332302a58330eb4ac.jpg)
DVD付きのパンフレットにしました。内容は『飛電或人のギャグ100連発』ですよね?
さて、映画の感想です。 「おもしろかったです」 おわり
ワタシのベストライダー映画は『フォーゼ&オーズMOVIE対戦』なのですが
今回の映画はDVD出たら買うつもりです。ジオウはほとんど見ていないのですが3人も良かった
レジスタンス(?)の一人が「ランボー」だったり、迅と滅が○○○だったり、
狙撃手の○さんは恨みを買っているだろうなぁ、と見所が山のようにありました~満足満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/d69697a0de90104128ce6d54faa13a88.jpg)
↑ある意味レアかもしれない二枚。今後の展開に期待して「空気読め」と言っておきましょう
おわり
・
・
・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/ef27f4fc3e9842b091e36c30c7e03556.jpg)
月曜日に、少年ジャンプと一緒に購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/d1b9379c526569de5e8fc7bba2a73a8b.jpg)
イズ「映画で活躍していましたが、私の腹に穴を開けたことは許しません。おぼえておきやがれ」
※イズちゃんは(略)
ここ数日の謎の即席 違う足跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/7ab7f87e057cb7040e58239b0767da22.jpg)
即席で正解じゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ed/749ff3399e0cdf354347eb2ece94eca9.jpg)
ダンナ、これ非売品ですぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/42877542f306e0bd450bcf03185bd476.jpg)
阪神電車の広告で有名な『たちばな出版』の販促品だそうです
昨日の朝食 奥さんと一緒に休みの日はモーニングに行くのが我が家のきまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a6/6f1c079166ccaf48b178547fa5440d98.jpg)
サンマルクのホットサンドです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/dfc7a4b9777b53357161245b51895a6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/679aa30b7235823574e12b9699b2e0f2.jpg)
昼食はサイゼリアの新メニューとやらをいただきに参る
ラム美味しかったです。謎のフリカケがこれまた美味。エスカルゴが消えて無くて安心する
夕食 ニパチ居酒屋にて……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/3533b561e134cdd3922885378dd53f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/66/c26888ccde43773e968d241628e32dcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/55f6d3effbecb0c219c429c998ed4af9.jpg)
飲み放題プランで夫婦二人してベロローン 明日は朝から映画だっていうのにぃ~
というオール外食の一日の合間合間に製作する ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5d/16ebb2fee9065ab36c9050bea50dbcb9.jpg)
掌動戦闘員と¥100均の粘土でアノ怪人の製作を試みる
が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/5efc1be4a9179e6be7cbf343f381aa26.jpg)
全身各所のキノコがチャームポイントのあの怪人ですね
ワタシは二次元(画像や映像)を立体化する能力が無いことを思い出す~ 証拠↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/8c819a5eaffa46442846aa7cd6824234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/3d98834022b4e46d50a45a781afe59bf.jpg)
な。←(誰に言ってる?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/6e05794d1cd7667ab509e54284f194dc.jpg)
右手は「エイ」のシッポのはず。わかりやすく「エイ」全身を使用しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/678f31e6cdb6c192a72cb4c0d95f11af.jpg)
触覚は「蝶々」じゃなくて「蛾」なんだから、直線ではなくてフサフサのハズ……とアレンジ
結果、いつもどおり「オリジナル」と称する技量不足の一品ができあがりました(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/faaa8880e72d9720022d796e5ada8566.jpg)
↑だからこのブログでは頭部には食玩やガチャポンのヘッド使っているのです 賢明でしょでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/64/75c3634df88e6fb381a29026c42b2be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/614ae1f533358c91a0fa30fc4887daeb.jpg)
でも、にせライダーの隣に居て欲しかった怪人なので、形にしました。
