![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/315971ed55422813b7be0055fd33a9c0.jpg)
出勤する奥さんに「いってらっしゃい」 そのあとすぐに掃除機を手にする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d8/40ff6e09ecc84591c543865316c64b0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/26/1fc22cc0c5b0898a80f0fd883fe5a55e.jpg)
掃除をしていると洗濯機にピーピーと呼ばれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/537e77124ae86688c308f04b07f0d82b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dc/8577e677f88960cdb115a32b40cb7744.jpg)
ベランダで干し物を終えたら、食器洗いを始める。朝ご飯の分だけだから、すぐ終わる。
じゃなくて洗い物は溜めない主義。 それでなくても日曜日の朝は忙しいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/e6976e7f4df662d5efa66b0a603558d7.jpg)
さつま天おいしそうっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/b1a5174fbe4aff66f33e41b3aea01c17.jpg)
仮面ライダーゼロワンを見て寿ぐ。 にせラッキューロいや、クレオンの最期に涙を流す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/88c299a0928691d69ad3ed3a61923867.jpg)
けずらいでかっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/196a63f404866cfc7fdef2fc5c5423d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0e/28274ca1226151f60dd7563d943c4f27.jpg)
さて、湊川神社へと出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/6cdb5ee95bc6f7ab95d587494796067d.jpg)
がーん、手水場の水が止められている~
「昨今の事情を鑑みて」そうか、神様も大変だよなーと納得する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/19/6c5660c420e94a74f5e5f07328543752.jpg)
今回のあらすじ(?)は以上です ということでレッツゴー~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/8f7a596194cb3c69cd989cd9d7367a0c.jpg)
本日の戦利品。 産地直送の八百屋が最近のお気に入りです。
ほぼ一袋¥100以下の価格イイネ ・・・今回のジャガイモは北海道直送メイクイーン
ここんとこ「カレー」に縁が深いので、しばし迷ったアル。 カレーの道は深くて長そうだから。
じゃなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/1f75b3c1cbd6de749d2b3a6459375de6.jpg)
ホントのゲット品は↑こちらです。 今回も『かっぱ印のぴぺたぺぴた』 様の品々なのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/104996502f1d55b335196a39d02c0d1f.jpg)
この御時世、買わずにはいられないマスクが出品されておりました。買い占めはよくないので3つ購入
実は、一日使ったマスクの「洗って再利用」を始めたとこだったのです。
が、奥さん曰く「・・・生乾きのニオイがする」 すまぬ。 うーむ。
というタイミングで布製マスクを販売されたら、なんというナイスタイミングなんざんしょ
ひとつは自分用に。これでエチケットマスク問題は解決、と日記には書いておこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/b42e9b57edf80299bbd741c7a26cb77f.jpg)
今回、ダッシュして買いに行った理由は↑コレどすえ。 実は「おでん」作りにもハマッている私だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/55494054c43a84731d8144277c480434.jpg)
うわあ、イイ品ですわ~(←アート作品として見ているのか、食欲で判断しているのか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/33/19b282871b2dc0f06ebcad0269152e71.jpg)
タコの 蛸の、鮹の、章魚の、吸盤まで作ってる~ 吸盤のコリコリって美味しいですよねー
あと、いつもながら煮卵の黄身の色がすんばらしい。こういう色のタマゴが食べたいんだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/04152de402efa64b58a4af6e8b186b3c.jpg)
牛すじのトロけている感が良く出来ました(←なんで上から目線になれるのだ?)
辛子の色合い、きっと旨し。そしてホタテ貝の身の白色~ ホワイト純色じゃアカンし、クリームイエローも違うじゃろ。粘土の素の色合いでこんな色とは思えないし、塗料を混ぜ込んでこの色合いを作ったのか??と前日に「かっぱ印のぴぺたぺぴたブログ」の出品予告見て悩んだのですが、実物を手にしてもわかんねえー。 タマゴの白色とは違うんだよなー。・・・ダイコンはあんまり「しゅんでない」感じですなー。注文したときに出てきたら、ちょっち残念な大根を見事に再現?次は染みまくった大根を・・・
↑長い。もっとまとめて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e4/9fd92ed842d84cdea6f72002c48442a3.jpg)
今回のネクタイピンはこの3つで。
来年はほんの少しだけお仕事を増やそうと、職を探しまして~。履歴書手書きして、面接にこぎ着けて、先日「来年度採用いたします」となんとかお祈りされずにすんだのです。次年度更新の可能性あり、なので真面目に勤めたらチョッピリは収入が増えるかな~とか考えていたら・・・・・・・・・
現在の勤務先から「3月のお仕事は全てナッシング」という恐ろしいことを言われましたよ。3月の収入なし。無職の無収入男です(涙)
↑もっと、まとめましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1f/25777e6cfaf5786ebda091b8973e8432.jpg)
カツサンドのピクニックランチですよね・・・ちがうの? 黄色いのはなんじゃろ??
