
9/19追記あり
Patrizioが私たちだけの為にしてくれたことに、今、あらためて感謝しています。
そして、Patrizio Buanneの音楽を、もっともっとたくさんの人に聴いてもらえたらと
つくづく思うんです。
お話しましたように、まず、ラジオへのリクエストをやってみたいなって思っています。
お待たせしました!主なところを載せてみました。
直リンクを載せてはいけないそうなので、
それぞれの頭に、h をつけて各HPをご覧ください。

インターネット・ラジオ(ニッポン放送系列)
『Suono Dolce』
丸の内を発信源とし、東京の働くOLをターゲットにしているオールリクエスト番組。
リスナーが多く、ラブソング専門です。
ttp://www.suono.jp/
上の方にある「REQUEST」をクリック

ニッポン放送
『小林克也のGood Music Saturday』(土7:40~8:30)
ttp://www.1242.com/dj/ (←前身番組のものですが、参考までに)
katsuya@1242.com (Eメールにて)
『小倉智昭のラジオサーキット』(土13:00~16:00)
ttp://www.1242.com/ogura/
ogura@1242.com (Eメールにて)

TBSラジオ ttp://www.tbs.co.jp/radio/
『森山良子~Heart Of Pops』 (月~金11:00~11:28)
ttp://www.tbs.co.jp/heartofpops/
「メッセージ・リクエスト」をクリック

文化放送 ttp://www.joqr.co.jp/
『久保純子のミュージックサタデー』(土10:00~11:00)
ttp://www.joqr.co.jp/kubojun/
「募集テーマ・応募」をクリック
『吉井歌奈子のミュージック トリップ』(土11:00~13:00)
ttp://www.joqr.co.jp/blog/trip/
trip@joqr.net (Eメールにて)

NHK―FM
『MUSIC PLAZA』(月~金16:00~17:15)
ttp://www.nhk.or.jp/mp2/pc/
「リクエストやメッセージはこちらから!」をクリック
『世界の快適音楽コレクション』(土9:00~10:50)
ttps://www.nhk.or.jp/fm-pops/sekai/index.html
『ワールドミュージックタイム』(日21:00~22:00、水10:00~11:00)
ttps://www.nhk.or.jp/fm-pops/world/index.html
『サタデーホットリクエスト』(土14:00~18:50)
ttps://www.nhk.or.jp/saturdayhot/request.html

bayfm
『ベイライン7300』(月~金16:00~19:00)
電話:043-351-7300(リクエスト受付15:50~18:30)
Eメール:7300@bayfm.co.jp

J-WAVE
『グルーブ ライン』(月~金16:30~20:00)
電話:03-6832-9999(リクエスト受付16:30~18:30)
ttp://www.j-wave.co.jp/original/grooveline/
「メッセージフォームはこちら」をクリック

FMヨコハマ
ttp://www.fmyokohama.co.jp/onair/request/index.html
番組名を選択してリクエスト。
(ごめんなさい、どの番組がいいのかわからないので、おすすめあったら教えてください!)
他にも皆さんおすすめの番組を、コメントの方でご紹介くださると嬉しいです!
随時、こちらへ追加していきたいと思います。

リクエストの際のお願い

お住まいの地域で聞くことができる番組にのみ、番組を聞いた上でリクエストしてください。

曲名だけでなく、番組に対する感想やメッセージ、
その曲に対する想いやエピソードみたいなものも書き添えると、
オンエアされる確率が上がるようですよ!

リクエストしていただくのは、お好きな曲でいいと思います。
日本ですでに発売されているファースト・アルバムが効果的かと思いますが、
セカンド・アルバムもやってみる価値はあると思います。
ちなみに私は、とりあえず、IL MONDOとCOME PRIMAから攻めてみようかと。
こちらを参考にしてください。全曲試聴もできます。
↓↓↓
ファースト・アルバム「THE ITALIAN」
セカンド・アルバム「FOREVER BEGINS TONIGHT」
リクエストって、一気にやって一気に終わってしまうより、
少しずつでも継続していく方がいいと思うの。
お時間があるときに、気がむいたところで、気楽に気長にやっていけたらいいですね。
お住まいの地域のみ放送の番組にも、ぜひトライしてみてくださいネ!
皆様のご協力に感謝します!
Vi ringrazio per la vostra collaborazione!