製作日記おわり おい、キノコ怪人は??(完成予定日未定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/32f9a2b403c07eacaddb6a8ed5914230.jpg)
今年は良い一年でしたね。新旧ライダーに新旧サイクロン号。本郷猛に戦闘員。
ふりかえり おわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/54/db8b58d3a82fb212179027cdeaafbaa0.jpg)
アポロガイストのマントを考える。
ユザワヤでサテン生地端切れ¥198をゲットしたので……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/d67329cfc204d44327ff1447801612a7.jpg)
サテン生地は端っこが、ほつれやすいんだったよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/59/901f6accb5b1f7ae372ab296d56d315c.jpg)
端っこを折り曲げてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f9/672f0dc932ab18c44ec10f7aa2c4fb7a.jpg)
首回りは掌動アポロガイストの首回りを生かして、サテン布とくっつける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/8f221036d08d8f7767a65510b140db6e.jpg)
「ブログ見るたびにアポロガイスト増えてない?」と奥さんに言われたが今回は増えてなーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/8fee1d203934ccbc1ff8a0b925832c22.jpg)
ミクロマン改造の仮面ライダーX 単品で見るとおかしくない よね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/bf7efa11224ff06544c500a107abb817.jpg)
掌動と並べると頭部が小さいなー。ガチャポンは1/24らしいから掌動の1/18には少し
と、仮面ライダーエックスを引っ張り出してきたのはなぜか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/badf7ec07fc82e160aafedd84d5d2b17.jpg)
ムカデヨウキヒ ああ、これもオリジナルに逃げてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d0/b8f9e6ab115e545ced8731f33f7852ac.jpg)
ネプチューン オリジナルとか言うレベルではないどすなー
と、アポロガイストくらいしか「エックス怪人」が居ない。少ないぞ (アカンの?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/b987c698ffb16e5b4d1673e30eb8d730.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/59126f8039f1e95f1c84a63d91c738c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/d74d0e3c4163ee24c7610af89207bb0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/7e5f866157a1279a1e8d1c0551e4bb04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/6e8dc40847fd4a5918642145d271cf8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/d4346903df6ca9112a76f7b94396d7b9.jpg)
と、「仮面ライダーX神話怪人」の製作を一気に始めたのであった。
食玩が無いときは オリジナル と言い張るブログですが、並べたいもんは並べたいんじゃああ
・・・・神話怪人??
※秘密警察「GOD機関」が有する改造人間達の一部の総称。旧来のショッカー・ゲルショッカー・
デストロンの怪人と差別化するためにギリシアの神々や怪物、英雄などをモチーフとする
あれ? ウチに神話存在がいたような……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/f05778d437989471617aac5c32c468ff.jpg)
↑ 今回のゼロワン映画の○○○ーゼ○○○がこのハエの悪魔に見えました。
おわり ←何が? (もうセルフツッコミをする気力が尽きてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/df8bfc4eeef15d062945a2ae467e129f.jpg)
装動仮面ライダーオーズ やっと、やっと、待ち望んだ……な、長かったよ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/8901727fb5de153fc26f326c39d1f348.jpg)
赤が一つ余るアソートなのですね。ええ、シングルで異種コンボ用を買うから無問題ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/4352557e8c91539f7cfdaef07638975e.jpg)
ライドベンダーに乗せてみる。食玩で出るライダーのバイクはありがたいです
あの頃のバンダイキャンディに感謝。そしてコンゴトモヨロシク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/c3716dfc1b3bf868bbdae0d8af1e650c.jpg)
ところが「掌動」でもオーズは出ていまして~ こっちはこっちでライドベンダーのたくましさよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/d36d1c7e0f44fedf94e781a988fd8c6c.jpg)
掌動は3.75インチで装動(層動)は4インチというカテゴリーなんですかね?