奥さんからは「ま、これまでがんばってきたからいいんじゃない」というありがたいお言葉
を頂けたので、今後もだらだらと生きていく所存です。↑ほんと、ありがたい一言に感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/1f0f25cb3ab68f1af40fe23eb5ee7088.jpg)
で、このネクタイピンを御覧下さい。
賢明なる皆さまならば一目でお気づきになられたことでしょう(←二重敬語だって叱られた)
私はすぐには気付きませんでしたよ。ええ、ほんの一瞬だけ
「もしや、いや、まさか」 と、その場ではうっすらと思ったにすぎませんでした
それが、あんな結果になろうとは・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/6d13a5319bb687bae5daede61b224d68.jpg)
以前に購入したネクタイピンと並べて初めて気付いたのです。そう・・・
「なんと、天麩羅饂飩と天麩羅蕎麦だったのです」(稲川淳二さんの口調で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/129ab648d1c62680536307593566e84b.jpg)
勤務先の某イベントに「かっぱ印のぴぺたぺぴた様のネクタイピンコレクション」を展示させていただいたのですが、その際「こんなにたくさん面白いネクタイピンがあったら、どれ着けていくか迷いません?」と尋ねられたので「ええ、キングギドラのように首が3つあればいいんですけどねー」と真顔で返事したら驚かれました。真面目に答えたのに笑われたよ・・・疲れたね、ラスカル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/23321af01808c9a58ff3c37b46d04fd9.jpg)
このネクタイピン単品でもスゴイのですが比較した方が面白みが増すと思うのですが・・・
首の数を増やす??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/df30f9deb1c22fa0ac2e863cd2b13d77.jpg)
おわかりだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3e/253703844248d6d70e1ddd79cfc1b309.jpg)
鰻丼のネクタイピンについては、いずれ長々と語らせていただくつもり。刮目せずに待て!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/b97adbc63782f3e4a910b4770b236c15.jpg)
「おまけも入れておきましたから」とかっぱさん(1号か2号か)に言われてラッキーと開封する
きなこ棒うめえ。 ←おっさんのギャグは何度も繰り返されるのだ ん?メッセージカード??
裏に「けずってクジ」があった。前回は気付かなかった?? カードってあったっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/6acba61af9415e8776e9104a5c44e6b7.jpg)
小さく、コツコツと当てていきまふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/48cb1b458fa126b4f2d1bce946cdce7f.jpg)
3月16日に、こういうイベントがあるそうです。『六甲ハンドメイドマルシェ』 うーむうーむうーむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/68302ff362497a4a5b51ea8d4b64308a.jpg)
戦闘員A「ヒマなんやから、散歩がてら行ったらどや」
戦闘員B「いたぁ、先立つものが、ねぇ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9b/a22b53b1156c89126c8af57edc563d38.jpg)
タコのピンクはちょっちマンガちっくですが、映えるので良いですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/dc052244740f3f45dccea99e121c8ecf.jpg)
↑映画的なカメラワーク ←そろそろ誰かが叱らないといけないのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/fb96a2414b94fabcc300d0bcd6ddf91a.jpg)
戦闘員A「背景を変えてみた。こじゃれたレストランや喫茶店のオープンスペースみたいじゃろ」
戦闘員B「いくら美味しそうでも、おでんでオープンカフェは無理があるな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/bd01e6dd7246a8d8670cfd6468cfbb05.jpg)
戦闘員AB「この背景はいいな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/ff52102e7a1011c9fd45d12d7b761a34.jpg)
ちゅどーーーーん ←この擬音の発明者は高橋留美子先生と、どっかで読んだ記憶がありまふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/0cf6c0a46f36127e6766c2c75db1de97.jpg)
・・・爆発は、イイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/6e6e9ec62abd42cb8b1115a276bfab77.jpg)
心が洗われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/14/e23a50e51c12991b13425891c2494780.jpg)
・・・もう少し、大きく印刷する方法はないものだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/54097f4044346c4daacb8de379799704.jpg)
なんか↑殺風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/78/b7ac6095822978286ce571fa00c7a51a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7f/4568fd70c4cb91622452ab9a028c5b65.jpg)
かっぱ印のぴぺたぺぴた 様、お見事です! 悪の組織の雰囲気がいや増すばかり です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2f/91100b83199612ea450bb4486b1dfb72.jpg)
黒いサイダー、とうとう飲みました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8a/c20b1b41fc7027e8926b3038bc46450f.jpg)
サイダーなのに振れ、いや振りすぎるな、という二律背反する注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/7c42d1e82ee9bd6b7191040a530a4edf.jpg)
ウチの奥さんは最近「演劇」「2.5次元」という沼にズブズブっているようでして。
持ち帰ったチラシです。なぜ持ち帰ったのか? オーーーーーーーーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/61/a2af4d1abbfd56aecedf8f5ba5edd590.jpg)
