我が家の №1ペットリザード? の ベンティートゲオアガマの ぎょーざさん…
ここ最近 トレードマークの メタボ腹が シワシワになってきています
体重も 223g → 213g と 一週間程で10gも 落ちてしまいました。
逆に 前に病気してた わんたんさんは 現在222g と もりもり増えています。(一時は 170gまで落ちてた)
かといって 拒食してるわけではなくて 野菜は エサ皿の半分くらいは 食べています(ちらかしてるだけか)
ただ、コオロギを 全然食べなくなっているので 体重が落ちたのはそのせいかも…
いつも通り ケージのガラスに向かって 腕回しているので 元気はあるのですが…
昨日の朝、発見してしまいましたww
きたなくて スイマセン…
ウンチと一緒に出てた 尿酸(鳥フンみたいなヤツね) に 血が混じってる
これは 一体… 何…???
どっか調子が悪いのかな? でも 元気はあるし… お腹いたいの? う~ん…
床材食べてるとか? (確かに エサはいつも 砂まみれだけど…)
とりあ
ここ最近 トレードマークの メタボ腹が シワシワになってきています
体重も 223g → 213g と 一週間程で10gも 落ちてしまいました。
逆に 前に病気してた わんたんさんは 現在222g と もりもり増えています。(一時は 170gまで落ちてた)
かといって 拒食してるわけではなくて 野菜は エサ皿の半分くらいは 食べています(ちらかしてるだけか)
ただ、コオロギを 全然食べなくなっているので 体重が落ちたのはそのせいかも…
いつも通り ケージのガラスに向かって 腕回しているので 元気はあるのですが…
昨日の朝、発見してしまいましたww
きたなくて スイマセン…
ウンチと一緒に出てた 尿酸(鳥フンみたいなヤツね) に 血が混じってる
これは 一体… 何…???
どっか調子が悪いのかな? でも 元気はあるし… お腹いたいの? う~ん…
床材食べてるとか? (確かに エサはいつも 砂まみれだけど…)
とりあ
なんともなければいいですけど・・・。
食が少し落ちてる気がしますが、元気なので ちょっと様子みてみます。
やはり ぎょーちんのいる60ケージは 温度管理が難しいので、90ケージ
に引越しを考えています。 トゲオ一匹に 90かあ~ 贅沢ですね~
う~ん・・・
我が家でも 結構ありましたよ。
1)フトアゴ 交尾時とか なんかのひょうしに尿器が 擦れて
出血してました。しばらくして 治りましたが(参考までに)
2)蛇の脱皮中に排泄部分の擦れでの出血。
もしかしたら なんらかの理由で排泄時に擦れることも考え
られます。
あくまでも 参考までに・・・
以前このブログを読んで気になっててまた来ましたが、
あれから大丈夫でしたか?
温度管理が難しいんですね・・
がっ、これで90ケージだけでも3本になり、八畳の和室はエラい事になってきました… すごい存在感…