今朝。
日の出時刻の30分程前に起きて来た。外はまだ暗かったけど、今日も快晴だということはわかった。エアコン調べのベランダの温度は6℃。少したってもう一度エアコンに聞いたら5℃になってた。
7時半頃には空一面の青色で、お日様が眩しかった。
きょろちゃん。
一昨日(16日)、朝本宅に入ってから夜まで姿を見せなかった。でも、寝てる姿が結構長い時間窓から見えてた。
この日は夜になってもあまり姿を見せず。8時頃に窓ののところにいたので開けたんだけど、ずっと外を見てるだけで出て来ず。
この後姿を消し、9時半頃にまた顔を見せたんだけど、やっぱり外をジト見してるだけで出て来ず。
そのうち、後ずさりして奥に引っ込んでしまった。
先一昨日位から少し元気がない感じだけど、もしかしたら脱皮?とも思った。 まだ色は変わっていないみたいなんだけど、日数的にはそろそろでもおかしくはないんだよねえ。
それでもママが夜中にケージに戻したら加湿器に掴まって立ち上がり、「イヤだー、出してー」だったみたい。
昨日(17日)、朝儂が起きて来たらシェルターから上半身だけ出して多分寝てた。儂が来たことに気づくと起きて来て「出れるんだよね?」。
スロープを入れたら少しして登って来て本宅へ。中に入ったらすぐに姿が見えなくなり、ずっと行方不明。多分、本宅に向かって右前の角(かなり以前にトイレだったところなんだけどw、ここが前後左右どこからも一番見えない)で寝てたと思う。昼間はわりとここで寝てることが多いみたい。
4時半頃に覗いたらここから出て来てたみたい。でもまだ半分寝てた感じ。
この日もあまり姿が見えず。珍しくレプタイルヒートのところにもいなかった。
それでも、10時頃に窓のところにいたので開けたら、少し考えてから出て来た。テーブル下に行くのかなと思った逆方向に歩きだし、少し考えてから反転。そのまま中に戻って行った。
脱皮前のような元気のなさっていう気はするんだけど、やっぱり色は変わってない。
今朝(18日)も儂が起きて来た時にはシェルターの中で丸くなって寝てた。でも儂に気づくと起きて来た。スロープを入れたら少しして登って来て本宅へ。
ケージの中に置いてある温度計が倒れてたので、夕べ戻してからまた「出して~」だったみたい。多分、部屋が暗くなって人がいなくなるとあきらめて寝て、人が来ると出れると思って起きてくるんだろうな。
今朝はレプタイルヒートのところで寝てた。
尻尾の先だけ外に。この後、気づいたらいなくなってた。また右前の角にいるのかな。
しおちゃん。
一昨日(16日)、夜6時頃、シェルターonシェルターからちょっとだけ顔を出してたのでスロープを入れた。ところがなかなか出て来なかったので、ママも儂もスロープを入れたことをすっかり忘れてしまった。
6時半頃、ドサッという音が聞こえて、「あ、しおちゃんのこと忘れてた!」ってなった💦。慌てて探したらラックの後ろにいたのでママが確保。怪我してるといけないので少し歩かせてみた。この時は大丈夫そうだったけど、少し様子を見ないとダメだな。
昨日(17日)、5時半頃シェルターonシェルターから顔を出してたのでスロープを入れてみた。前の日はこれで失敗したので今日は忘れないようにしなくちゃと思ってたんだけど、5分ほどで登って来て別荘へ。スロープを登って来たし、別荘に降ろしたあとも普通に歩いてるみたい。あとは食欲が変わってなければ大丈夫かな。
以前に、もみじがムスメの旦那氏に踏まれて病院で診てもらった時に、骨折とかはしてないみたいだけど内臓が損傷を受けてるかもしれない。でも食欲が落ちてこなければ多分大丈夫。」と先生から言われたからねえ。
ぼあちゃん。
2019年の今日。
2020年の今日。
コスタイベ。
Meiji Seika ファルマのレプリコンワクチン「コスタイベ」が、EUでも承認されるみたい。
反ワクチンの皆さんは、「コスタイベは危険なので日本以外では承認されてない」みたいなことを言ってたけど、さてどうする?