トイザらスにて絶賛販売中の「フォートナイト」ってフィギュアは4インチなのかなー、と
……あの値段はワタシの中では「つろくせんなあー」といつも首を傾げています。
※つろくする (京都の方言)調和がとれる。
例 あの着物にこの帯つろくするやろか。(あの着物にこの帯がよくあっているだろうか)
京都では「家格の比較によく用いる」……こええよー
お値段と品質のバランスで考えると、バンダイキャンディが異常な存在であって(感謝です)
オモチャ業界も大変とは思いますが。がんばれバンダイキャンディ「装動」「掌動」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9e/511b2510ad53eb89563fff929cf42c71.jpg)
アナザーオーズとジオウオーズと並べても「負けない」のが層動オーズですね
そして並び立つコンボたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/0ed82d764a76a9abda9b7b4d9e93d283.jpg)
か、カッコエエ~ (これだけで酒が呑めるわい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/da/e9d677995dac3d0cfd55b269f68f8b36.jpg)
サゴーゾの太ましさ、よくやってくれましたバンダイキャンディ担当者さん!あなたはエライ!!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/b02cdcfef666ca994f2fe10717b1cebc.jpg)
ああ、とうとうミクロマンサイズで立体化してくれましたよ 可動オーズだぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/5e8043c67d65761018d1da996a4a431a.jpg)
食玩ミニソフビでミクロマン改造を頑張った日々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/1810dbb17b2e129847079f341be84cbf.jpg)
並べるとミクロマン小さいですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ff/19ad8a5c85dd0aec6fbe29b3b8fe4841.jpg)
プトテラがかわいく見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/861c55a7643233568b2f6084b5f59b10.jpg)
ライダーかぽーんフルバースト も迫力が無いぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/8a911ab0ff3b51353b435f7bd01f56c9.jpg)
ロストアンクは小さめでも良いけれど~ということで
勇動の余り素体で作り直したグリードたちと並べて見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/32/3dec45b965d81a78326dca910507c9ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/334d2a199c1c695acef98d4952a4d437.jpg)
サイズ的にはオッケー。きっとグリードも層動で出るよね……出してね、信じてるから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/9ea59900378931407fc11b53faba3c98.jpg)
ガメルは小っちゃかった。お、オリジナル改造で逃げるしか無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/e43e09dfe592bd3cf0f1b13e844271f0.jpg)
ガメルだから 亀の甲羅 ジャンク箱にあった怪人のパーツをペタペタと貼る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/ab5d05c20837905a6d65a9937b5ced42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/df/e8f3a7797156e703ad1baf1c178c137b.jpg)
みかけデッカクなったからOKとする。きっと近日中に「発売します」って……お願いです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fe/19cb67fa7b94282bec188417609c1353.jpg)
メズールさんはミクロレディのままでも良いか、と。小っちゃくてもいいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/77/e0c8c51160c4cefaeb079ac202a6f12e.jpg)
オーズは商品化に恵まれてきたし、1/1アンクハンドも近日発売されるほどなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/67/5cc5bcafc501574a14c040751894deb0.jpg)
層動のアンク(手)も出来がいいわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/00a03d0cb69767b8b74c52e4bb56e738.jpg)
接合部をなんだかんだしてミクロマンに装着してみる ウチのアンクは顔つきが、ねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/98aec5e32c1adbf1755300e83882d785.jpg)
アンクと身長差が無いオーズもイイし、変身すると少し巨大になるってのもイイよなー
ミクロマンと掌動の身長差は↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/a00ea4f20659b1799149e352d30f9196.jpg)
うーん、ベストマッチですね。それにしても「掌動・本郷猛」はイイですなー。
「掌動・立花藤兵衛」「掌動・滝 和也」「掌動・一文字隼人」まだですか?
おわり
・
・
・
・
・
・
・
・
次回?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/56d7225110784399210ee3484fc3559d.jpg)
・
・
・
・
今回のゼロワン映画の主役は「シェスタ」だと言っても過言では無い ←個人の感想です
壇上でのシェスタの、あの一言にはシビれました~ ぜひ、ぜひ、映画に行って下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/f62949946f2b428d61d47867309c5833.jpg)
シェスタ「わたし学会に復讐してやるんだああああ」
※シェスタちゃんは 成原成行みたいなことはけっして言いません~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます