マイ透析弁当を持って行くようになって早3ヶ月が過ぎました
今まで面倒になったり 、やる気無いモード全開 になったりと色々あったけど
何とか楽しみながらお弁当作りも続いています
いつものサーモスの保温弁当も良いけど、たまには気分変えたいなぁ~
という事で お弁当の新兵器を投入~~~
いや、新兵器と言ってもお弁当箱が変わっただけなんですけどねぇ(笑)
取り合えず気分転換にはなるかも~
新兵器は コリラックマの顔型のお弁当箱
可愛さ重視で買ったら。。。 詰めれる量が超少なっwww
しかも、耳の形のとこには 、トマト ぐらいしか思いつかないww
このお弁当箱を使って、お腹も満たすメニューを只今思案中です
新兵器投入の今週の透析弁当はこちらです
* 月曜 メニュー *
ごはん :鶏そぼろご飯
おかず1:豚なすピーマン味噌炒め
おかず2:ウインナー・南瓜の煮物・ひじきの煮物・フルーツトマト
サラダ :コーンとスナックエンドウのサラダ・イチゴ
内容重量:食事 720g + お茶200g / 920g
* 水曜 メニュー *
ごはん :いなり寿司
おかず1:ウインナー・南瓜の煮物・フルーツトマト
サラダ :スナックエンドウとフルーツトマトのグリーンサラダ
デザート:苺入りイチゴゼリー
内容重量:食事 580g + お茶200g / 780g
* 金曜 メニュー *
ごはん :ひじきご飯
おかず1:カンパチの西京漬け・いんげんソテー
おかず2:ウインナー・干し海老入り卵焼き・キンピラ・フルーツトマト
サラダ :コーンとスナックエンドウのサラダ・イチゴ
内容重量:食事 560g + お茶200g / 760g
にほんブログ村ランキング 『人工透析』 に参加しています
応援してくださる方、クリック投票頂けたら嬉しいです どうぞよろしくお願い致します
今まで面倒になったり 、やる気無いモード全開 になったりと色々あったけど
何とか楽しみながらお弁当作りも続いています
いつものサーモスの保温弁当も良いけど、たまには気分変えたいなぁ~
という事で お弁当の新兵器を投入~~~
いや、新兵器と言ってもお弁当箱が変わっただけなんですけどねぇ(笑)
取り合えず気分転換にはなるかも~
新兵器は コリラックマの顔型のお弁当箱
可愛さ重視で買ったら。。。 詰めれる量が超少なっwww
しかも、耳の形のとこには 、トマト ぐらいしか思いつかないww
このお弁当箱を使って、お腹も満たすメニューを只今思案中です
新兵器投入の今週の透析弁当はこちらです
* 月曜 メニュー *
ごはん :鶏そぼろご飯
おかず1:豚なすピーマン味噌炒め
おかず2:ウインナー・南瓜の煮物・ひじきの煮物・フルーツトマト
サラダ :コーンとスナックエンドウのサラダ・イチゴ
内容重量:食事 720g + お茶200g / 920g
* 水曜 メニュー *
ごはん :いなり寿司
おかず1:ウインナー・南瓜の煮物・フルーツトマト
サラダ :スナックエンドウとフルーツトマトのグリーンサラダ
デザート:苺入りイチゴゼリー
内容重量:食事 580g + お茶200g / 780g
* 金曜 メニュー *
ごはん :ひじきご飯
おかず1:カンパチの西京漬け・いんげんソテー
おかず2:ウインナー・干し海老入り卵焼き・キンピラ・フルーツトマト
サラダ :コーンとスナックエンドウのサラダ・イチゴ
内容重量:食事 560g + お茶200g / 760g
にほんブログ村ランキング 『人工透析』 に参加しています
応援してくださる方、クリック投票頂けたら嬉しいです どうぞよろしくお願い致します