「日本人をモルモットにするのか」って言ってた立憲の原口(敬称略)、これでEUの人達もモルモットになりそうだけど、さてどうする?
このワクチン、日本が最初に承認されたのは単に順番だけの問題で、危険だからでもなんでもないんですわ。反ワクチンの皆さんは、なんでもかんでもネガティブキャンペーンに利用するからねえ。
アメリカだってこれから承認されるはずだったと思うんだけど、トランプとRFKJr.のせいでどうなるかわからなくなってしまった。なにしろ、すでに接種されてるワクチンまで承認を取り消せって言ってるみたいだからねえ。ホント困るね、陰謀論者。
まあアメリカはどうなるかわからないけど、この先、他の国でも承認されるんじゃないかと思うよ。
ちなみに、これ、コスタイベの市販直後調査(*)の2回目の中間報告。
未知(これまでに出現していなかったもの)の副反応としては「高拍出性心不全」の重篤例が2例出てる。これ以外は既知(すでに出現しているもの)で軽微なものだけかな。
この2例も治療によって回復してるみたいなんだけど、反ワクさんがこれを取り上げ、しかも回復したことは無視して「ほら見ろ、もう重篤な心疾患が2例出た」とXで騒いでたなw。
新医薬品がいったん販売開始されると、治験時に比べてその使用患者数が急激に増加するとともに、使用患者の状況も治験時に比べて多様化することから、治験段階では判明していなかった重篤な副作用等が発現することがあります。このように新医薬品の特性に応じ、販売開始から6か月間について、特に注意深い使用を促し、重篤な副作用が発生した場合の情報収集体制を強化する市販直後調査は、市販後安全対策の中でも特に重要な制度であります。
市販直後調査に関する情報より引用。
反ワクさんって、こういう仕組みを捉えて、「承認してから情報を集めてる」とか「人体実験だ」とか言ってるんだよね。ホント、バカも休み休みに言えっつうのwww。
ワクチンに限らず、新しい医薬品を使用するためには、承認された後に多くの患者さんから情報収集するのが避けて通れないことなの。これをダメだって言う人は、病気になっても薬以外の方法で治して下さいね。
あと、儂、先に書いた原口のモルモット発言を聞いた時、めちゃくちゃ違和感があって、その違和感が徐々に怒りに変わってきたんだよね。
そもそも、「モルモット」ってまるで実験台の代名詞のように使われてるけど、モルモットは普通の動物だし立派な命。それが、なんか軽く扱われてるように感じてしまってもの凄く嫌。モルモットに限らず、実験で使われてる動物達はみんな等しく尊い命。それを人間ごときのために犠牲になってくれてるんだよ。
原口よ、君は動物を使って実験したことがあるのか? 多分そんな現場なんて想像でしか知らないだろ? 自分の手を汚したこともないのに、頼むから「モルモット」という言葉を軽々しく口にしないでくれよ。モルモットに謝ってくれよ。とまあ、半分八つ当たりw。
でもね、まじめな話、こんな人間を国会議員にしていてはいけない、と、儂は強く思うわ。ワクチンだけの事じゃなく、陰謀論を信じてるような人間にまともな政治ができるとは到底思えないんだよ。残念ながら立憲にはこの人以外にもこういう議員がいる。そしてそれを野放しにしてる。
つまり、これがワクチンに対する立憲民主党の考えであり、陰謀論さえも否定しない、と理解していいんだよね?
しおちゃんその後どうでしょうか〜
添付記事のもみじさん旦那氏事件を読みました〜💦
確かに我が家のぱぱちゃんも台所とかで作業してて冷蔵庫の方にサッと歩き出す時とか、足元にいたニノさんの事を蹴っちゃったりするんですよね…なぜ気を使って見ない…(-_-;)と私はいつも思うんですけど(-_-;)
私も何度かぼあちゃんのこと蹴ったりしましたけど、踏んだことはなかったんですよね。
この子達の場合、まったく音もなく歩くし、「ここにいるはず」という予測が通用しないことが多いんです。
だからちょっと特別な視線で下を見ながら歩かないとダメなんですけど、それって経験しながら覚えるっていう感じなんですよねえ(^^;
ただ、蹴られたり踏まれたりする方はたまりませんよね(-_-;)