さて ディナータイムです。
どのクルーズもそうであるように、お食事タイムは2回に分けられています。
私たちの時間は5時でした。ちょっと 早いかなぁと思いましたが、しっかりいただきました。
このメニューは、大阪商船時代からの味をひきついでいるとか・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a5/9aae0ae9fb61998a178166820bb99904.jpg)
オードブル
真鯛のマリネとグリーン・アスパラガス
トマトジェリーソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/073e465a43c4e5ba23348c74020058c6.jpg)
スープ 茸のパイ包みソース
スープはコンソメでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/8de56cfcdde78315d41ba1a4331f9ed8.jpg)
魚料理:甘鯛と蛤のグリルスイスチャード・ソテー サフランソース
グラニテでお口直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1c/60e256d5ea067b9de0b166d6eed3be52.jpg)
肉料理:ビーフ・テンダーロイン・シャリアピン・ステーキ
フォン・ド・ボーソース
サラダ:クリスタル・リーフと紅白大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/c66410ddfb300b4a55e29efcc9b3def5.jpg)
メロンと桜ムース ヴァニラアイスクリーム添え
コーヒーか紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/844509e80126f68fe6d386206fec8bf5.jpg)
ふじ丸のハウスワイン
昔の人たちもこんな食事をしていたのでしょうか?
どのクルーズもそうであるように、お食事タイムは2回に分けられています。
私たちの時間は5時でした。ちょっと 早いかなぁと思いましたが、しっかりいただきました。
このメニューは、大阪商船時代からの味をひきついでいるとか・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a5/9aae0ae9fb61998a178166820bb99904.jpg)
オードブル
真鯛のマリネとグリーン・アスパラガス
トマトジェリーソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/073e465a43c4e5ba23348c74020058c6.jpg)
スープ 茸のパイ包みソース
スープはコンソメでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/8de56cfcdde78315d41ba1a4331f9ed8.jpg)
魚料理:甘鯛と蛤のグリルスイスチャード・ソテー サフランソース
グラニテでお口直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1c/60e256d5ea067b9de0b166d6eed3be52.jpg)
肉料理:ビーフ・テンダーロイン・シャリアピン・ステーキ
フォン・ド・ボーソース
サラダ:クリスタル・リーフと紅白大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/c66410ddfb300b4a55e29efcc9b3def5.jpg)
メロンと桜ムース ヴァニラアイスクリーム添え
コーヒーか紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/844509e80126f68fe6d386206fec8bf5.jpg)
ふじ丸のハウスワイン
昔の人たちもこんな食事をしていたのでしょうか?