今日は大学のコーラス部のOB・OGが集まって
ひさしぶりに”楽譜どおりに”歌を歌ってきた。
練習3時間、本番1時間弱ってとこだったけど、
正直きつかった。。。
なんでって、
昨日は応援でコール、しかもあの試合内容だったから
いつにも増して力入っちゃて多少喉に来てたし、
身体的にもさすがにお疲れ。
そんで今日はコーラスで、私の歌うパートは高い音が続く。
テノールが高い音出すのが仕事だろってとこだけど、
実際この歳になってくると、普段からきちんと発声してないから
いきなり高い音っていうのはなかなか堪える。
体力も落ちてるから息も続かないし。
コーラスって身体ができてないとダメってあらためて痛感した。
でも、
昨日の鹿狩りで気分最高だったし、
それに歌うことは好きだから楽しかった。
最近はもっぱらスタジアムで、
音程とかリズムとかあんまり気にせず歌ってるだけだけど、
楽譜どおりにハーモニーの中で歌うのは
やっぱり気持ち良い。