透析したって Bon appétit ☆*

透析したって、夢を諦めない!
透析したって、美味しい食事が食べたい!
透析しても自分らしく人生を活きた~い!

10月の検査値*復活!そして天使が舞い降りてきた~ ☆*

2015-11-01 | 透析ライフ *☆
9月中旬からのネスプ倍増投薬でほぼ体調も復活しました~

ヘマトクリット数値を様子見しながらで 1ヶ月半 も掛かってしまいました




     10月の検査値の報告書 


* 10/5 ( 月 )検査値 *

          ( 前 )     ( 後 ) 
総蛋白     : 6.4   
カリウム    : 5.8   → 3.9
リン      : 4.6   → 2.4
クレアチニン  : 11.38 → 3.72
尿素窒素    : 54.8  → 13.1
ナトリウム   : 139   → 136
カルシウム   : 8.4   → 8.7
アルブミン   : 3.5   → 4.1
ヘモグロビン  : 10.4
ヘマトクリット : 30.9
コレステロール : 105


* 10/26 ( 月 )検査値 *

          ( 前 )       
カリウム    : 5.2   
リン      : 4.9   
クレアチニン  : 11.98
尿素窒素    : 40.8 
ナトリウム   : 140 
カルシウム   : 8.3 
アルブミン   : 3.6
ヘモグロビン  : 11.4
ヘマトクリット : 33.8



上記が10月に行われた検査値2回分ですが、ドクター曰く

『 ヘマトクリットがちょっと急上昇し過ぎてるのでネスプ量を20に下げましょう! 』

体調を見ながらなので  薬量調節って本当に難しいですねぇ

様々な要因で起こった今回のネスプ不投薬は、10年間で 最も最悪な出来事 でした

が。。。今回の不幸中に、温かい手を差し伸べてくれた人がいたのです

まぁ主人なんですがw(笑) 

通院で少しでも疲れないようにと、電動アシスト自転車 を買ってくれたんです




  通院の強い味方! 電動アシスト自転車 ビビDX~♪ 


それはまさに  真っ黒な雲の中から天使が舞い降りてきた~  ような

最近疲れやすかったので、そんな気持ちになる 嬉しいプレゼント でした~

不幸の後には幸せが待ってました! 天使をありがとうー

これからも電動天使( 自転車w )で透析通院、頑張りますよぉーーー



                

にほんブログ村ランキング 『人工透析』 に参加しています
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