一瞬、どちらかわからないですよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a6/a7d9f76fd25c27d8fa2c500a7843a354.jpg)
がんばれー。大阪かあ~行けるよな(距離的には)
私は某大人気マンガの実写映画も見に行きましたが、 渡部秀さんにはとても期待しています~
もう一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/45e76a1460d3a3a6a30a157b58c07fe4.jpg)
ここんとこ、原作から目が離せない『ハイキュー!!』の舞台版です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/b3d9a9adc94801801b3109d2b073504e.jpg)
ヤッちゃんと冴子ねえさんとキヨ子さんの再現度にびっくり~ 兵庫公演かー距離的には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/2c44b014c36d9b31b6d49386861c823f.jpg)
ちゅどーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f4/ce56680e726c6756c9f8afc0e13280ac.jpg)
うーむ。背景がちっちぇえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/a52daece5c6a39f5faa878cc977e223a.jpg)
ちゅどどーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/8388b7fc30a176832a67e37f40ba7f54.jpg)
ぼっかあーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/a6518fc64b79dc515845bf3b777a797d.jpg)
もう一度、よーく考えような。そして、なんとかしような自分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e5/e617adad2086c5bc7ae2b2fbe9dfec56.jpg)
掌動すばらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9a/42bb43b569d10859088d5db341e7649d.jpg)
もっと天気の良い日に再チャレンジじゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ec/c26f377df8ebeb6c8980eba8f9131cab.jpg)
題「洗濯ばさみめぇ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/7cbd058446ef564d4a7970f86a15d453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/3d7a28c9e8219e1250db6e57279d7dcf.jpg)
題「だから、洗濯ばさみを、なっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/eb/4467f7daa6ff14321dcbce9ea84e4ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/2fc1dde6e2e4e96e045a1a53534f54e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/37/faacf1a2434869940b004c1339ac5ac5.jpg)
背景紙を合わせると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/52acc329959a4f8d9f7000a228718f61.jpg)
題「ちっちゃいって」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b5/9ce2b6c5bbe8887281eb0f5d4b3ddb95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/c8ad6b71f144ffe7f40d4108a0442cab.jpg)
今後への課題ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/56/d702a1fae93b05c3e8562bb86dc805c2.jpg)
カイゾーグってコンセプトは「メカメカしいライダー」ってことなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d8/ce749bfd1ea77a7754388a647795b448.jpg)
でも、あくまでも「ライダー」 バイクがあるってカッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cc/1e9cad7de563659e551ea998abbba2b5.jpg)
バンダイキャンディさん、今後もヨロシクお願いしますよーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3c/54d65d3048198b8da39bbb4f369df3b1.jpg)
背景紙じゃなくて、実際に海に行って撮影出来たらなぁ~
おわり
・
・
・
・
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/1d0fb1f051fdb330eceec75525611833.jpg)
お外での撮影はこれがあるからなー
・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/b9dd833529d3555f6cf813e3098f7182.jpg)
戦闘員B「これでいいじゃん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/d70b9695c15d5b58299906d693fa3daf.jpg)
戦闘員A「いや、いろいろチャレンジしないとね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/229d8e612c1237ea331dfed20cc50f54.jpg)
戦闘員B「ま、時節柄、おウチでおとなしくしてたらいいんじゃないの」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/bbbece131e3c588d857622fc364d332a.jpg)
戦闘員A「なんか、プールや海に行ったらおでんって言うじゃん」
戦闘員B「海は海でもサスペンスドラマの犯人が告白する場所みたーい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8f/74cd0c9bdc730b8ac69605b0597f2f1c.jpg)
戦闘員A「じゃあ、ピクニックって感じで」
戦闘員B「おでん持って行くのかよー。和のテイストでピクニックって片腹痛いわぃ」
戦闘員A「和?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/0ed70dcd921173c189dce3038bfb482b.jpg)
戦闘員B「バチあたり者め。あと、かっぱさんに出禁くらう気がしない??」
どっとはらい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます