Patrizioの初来日は2006年7月のこと、
テレビ朝日「題名のない音楽会」出演でした。
7/13 収録(東京オペラシティ・コンサートホール)
8/20 オンエアー
思えばFIFAワールドカップドイツ大会でイタリアが優勝したのもこの時期、
そういえば公式テーマソングはIL DIVOの「The Time of Our Lives」でした。
(懐かしい・・)
そして同年9月に再来日。
銀座・山野楽器での店頭セレモニー、
7FイベントスペースJamSpotにてショウケース・ライヴ。
また「笑っていいとも」他、
ジャズシンガーでもある団しん也さんとのイベント出演もありました。
もう10年たつんですネ
その後なかなか来日が叶わない中、
Patrizioが残してくれたこの素晴らしいショウは宝物ですネ。
「題名のない音楽会」より
そして、そうです、そうです!
ステージでの約束を日本語でのレコーディングという形で果たしてくれましたよネ。
もうしばらく来日が叶わないのであれば、
また日本語で歌ってみてくれないかなァ・・・
寂しいので遊んでみました♡

PATRIZIO BUANNE10周年アニバーサリー・アルバム「BRAVO PATRIZIO」
2016/4/22リリース(オーストラリア)
HMV onlineで購入できます。◆→→こちらから!!
amazon jpで購入できます。◆→→こちらから!!

PATRIZIO BUANNE4thアルバム「VIVA LA DOLCE VITA」
2015/4/17リリース(オーストラリア)
HMV onlineで購入できます。◆→→こちらから!!
amazon jpで購入できます。◆→→こちらから!!
テレビ朝日「題名のない音楽会」出演でした。
7/13 収録(東京オペラシティ・コンサートホール)
8/20 オンエアー
思えばFIFAワールドカップドイツ大会でイタリアが優勝したのもこの時期、
そういえば公式テーマソングはIL DIVOの「The Time of Our Lives」でした。
(懐かしい・・)
そして同年9月に再来日。
銀座・山野楽器での店頭セレモニー、
7FイベントスペースJamSpotにてショウケース・ライヴ。
また「笑っていいとも」他、
ジャズシンガーでもある団しん也さんとのイベント出演もありました。


その後なかなか来日が叶わない中、
Patrizioが残してくれたこの素晴らしいショウは宝物ですネ。
「題名のない音楽会」より
そして、そうです、そうです!
ステージでの約束を日本語でのレコーディングという形で果たしてくれましたよネ。
もうしばらく来日が叶わないのであれば、
また日本語で歌ってみてくれないかなァ・・・

寂しいので遊んでみました♡

PATRIZIO BUANNE10周年アニバーサリー・アルバム「BRAVO PATRIZIO」
2016/4/22リリース(オーストラリア)
HMV onlineで購入できます。◆→→こちらから!!
amazon jpで購入できます。◆→→こちらから!!

PATRIZIO BUANNE4thアルバム「VIVA LA DOLCE VITA」
2015/4/17リリース(オーストラリア)
HMV onlineで購入できます。◆→→こちらから!!
amazon jpで購入できます。◆→→こちらから!!
