明後日の日曜日はひな祭りですね。
大人になってから好きになった行事の一つです。
雛あられも菱餅も子供のころはそれほど好きじゃなかったし
7段飾りをそろりそろりと飾るのもそれほど楽しんでいた記憶はあまりない、、、。
その頃一緒に居たにゃんこがどこにも触らず、最上段まで登って行って
お雛様とお内裏様の間に座っていたのは可愛かった。
若干お雛様よりに座っていました。
男の子だったんですよね~。
あと、妹がお内裏様の頭を持っちゃって、外れてしまい
家族全員で「あーーーー!!!」って叫んだものだから
小さい妹は「だいじょうぶだよ・・・だ・だいじょうぶ・・・」と震えながら必死に頭を押さえていたのは可愛かった。いや、可哀そう?
(小さすぎて、本人は覚えていないらしいですけど)
そんな妹も今は2児の母。
姪っ子の初節句で栃木にくる予定です。
あー、雛祭りが好きな行事になったのは、こうやっていろいろ思い出が引っ付いてくるようになったからでしょうかね~???
結論、「歳食った」と。(泣)
前置きが長くなりました。
今日のケーキです。
「ひな壇」
毎年雛祭りのある週3日間だけの限定商品です。
抹茶のジェノワーズに桃のムースとベリーのムースを重ねて
菱餅カラーのケーキです。
お雛様と
お内裏様をそれぞれのっけてあります。
「桜のレアチーズケーキ」
こちらも春限定商品。
お砂糖の代わりに桜餡を使用したレアチーズケーキです。
餡子と乳製品って相性いいですよね~。
桜の時期限定のケーキです。
今シーズンは初登場~。
「ナッツとショコラとラムレーズン」
ショコラのジェノワーズ生地の上に
カカオマスを加えたキャラメルとショコラのムースを重ね、
カラメリゼしたナッツを散らして
共立て生地を置き、
ラムレーズンを加えたシャンティークリームを流したケーキです。
少しのアマレットを加えています。
「クレマンティーヌ」
オレンジのバタークリームで作った器の中に
マンダリンオレンジのムースを流し
ラズベリーのソースを忍ばせ
アーモンドが入ったコクのある生地で挟んだケーキです。
果汁たっぷりなので爽やかな仕上がりになっています。
「苺のパイ」
パイはこれが最後になるかもしれません。
そろそろ仕込むには厳しい気候になってきていますからね~。
涼しい時をねらって、また作りたいと思ってはいますが、、、。
苺もいっぱい食べていただきたいので、1つに5粒のってます!!
一人で食べるにはちょっと大きいサイズで作ってきましたよー。
「フルーツロールケーキ」
今日も苺多目の5列巻です。
オレンジ、キウイフルーツ、グレープフルーツ、苺×2列です。
シフォンケーキは
春限定の「桜」です。
しっとりしていて大好き~❤
3月最初の営業日!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
PatisserieMAUVE Facebookページ
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56
営業日:金・土・日 13時OPEN
↓応援クリックお願いいたします。
【お問い合わせについて】
お電話でのお問い合わせの際、
留守番電話の場合はお手数ですが
お名前と必ずお電話番号もお願いいたします。
確認次第折り返させていただきます。
メールでのお問い合わせはPatisserie MAUVEホームページ
のメールフォームをご使用ください。
よろしくお願いいたします。
PatisserieMAUVE Facebookページ
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56
営業日:金・土・日 13時OPEN
↓応援クリックお願いいたします。
大人になってから好きになった行事の一つです。
雛あられも菱餅も子供のころはそれほど好きじゃなかったし
7段飾りをそろりそろりと飾るのもそれほど楽しんでいた記憶はあまりない、、、。
その頃一緒に居たにゃんこがどこにも触らず、最上段まで登って行って
お雛様とお内裏様の間に座っていたのは可愛かった。
若干お雛様よりに座っていました。
男の子だったんですよね~。
あと、妹がお内裏様の頭を持っちゃって、外れてしまい
家族全員で「あーーーー!!!」って叫んだものだから
小さい妹は「だいじょうぶだよ・・・だ・だいじょうぶ・・・」と震えながら必死に頭を押さえていたのは可愛かった。いや、可哀そう?
(小さすぎて、本人は覚えていないらしいですけど)
そんな妹も今は2児の母。
姪っ子の初節句で栃木にくる予定です。
あー、雛祭りが好きな行事になったのは、こうやっていろいろ思い出が引っ付いてくるようになったからでしょうかね~???
結論、「歳食った」と。(泣)
前置きが長くなりました。
今日のケーキです。
「ひな壇」
毎年雛祭りのある週3日間だけの限定商品です。
抹茶のジェノワーズに桃のムースとベリーのムースを重ねて
菱餅カラーのケーキです。
お雛様と
お内裏様をそれぞれのっけてあります。
「桜のレアチーズケーキ」
こちらも春限定商品。
お砂糖の代わりに桜餡を使用したレアチーズケーキです。
餡子と乳製品って相性いいですよね~。
桜の時期限定のケーキです。
今シーズンは初登場~。
「ナッツとショコラとラムレーズン」
ショコラのジェノワーズ生地の上に
カカオマスを加えたキャラメルとショコラのムースを重ね、
カラメリゼしたナッツを散らして
共立て生地を置き、
ラムレーズンを加えたシャンティークリームを流したケーキです。
少しのアマレットを加えています。
「クレマンティーヌ」
オレンジのバタークリームで作った器の中に
マンダリンオレンジのムースを流し
ラズベリーのソースを忍ばせ
アーモンドが入ったコクのある生地で挟んだケーキです。
果汁たっぷりなので爽やかな仕上がりになっています。
「苺のパイ」
パイはこれが最後になるかもしれません。
そろそろ仕込むには厳しい気候になってきていますからね~。
涼しい時をねらって、また作りたいと思ってはいますが、、、。
苺もいっぱい食べていただきたいので、1つに5粒のってます!!
一人で食べるにはちょっと大きいサイズで作ってきましたよー。
「フルーツロールケーキ」
今日も苺多目の5列巻です。
オレンジ、キウイフルーツ、グレープフルーツ、苺×2列です。
シフォンケーキは
春限定の「桜」です。
しっとりしていて大好き~❤
3月最初の営業日!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
PatisserieMAUVE Facebookページ
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56
営業日:金・土・日 13時OPEN
↓応援クリックお願いいたします。
【お問い合わせについて】
お電話でのお問い合わせの際、
留守番電話の場合はお手数ですが
お名前と必ずお電話番号もお願いいたします。
確認次第折り返させていただきます。
メールでのお問い合わせはPatisserie MAUVEホームページ
のメールフォームをご使用ください。
よろしくお願いいたします。
PatisserieMAUVE Facebookページ
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56
営業日:金・土・日 13時OPEN
↓応援クリックお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます