2005/9、マレーシア・香港・タイに3日間ずつ滞在してプロモーション、
インドネシアはその直前2005/8に訪れています。
Universal Music Indonesia主催、
インドネシア大使館、Italian Institute of Culture Jakarta協賛により、
「An Italian Evening with Patrizio Buanne」と題してショウケースが行われたの。
凄いですよね、大使館が絡んでいるなんて!
それにPatrizio帰国後、Universal Music Indonesiaからファンに向け、
Patrizioへのサポートありがとうございました、というメッセージが
インターネット上で出されたのを覚えています。
★セットリスト★
オープニング 松本ギターソロ! いきなりカッコイイ~!
introduction~DIVE
Time Flies
MY LONELY TOWN
今夜月の見える丘に
PRAY
TIME
OCEAN
LOVE PHANTOM
MAGIC(アルバムタイトル曲)
ステージが分離して後方へ移動。サブステージへ。
Mayday!
love me,I love you
ultra soul
メインステージへ
LOVE IS DEAD
IT'S SHOWTIME!!
Freedom Train
だれにも言えねぇ
「だれにも言えねぇ井戸」登場
お昼の「ごきげんよう」でゲストが何か覗いて叫ぶやつみたいな?
ちなみに稲葉さんの「誰にも言えねぇ話」は、
ツアー開始以来、夕食が必ずお鍋という記録が続いていたのに、
昨日(18日)のオフ日をホテルの部屋で一人静かに過ごし、
夜ふと気づくと、ひつまぶしでお腹がいっぱいになってしまった自分がいたこと
MOVE
愛のバクダン ~風船バクダン登場
Long time no see
You're my everything
the sun that shines above you makes the blue bird sing
the stars that twinkle way up in the sky
tell me I'm in love
When I kiss your lips
I feel the rolling thunder to my fingertips
and all awhile my head is in a spin deep within I'm in love.
You're my everything
and nothing really matters but the love you bring
you're my everything
to see you in the morning with those deep brown eyes
You're my everything
forever and a day I need you close to me
you're my everything
you'll never have to worry, never fear for I am near
For my everything
I live upon the land that see the sky above
I swing within her ocean
sweet and warm there's no storm my love
You're my everything
no nothing really matters but the love you bring
You're my everything
to see you in the morning with those deep brown eyes
You're my everything
forever and a day I need you close to me
You're my everything
you'll never have to worry, never fear for I am near
You're my everything
<Kaori訳ですが・・ >
You're my everything
君がいるから太陽は輝き 青い鳥もさえずる
星も空で輝きを放っていられるんだ
さあ言って 愛しているって
君に口づけすると指先にまで稲妻が走るよ
こんなにも君を愛していることを思い知ってしまう
You're my everything
君がくれる愛だけだよ 僕にとってかけがえのないものは
You're my everything
僕に向けられるブラウンの深い瞳
君と朝まで一緒にいられたら・・
You're my everything
ずっとずっとそばにいてほしい
You're my everything
何も心配しなくていい 怖がらないで 僕はここにいるよ
For my everything
青空の下に広がる深く大きな海に 僕は揺られているんだ
どこまでも優しく 温かく 穏やかな 君の愛に
My Love・・
シチリアといえばまず美しいリゾート地Taormina(タオルミーナ)や
Agrigento(アグリジェント)が思い浮かびますよね。
ここカターニャは20年ほど前まではマフィア抗争が絶えず治安の悪さで有名でしたが、
2002年にカターニャを含むシチリア東南部の8つの街が
「Late Baroque Towns of the Val di Noto」
(ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々)
として世界遺産に登録され、
このシチリア建築の宝石と言われるバロック様式の街の中心地区はとてもクリーンになりました。
日本人にも馴染みの深いところでは、
Stato della Città del Vaticano(バチカン市国)の
Basilica di San Pietro in Vaticano(サン・ピエトロ大聖堂)や、
RomaのFontana di Trevi(トレヴィの泉)、
Venezia(ベネチア)の
Basilica di Santa Maria della Salute(サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂 )
等が同じくバロック様式の建築物です。