わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

たっぷりはちゅ達のこと

2023-09-18 11:31:27 | ウチの子たち
今日は敬老の日なんだね。「なんだね」と書いたのは、儂位の年齢の人間だと、どうしても、敬老の日=9月15日というイメージがあるからなんだよね。ハッピーマンデー制度とかいうのでこうなってるんだろうけど、「今日は○○の日だからお休み」じゃなくて、ただの休日になっちゃってるんじゃね?って思っちゃう。でも、この日はずらせないっていう祝日もあって、それは元のまま。でも、このずらせるずらせないっていう線引きって、どこまで客観的なんだろうね。ま、いいけど。

【ぼあちゃん】
今日は3年前と2年前の日記を貼っておくので、どうぞ写真だけでも見てやって下さい。お願いします🙏。
そして、2年前の今日は、もみじがムスメの家の家族になって1年経った日(ややこしいなw)。
これは1週間前に我が家にお泊りした時のもみじ。こんなに大きくなりましたw。

【はちゅメモ】
9月17日(日)
  • きょろちゃん@7:24 A.M.
    いつもと変わらず。

  • らぷちゃん@7:26 A.M.
    久しぶりにシェルターの上で寝てた。
  • しおちゃん@7:23 A.M.
    シェルターonシェルターに登ったり降りたりウロウロ。暗くて動いてたのでピンボケだけど。




    この後、シェルターonシェルターに入って寝始めた。きょろちゃんとらぷちゃんは気づいた時にはどちらも姿を消してた。
  • 1時過ぎ頃、らぷちゃんが出て来たので写真を撮ろうと思ったら、カメラ不調で撮れず。残念。別荘へ。すぐに姿を消した。と思ってたら、別荘の一番奥のトイレの右側のシェルターの中に顔が見えてた。「最近、夜中に回収する時もここにいることがある。」(byママ)。
  • らぷちゃん@4:37 P.M.
    別荘のシェルターの2階から顔を出してた。ほとんど盗撮状態w。
  • きょろちゃんがずーっと姿を見せなくてちょっと心配した。5時半過ぎ頃に一度だけペットシーツをめくってみたら寝てた。でも、「うん…?」っていう感じで片目を開けたので、またそっとペットシーツを元に戻した。
  • 6時頃、やっときょろちゃんが顔だけ出し、そのままの体勢でジッと外を見てた。スロープを入れておいたら、少しして上って来たので別荘へ。

    @6:09 P.M.
    別荘に降ろしたら最初のうちはのそのそな感じでゆっくりウロウロ。



    その後、ウロウロしなくなったと思ったら、今度は同じ体勢のままフリーズ。それもかなりの時間。ここのところこういうことが増えて来てる印象。
  • きょろちゃん@7:34 P.M.
    どこかが痛いとか苦しいとかという感じでもないのかな。もしそうなら、多分表には出て来ないと思うんだよね。
    今年の3月から4月にかけて、ちょっと認知症っぽい?と思わせるような感じの時があり、病院に行った時も先生にその話をした。その時は「はっきり言って、それはなんだかわからない。」と言われたけど、今回も同じような感じがする。もしかして、季節の変わり目とかにこうなるのかなとママと話したんだけど、どうなんだろう。あの時は尿酸の出方がおかしくて連れて行ったんだけど、もしかしたらまた同じことが起きるのか?
  • らぷちゃん@7:43 P.M.
    きょろちゃんとは反対に、ずっとシェルターの屋根の上にいた。
    この後、上が開いてるのに脱力までしてたw。「こんな無防備で大丈夫?」と思っちゃったよ。
  • 10時頃、しおちゃんがシェルターonシェルターから顔を出してたのでスロープを入れた。そうしたら中に引っ込んじゃったのでスロープを撤去。でも、儂らが見てないとまた出て来る。シェルターから降りて来てケージの前面まで来たりシェルターonシェルターに上ったりと、ケージの中をウロウロ。ところがスロープを入れても、それは無視w。

    @10:23 P.M.
    ママが手を入れたらちょっと後ずさりしたんだけど、それでも乗って来たので別荘へ。別荘に降ろそうと思ったらママの腕を上ってこうなった。

    ま、要するに、人間の思い通りになるのはイヤで、自由行動がしたいということなんだよw。これはみんなそう。きょろちゃんもらぷちゃんも、本当はスロープを上って外に出るのはイヤで、自力で出たいという素振りを見せるもん。
  • オリハちゃんは多分いつもと変わらず。だと思うんだけど、油断しないようにしないと。ご飯は「2匹食べて1匹リリース。」(byママ)とこれまらいつも通り。
今のところ、しおちゃんは落下口の中も大丈夫そう。ただ、口の中にコオロギの足とかが刺さると感染することがあるのでもう少し様子は見る。きょろちゃんはもちろんしばらく様子見。

はちゅメモがまた長くなって、メモじゃなくなってきた。でも、儂だって、写真を何枚か貼って「今日も特に変わったことはなかった。」って書きたいよ。



にほんブログ村 その他ペットブログ ペット 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村 その他ペットブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする