ぺんぺん草

レンズで宮古島からこんにちは!

またまた井戸へ:大和井(やまとかー)

2009-02-24 | 過去使用分
ひょんなことから始まった井戸巡り。
井戸に入る:友利のあま井井戸に入る:盛加がー、に続き、
3カ所目です。

今日は、宮古島を代表するがー(井戸・泉)の
大和井(やまとかー)です。
DA21mmF3.2Limited と行ってきました。

これまた自宅近くで、
以前住んでいた所から徒歩3分でした。
曇りでやや暗いですが、
今までの井戸と違い、
開けた明るい雰囲気です。
なぜ今まで訪れなかったのか不思議です。


K20D + DA 21mmF3.2AL Limited
F5.6 SS1/50 ISO100 0.0EV f=21.0mm

整備された石畳を歩いてゆくと、


K20D + DA 21mmF3.2AL Limited
F4.5 SS1/40 ISO800 -0.7EV f=21.0mm

ぽっこり穴が空いています。
まわりは、石で固められ、
他のがーとちがい上等な感じです。


K20D + DA 21mmF3.2AL Limited
F3.5 SS1/30 ISO800 -0.7EV f=21.0mm

シャレタ感じの井戸ですね。
でも水は少なかったです。


K20D + DA 21mmF3.2AL Limited
F4.5 SS1/13 ISO800 -0.7EV f=21.0mm

苔だらけの積み上げられた石が
しっかりがーを守ってきたようです。

大和井(やまとかー)は、1720年頃掘られ、
主に首里から派遣された役人様の専用井戸だったようです。
薩摩藩の役人も使ったようです。
泉まで2カ所の門があり、
守られていたとのことです。



この大和井のすぐ近くには、
庶民用のプトゥラガーがありました。
こちらは暗い感じがします。
また、やや離れたところには、
家畜用のかーもあったようです。

今回は井戸探検というより、
遺跡巡りという感じでリラックスできました。
DA21mmF3.2Limitedは近接撮影でやや周辺流れますが、
クッキリ記録してくれたと思います。



またまたまた井戸へ:山川ウプカーへ続く。




にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

コメント (2)