このお店を開店して5年目。
初めて、コックコートを忘れた、、、、。
おかしいなあ、、、??今朝畳んでいたコックコートはいずこへ???
30代最後の年、いよいよ色々衰えてきたな。
そんなわけで、今日はTシャツにエプロンという「居酒屋か!?」という格好に
コック帽を被っているという変な出で立ちで店番しとります。
スルーしていただけると助かります。
髪の毛がね、ボンバるから、コック帽被らないわけにはいかないんですよ、、。衛生面的にもね。
今日のケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cd/6b225a87cd92dee202c544582bf0c93b.jpg)
「タルトレットフリュイ」
みんな大好き、フルーツタルトです。
今日は、メロン、パイナップル、オレンジ、キウイフルーツ、ルビーフルーツ、アメリカンチェリー、ブルーベリーがのっています。
人気商品ですののでお早目に~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/4c1a3a8f5159a634a08ad36daebf0311.jpg)
「ショコラブランフロマージュアブリコ」
お初にお目にかかります。
私のケーキの中では珍しく、「ホワイトチョコレート」を使っています。
あのミルキーな味と合わせる素材があまり思いつかなく、、
専門店で食べたアイスクリームからヒントをもらいまして、
やっとこさ、形になった子です。
クリームチーズとホワイトチョコレートのムースの間に
オレンジとアプリコットのジュレを挟んでいます。
バターたっぷりのカステラのような厚めの生地を土台にしてあります。
トップは、パッションフルーツのガナッシュクリームと、
ラズベリーのガナッシュクリーム、カシスのナパージュで模様をつけて
チョコ細工の羽を飾っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/99d6aef1c11884fdc4bbf0e1743b654a.jpg)
「カシスヴァニーユ」
先週は赤色がなく、やはり寂しいなと思ったので
「カシス」で赤を取りました。
キルシュがきいたバニラのババロアの中にカシスのババロアが入っています。
トップはカシスのグラサージュでコーティングして
アメリカンチェリーとブルーベリー、金粉を飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/4b3d072e9b072ac33afc4654111a7a10.jpg)
「クラシックショコラ」
昔ながらの真ん中が凹む「ガトーショコラ」です。
生クリームとバトンショコラをトッピングしました。
個人的にはバニラアイスクリームも添えて食べるのが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/afef1cc37c6170e9045edaa908a2b59e.jpg)
「紅茶とオレンジのロールケーキ」
共立て生地にミルで粉砕した茶葉を入れて焼いた紅茶の香り豊かな生地で
口どけの良い生クリームと瑞々しいオレンジを巻きました。
オレンジと紅茶は好きな組み合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/85aba554b102a8bc7f5be7790ba4288d.jpg)
「メロンのショートケーキ」
アンデスメロンを贅沢に使った季節限定のショートケーキです。
シフォンケーキは
「マンゴー」です。
写真撮り忘れ、、、。
今週末は晴れ。
土日両方とも晴れの週末は3月以来ですね。
気温もぐんぐんと上昇。
熱中症にならないように無理はなさらず、ご自愛ください。
今日も皆様のお越しをお待ちしております。
PatisserieMAUVE Facebookページ
Patisserie MAUVE ホームページ
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56エクステリア&ガーデンタカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
↓応援クリックお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/973ebae23843ba24daea98cbf9b915a1.png)
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo08.jpg)
↑ペットを買いに行く前にぜひお願いします。
初めて、コックコートを忘れた、、、、。
おかしいなあ、、、??今朝畳んでいたコックコートはいずこへ???
30代最後の年、いよいよ色々衰えてきたな。
そんなわけで、今日はTシャツにエプロンという「居酒屋か!?」という格好に
コック帽を被っているという変な出で立ちで店番しとります。
スルーしていただけると助かります。
髪の毛がね、ボンバるから、コック帽被らないわけにはいかないんですよ、、。衛生面的にもね。
今日のケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cd/6b225a87cd92dee202c544582bf0c93b.jpg)
「タルトレットフリュイ」
みんな大好き、フルーツタルトです。
今日は、メロン、パイナップル、オレンジ、キウイフルーツ、ルビーフルーツ、アメリカンチェリー、ブルーベリーがのっています。
人気商品ですののでお早目に~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/4c1a3a8f5159a634a08ad36daebf0311.jpg)
「ショコラブランフロマージュアブリコ」
お初にお目にかかります。
私のケーキの中では珍しく、「ホワイトチョコレート」を使っています。
あのミルキーな味と合わせる素材があまり思いつかなく、、
専門店で食べたアイスクリームからヒントをもらいまして、
やっとこさ、形になった子です。
クリームチーズとホワイトチョコレートのムースの間に
オレンジとアプリコットのジュレを挟んでいます。
バターたっぷりのカステラのような厚めの生地を土台にしてあります。
トップは、パッションフルーツのガナッシュクリームと、
ラズベリーのガナッシュクリーム、カシスのナパージュで模様をつけて
チョコ細工の羽を飾っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/99d6aef1c11884fdc4bbf0e1743b654a.jpg)
「カシスヴァニーユ」
先週は赤色がなく、やはり寂しいなと思ったので
「カシス」で赤を取りました。
キルシュがきいたバニラのババロアの中にカシスのババロアが入っています。
トップはカシスのグラサージュでコーティングして
アメリカンチェリーとブルーベリー、金粉を飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/4b3d072e9b072ac33afc4654111a7a10.jpg)
「クラシックショコラ」
昔ながらの真ん中が凹む「ガトーショコラ」です。
生クリームとバトンショコラをトッピングしました。
個人的にはバニラアイスクリームも添えて食べるのが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/afef1cc37c6170e9045edaa908a2b59e.jpg)
「紅茶とオレンジのロールケーキ」
共立て生地にミルで粉砕した茶葉を入れて焼いた紅茶の香り豊かな生地で
口どけの良い生クリームと瑞々しいオレンジを巻きました。
オレンジと紅茶は好きな組み合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/85aba554b102a8bc7f5be7790ba4288d.jpg)
「メロンのショートケーキ」
アンデスメロンを贅沢に使った季節限定のショートケーキです。
シフォンケーキは
「マンゴー」です。
写真撮り忘れ、、、。
今週末は晴れ。
土日両方とも晴れの週末は3月以来ですね。
気温もぐんぐんと上昇。
熱中症にならないように無理はなさらず、ご自愛ください。
今日も皆様のお越しをお待ちしております。
PatisserieMAUVE Facebookページ
Patisserie MAUVE ホームページ
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56エクステリア&ガーデンタカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
↓応援クリックお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/973ebae23843ba24daea98cbf9b915a1.png)
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo08.jpg)
↑ペットを買いに行く前にぜひお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます