雨の週末。涼しいですね。
この間の暑さがうそのようです。
また明日から気温も上がるみたいですけど、程々が良いです。
満開の蔓バラがうなだれておりました、、、、(悲)
全部切ろうかと思いましたが、切ったところで、家に誰もいないんじゃね。
見てもらえないお花も食べてもらえないケーキも悲しすぎますわ。うんうん。
ではではお持ち帰りしていただけるように気合を入れてケーキの紹介です。
まずは新作から!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/58de368580b76174ffa35ac0bd87db50.jpg)
「ツィトローネン」
ウイーン菓子のレシピから。
この時期に食べていただきたい「レモンクリーム」のケーキです。
このクリームは卵もバターも使っている濃厚な配合なんですけれども
口どけは驚くほど爽やかなんです!!
最近はまっている素材「チーズ」を駆使しておりましてね。
そこに生クリームも入っております。
たぶん、食べても配合は想像できないと思います。
まわりの生地はピスタチオを散らしたジョコンド生地。
クリームをサンドしている生地は
薄く切るにはぎりぎりな配合のジェノワ生地です。
これを5㎜暑さにスライスするのがなかなか難しい。
でも分厚いと美味しくないんですよね~。
薄い生地に薄く延ばしたレモンクリームを何層にもすることで生まれる一体感と口どけ!
自信作~♪
ぜひぜひぜひ!!お試しください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/d58555a51597c0b1e0f731fdb3ce12fc.jpg)
初夏らしいのをもう1品。
「エキゾチック」
マンゴーのジュレをしのばせたバナナのムースです。
生地はビスキュイショコラです。
ローストしたココナッツが食感と味のアクセントに。
誰ですか「ベビースター」とか言ったのは!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/24/77cd8649b505e47bd051fb6822829882.jpg)
「ショコラノワール」
コクのあるジョコンドショコラに
ガナッシュクリームを塗り、
生チョコクリームを層にした6層仕立てのケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/55231ec682fd21df7560e3e249ca06f0.jpg)
「レアチーズタルトレット」
発酵バターで作った香り高いタルト生地を空焼きしまして
クリーミーなレアチーズを流したファンの多いタルトです。
その他にも、グラスデザート、おかわりののショコラブランフロマージュアブリコ、モンブラン、グラスデザート等々をそろえています。
(ショーケースが曇りまくるので写真を撮るのをあきらめました、、、、、)
シフォンケーキは定番の「バニラ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/3c0f7857748a935069de711b40f78ba2.jpg)
あ、雨止んできましたかね??
今日も皆様のお越しをお待ちしております。
PatisserieMAUVE Facebookページ
Patisserie MAUVE ホームページ
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56エクステリア&ガーデンタカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
↓応援クリックお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/973ebae23843ba24daea98cbf9b915a1.png)
↓ペットを「買いに行く」前に!ぜひお願いします。
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo08.jpg)
この間の暑さがうそのようです。
また明日から気温も上がるみたいですけど、程々が良いです。
満開の蔓バラがうなだれておりました、、、、(悲)
全部切ろうかと思いましたが、切ったところで、家に誰もいないんじゃね。
見てもらえないお花も食べてもらえないケーキも悲しすぎますわ。うんうん。
ではではお持ち帰りしていただけるように気合を入れてケーキの紹介です。
まずは新作から!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/58de368580b76174ffa35ac0bd87db50.jpg)
「ツィトローネン」
ウイーン菓子のレシピから。
この時期に食べていただきたい「レモンクリーム」のケーキです。
このクリームは卵もバターも使っている濃厚な配合なんですけれども
口どけは驚くほど爽やかなんです!!
最近はまっている素材「チーズ」を駆使しておりましてね。
そこに生クリームも入っております。
たぶん、食べても配合は想像できないと思います。
まわりの生地はピスタチオを散らしたジョコンド生地。
クリームをサンドしている生地は
薄く切るにはぎりぎりな配合のジェノワ生地です。
これを5㎜暑さにスライスするのがなかなか難しい。
でも分厚いと美味しくないんですよね~。
薄い生地に薄く延ばしたレモンクリームを何層にもすることで生まれる一体感と口どけ!
自信作~♪
ぜひぜひぜひ!!お試しください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/d58555a51597c0b1e0f731fdb3ce12fc.jpg)
初夏らしいのをもう1品。
「エキゾチック」
マンゴーのジュレをしのばせたバナナのムースです。
生地はビスキュイショコラです。
ローストしたココナッツが食感と味のアクセントに。
誰ですか「ベビースター」とか言ったのは!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/24/77cd8649b505e47bd051fb6822829882.jpg)
「ショコラノワール」
コクのあるジョコンドショコラに
ガナッシュクリームを塗り、
生チョコクリームを層にした6層仕立てのケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/55231ec682fd21df7560e3e249ca06f0.jpg)
「レアチーズタルトレット」
発酵バターで作った香り高いタルト生地を空焼きしまして
クリーミーなレアチーズを流したファンの多いタルトです。
その他にも、グラスデザート、おかわりののショコラブランフロマージュアブリコ、モンブラン、グラスデザート等々をそろえています。
(ショーケースが曇りまくるので写真を撮るのをあきらめました、、、、、)
シフォンケーキは定番の「バニラ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/3c0f7857748a935069de711b40f78ba2.jpg)
あ、雨止んできましたかね??
今日も皆様のお越しをお待ちしております。
PatisserieMAUVE Facebookページ
Patisserie MAUVE ホームページ
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56エクステリア&ガーデンタカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
↓応援クリックお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/973ebae23843ba24daea98cbf9b915a1.png)
↓ペットを「買いに行く」前に!ぜひお願いします。
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo08.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます