ツアーとは別に7月30日、
南アフリカの「Classics is Groot」(Classics is Great)に
スペシャル・インターナショナル・ゲストとして出演決定です。

この「Classics is Groot」は、
国内のアーティストに加えて海外からもスペシャルゲストを迎え、
シンフォニック・スタイルで開催されます。
今年は「Nessun Dorma」(誰も寝てはならぬ)や「Barcelona」に加え、
フレディー・マーキュリー、アバ、ティナ・ターナー、アデル、バーブラ・ストライサンドといった
伝説のアーティストの楽曲もカヴァーで歌われるようです。
えっ!!!「Barcelona」ですって!!!!?
「Barcelona」は、
フレディー・マーキュリーが1992年のバルセロナ五輪をイメージして、
スペインのオペラ歌手モンセラート・カバリエと共に創りあげたロック&オペラの傑作!!!
フレディの長年の夢だったロックとオペラの融合が実現した作品・・・
フレディーが生きていればオリンピックの開会式で歌うはずだったのに・・・
(代役はカレーラスでしたね)
久しぶりに聴いてウルウル・・
そして思い出しました!
この時のフレディーとモンセラート共作のアルバム「Barcelona」には、
「La Japonaise」(ラ・ジャポネーズ)という曲が収録されていたことを!
素晴らしい朝が明ける
夜明けが呼びかける
心の泉が湧き出る
夢のよう・・・
フレディーの歌う美しい日本語ではじまり、
日本語の歌詞や和のメロディーを折りまぜながら美しい日本への想いが込められています。
彼はとても親日家でしたものね・・・
「Classics is Groot」の「Barcelona」、
いったい誰がどのように歌い上げるのでしょう!
それも合わせて楽しみ~~~!
PATRIZIO BUANNE10周年アニバーサリー・アルバム「BRAVO PATRIZIO」
2016/4/22リリース(オーストラリア)
HMV onlineで購入できます。◆→→こちらから!!
amazon jpで購入できます。◆→→こちらから!!

PATRIZIO BUANNE4thアルバム「VIVA LA DOLCE VITA」
2015/4/17リリース(オーストラリア)
HMV onlineで購入できます。◆→→こちらから!!
amazon jpで購入できます。◆→→こちらから!!

南アフリカの「Classics is Groot」(Classics is Great)に
スペシャル・インターナショナル・ゲストとして出演決定です。

この「Classics is Groot」は、
国内のアーティストに加えて海外からもスペシャルゲストを迎え、
シンフォニック・スタイルで開催されます。
今年は「Nessun Dorma」(誰も寝てはならぬ)や「Barcelona」に加え、
フレディー・マーキュリー、アバ、ティナ・ターナー、アデル、バーブラ・ストライサンドといった
伝説のアーティストの楽曲もカヴァーで歌われるようです。
えっ!!!「Barcelona」ですって!!!!?
「Barcelona」は、
フレディー・マーキュリーが1992年のバルセロナ五輪をイメージして、
スペインのオペラ歌手モンセラート・カバリエと共に創りあげたロック&オペラの傑作!!!
フレディの長年の夢だったロックとオペラの融合が実現した作品・・・
フレディーが生きていればオリンピックの開会式で歌うはずだったのに・・・
(代役はカレーラスでしたね)
久しぶりに聴いてウルウル・・
そして思い出しました!
この時のフレディーとモンセラート共作のアルバム「Barcelona」には、
「La Japonaise」(ラ・ジャポネーズ)という曲が収録されていたことを!
素晴らしい朝が明ける
夜明けが呼びかける
心の泉が湧き出る
夢のよう・・・
フレディーの歌う美しい日本語ではじまり、
日本語の歌詞や和のメロディーを折りまぜながら美しい日本への想いが込められています。
彼はとても親日家でしたものね・・・
「Classics is Groot」の「Barcelona」、
いったい誰がどのように歌い上げるのでしょう!
それも合わせて楽しみ~~~!
PATRIZIO BUANNE10周年アニバーサリー・アルバム「BRAVO PATRIZIO」
2016/4/22リリース(オーストラリア)
HMV onlineで購入できます。◆→→こちらから!!
amazon jpで購入できます。◆→→こちらから!!

PATRIZIO BUANNE4thアルバム「VIVA LA DOLCE VITA」
2015/4/17リリース(オーストラリア)
HMV onlineで購入できます。◆→→こちらから!!
amazon jpで購入できます。◆→→こちらから!!
