昨日は見事な満月でしたねー。
御覧になられましたか?
今度十五夜に満月となるのは8年後だそうです。
8年後も変わらず、ケーキを作りながら十五夜を過ごせるように頑張ります。
今週のケーキ達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/da7fd91496659a5c1fd83c7c1ecbd123.jpg)
「キャラメルポム」
お初です。
秋色のケーキ。
この時期になったら作ろうと思っていたケーキです。
津軽リンゴをバターでソテーして、キャラメリゼ。
青リンゴのムースとキャラメルのムースを
ショコラのジョコンド生地でサンド。
結構~工程の多いケーキ。
でもいつもとっても好評なので
ぜひぜひお試しください。
秋限定~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/5b384eaf93d479cc0530c590576e282b.jpg)
「生チョコロール」
このケーキの生地は小麦粉を使用していません。
卵とチョコレート、少量のお砂糖だけで作っています。
なので、焼きあがって、余熱が取れたらすぐに巻かないと
硬くなって折れちゃうのです。
ちょっと食べたことのない生地だと思います。
とろけますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/7e2c1d4a55b5450c4041d6868c2ab128.jpg)
「グラスオレンジ」
マンダリンオレンジを使用したムース。
コアントローがきいています。
フレッシュの柑橘系フルーツと
クラッシュゼリーで涼やかに仕上げてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/6206961ab9ed8a7cf39ae9f130a20a70.jpg)
「ベイクトチーズタルトレット」
今回のチーズ系はタルトです。
キンキンに冷やして食べるのがおすすめです。
2、3日おいて、タルト生地と馴染んでからいただくのもまたおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e9/a4918f594fde7d8c7b3c84905a36ad57.jpg)
「ベリーベリー」
今年の夏に採れたブラックベリーと
ラズベリーの自家製ピューレで作ったムースです。
苺が出てくるまではこの子たちにベリー系はお任せ。
今週のシフォンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/8861e283e9b3d9e37d1320fa55f7d9f9.jpg)
ココアです。
生クリーム無しでも食べられるシフォンでございます。
しっとりふわふわ~。
先週、嬉しいことに
「ここのシフォン大好きです」
と嬉しいお言葉をいただきました。
ご予約もいただきまして~ありがとうございます。
その他焼き菓子も各種取り揃えて
皆様のご来店、お待ちしております。
Patisserie MAUVE (パティスリー・モヴ)
http://patisserie-mauve.info/
jhonkuntonakayoku@yahoo.co.jp
0282-22-3528
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/510915041054b8220294256819b8772a.jpg)
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56 エクステリア&ガーデン タカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
御覧になられましたか?
今度十五夜に満月となるのは8年後だそうです。
8年後も変わらず、ケーキを作りながら十五夜を過ごせるように頑張ります。
今週のケーキ達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/da7fd91496659a5c1fd83c7c1ecbd123.jpg)
「キャラメルポム」
お初です。
秋色のケーキ。
この時期になったら作ろうと思っていたケーキです。
津軽リンゴをバターでソテーして、キャラメリゼ。
青リンゴのムースとキャラメルのムースを
ショコラのジョコンド生地でサンド。
結構~工程の多いケーキ。
でもいつもとっても好評なので
ぜひぜひお試しください。
秋限定~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/5b384eaf93d479cc0530c590576e282b.jpg)
「生チョコロール」
このケーキの生地は小麦粉を使用していません。
卵とチョコレート、少量のお砂糖だけで作っています。
なので、焼きあがって、余熱が取れたらすぐに巻かないと
硬くなって折れちゃうのです。
ちょっと食べたことのない生地だと思います。
とろけますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/7e2c1d4a55b5450c4041d6868c2ab128.jpg)
「グラスオレンジ」
マンダリンオレンジを使用したムース。
コアントローがきいています。
フレッシュの柑橘系フルーツと
クラッシュゼリーで涼やかに仕上げてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/6206961ab9ed8a7cf39ae9f130a20a70.jpg)
「ベイクトチーズタルトレット」
今回のチーズ系はタルトです。
キンキンに冷やして食べるのがおすすめです。
2、3日おいて、タルト生地と馴染んでからいただくのもまたおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e9/a4918f594fde7d8c7b3c84905a36ad57.jpg)
「ベリーベリー」
今年の夏に採れたブラックベリーと
ラズベリーの自家製ピューレで作ったムースです。
苺が出てくるまではこの子たちにベリー系はお任せ。
今週のシフォンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/8861e283e9b3d9e37d1320fa55f7d9f9.jpg)
ココアです。
生クリーム無しでも食べられるシフォンでございます。
しっとりふわふわ~。
先週、嬉しいことに
「ここのシフォン大好きです」
と嬉しいお言葉をいただきました。
ご予約もいただきまして~ありがとうございます。
その他焼き菓子も各種取り揃えて
皆様のご来店、お待ちしております。
Patisserie MAUVE (パティスリー・モヴ)
http://patisserie-mauve.info/
jhonkuntonakayoku@yahoo.co.jp
0282-22-3528
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/510915041054b8220294256819b8772a.jpg)
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56 エクステリア&ガーデン タカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/973ebae23843ba24daea98cbf9b915a1.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます